第3回城下町村上 町屋の人形さま巡り

今年の様子(ダイジェスト)はこちらをどうぞ

人形さま巡りのチラシ 人形さま巡りのポスター
人形さま巡りのチラシ 人形さま巡りのポスター


2月4日、実行委員会が開かれ、チラシ・ポスター・飲食マップ等の配布の後、昨年と同様に 綱島先生から「元気の出る町おこし」のお話を聞き、雰囲気も盛り上がってきました。そこに 住む人々自らが汗をかき、元気を出していかなければ、町も元気がでないということです。
この講演会には瀬波温泉の方、会議所青年部の方、山北町役場の方、村上市商工観光課の方、 商工会議所の方、JRの方と大勢の方が聞きにきてくれました。
(でも一番盛り上がったのは、先生を交えての2次会の宴席の時かもしれません)
綱島先生 大勢の参加者
綱島先生 大勢の参加者


第3回の町屋の人形さま巡りでも人形さま巡りの絵手紙を募集します。 4月10日締め切り、葉書サイズでの募集です。
頂いた絵手紙は4月25日〜5月31日まで、村上・小町の日本一小さい?美術館 「旅籠門」にて展示します。 尚、ご応募頂いた作品はお返しできません。

★ 第1回目の様子はこちらをどうぞ
★ 第2回目の様子はこちらをどうぞ

第3回村上町屋の人形さま巡り 参加店リスト
午前9時〜午後5時まで(参加店により時間・休日が異なります)

町内名 店舗名 人形さまの種類
 堀 片  酒や工藤  ペコちゃん人形
 塩 町  益田甚兵衛酒店  江戸の竹田人形
 塩 町  大 川 屋  しょうじょう様の隠居様
 庄内町  木屋時計店  絵草子
 庄内町  紺惣染物店  押し絵
 庄内町  入喜商店  五月人形
 小 町  黒 田 屋  市松人形
 小 町  清 風 堂  福助さん
 小 町  益田書店  江戸時代のおお大黒
 小 町  第四銀行村上支店  手づくり人形
 小 町  こまち浪漫亭  ウズベキスタン土人形
 小 町  ト ラ ヤ  マジパンのお雛様
 小 町  益仙茶舗  五月人形
 小 町  旅 籠 門  人形の絵
 小 町  新 多 久  五月人形
 大 町  会 津 屋  土人形
 大 町  う お や  中国人形
 大 町  早 撰 堂  江戸時代の雛人形
 大 町  きっかわ  雛人形
 大 町  益 甚  江戸時代のお殿雛
 大 町  コーヒー屋  江戸の雛人形
 大 町  夢工房  雛人形
 大 町  キムラ薬局  相撲人形
 大 町  ピノキオ  ひな人形
 上 町  角長呉服店  きめこみ人形
 上 町  田村酒店  五月人形
 細工町  ほんま屋  カッパ人形
 長井町  高橋商店  江戸の雛人形
 長井町  小杉漆器店  江戸時代の三大福神・雛人形  
 長井町  富士美園  ほてい様勢ぞろい
 安良町  昭 月 堂  手づくり人形
 安良町  あ め や  鯛ぼんぼり
 安良町  鍋 仲  観音様人形
 安良町  山 貝 家  五月人形
 安良町  酒 田 や  五月人形
 安良町  肉の川村  お人形様
 寺 町  たにかわや  雛人形
 寺 町  松 浦 家  雛人形
 寺 町  志ばたや  木彫りの着物人形
 寺 町  吉 源  江戸の五人ばやし
 大 工 町  安 兵 衛  五月人形
 飯 野  能 登 新  享保雛
 飯 野  益子漆器店  うるしの観音さま
 小国町  新町手作りの会  手づくり人形
 小国町  やまだや  五月人形
 小国町  松 本 園  江戸の雛人形
 小国町  九 重 園  大名行列
 小国町  川村漆器店  市松人形
 小国町  矢部茶店  雛人形
 小国町  丹羽せともの店  雛人形
 小国町  石 源  ぼんぼり
 小国町  石崎米穀店  五人ばやし
 鍛治町  立花商店  土人形
 鍛治町  共立鉄工所  江戸の立ち雛
 鍛治町  堆朱のふじい  雛人形
 鍛治町  コミュニティーホーム  手づくり人形
 肴 町  ワゴードライ山上  市松人形
 肴 町  山上染物店  雛人形
 肴 町  滝 波 家  ウルトラマン
 肴 町  石栗商店  竹人形
 肴 町  常 盤 園  江戸時代の雛人形
 肴 町  ギャラリーやま吉  たけのうちのすくね
 肴 町  角 銀  雛人形
 肴 町  鈴木漆器店  人形



HOME