平成13年、第2回の町屋の人形さま巡りでは、第1回の町屋の人形さま巡りでお礼の絵手紙を頂いた
ことから、人形さま巡りの絵手紙を募集し、村上・小町の日本一小さい?美術館
「旅籠門」にて6月4日まで展示することに
しました。 絵手紙の全国誌にも紹介されたこともあり、北は北海道、南(西?)は岡山県まで100通を超える 応募があり関係者一同、大感激でした。 第1回目の様子はこちらからどうぞ! 第3回目の様子はこちらからどうぞ! 第4回目の様子はこちらからどうぞ! |
|
|
住 所 | 氏 名 | 住 所 | 氏 名 | 住 所 | 氏 名 |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 津 谷 恵美子 様 | 北海道 | 山 元 朱 美 様 | 北海道 | 大 谷 英 子 様 |
北海道 | 渡 辺 貞 子 様 | 北海道 | 菊 地 則 子 様 | 埼 玉 | 高 橋 礼 子 様 |
埼 玉 | 鈴 木 瑛 子 様 | 東 京 | 原 口 万ち子 様 | 東 京 | 敦 賀 和 子 様 |
神奈川 | 加 藤 弘 美 様 | 静 岡 | 神 谷 和 子 様 | 福 井 | 大 田 明 美 様 |
大 阪 | 伊與部 紗智子 様 | 大 阪 | 大 西 万喜子 様 | 島 根 | 馬 庭 陽 子 様 |
岡 山 | 福 田 順 子 様 | ||||
関 川 | 渋 谷 く に 様 | 新発田 | 丸 山 富 子 様 | 新発田 | 清 野 ヨシエ 様 |
新発田 | 藤 田 知 子 様 | 豊 栄 | 小 田 恵美子 様 | 豊 栄 | 鈴 木 洋 子 様 |
豊 栄 | 永 原 多 嘉 様 | 新 潟 | 近 藤 栄 子 様 | 新 潟 | 若 杉 百合子 様 |
新 潟 | 村 上 月 枝 様 | 新 潟 | 羽 賀 和 恵 様 | 新 潟 | 吉 田 礼 子 様 |
新 潟 | 島 名 レ イ 様 | 新 潟 | 伊 藤 千 世 様 | 新 潟 | 高 橋 幸 子 様 |
新 潟 | 吉 田 昌 子 様 | 新 潟 | 早 川 はるみ 様 | 新 潟 | 内 山 貴 子 様 |
新 潟 | 里 村 敬 子 様 | 新 津 | 根 津 淑 子 様 | 五 泉 | 斎 藤 えり子 様 |
巻 | 田 中 初 子 様 | 巻 | 川 島 隆 子 様 | 巻 | 阿 部 良 子 様 |
巻 | 西 山 シ ヅ 様 | 西 川 | 町 田 光 子 様 | 燕 | 山 崎 幸 子 様 |
白 根 | 剣 芙美子 様 | 見 附 | 中 村 スミ子 様 | 見 附 | 渡 辺 暁 子 様 |
長 岡 | 上 村 健 三 様 | 長 岡 | 池 田 絹 江 様 | 栃 尾 | 洲 崎 セイ子 様 |
栃 尾 | 星 野 紀 子 様 | ||||
村 上 | 成 田 昭 一 様 | 村 上 | 川 村 千鶴子 様 | 村 上 | 菅 原 百合美 様 |
村 上 | 寺 井 フ ミ 様 | 村 上 | 工 藤 百合子 様 | 村 上 | 本 間 笑 子 様 |
村 上 | 大 滝 ア ヤ 様 | 村 上 | 増 田 不二子 様 | 村 上 | 増 井 一 子 様 |
村 上 | 大 滝 ハ ル 様 | 村 上 | 大 滝 由美子 様 | 村 上 | 花 井 玲 子 様 |
村 上 | 山 崎 芳 子 様 | 村 上 | 細 野 とく子 様 |