<大前田りん 「十六桜」> ・・・ 要!タレコミ! 92.08.30に あすかコミックスDX(角川書店)として発売されていますが
あらすじ等 わかりませんでした。(涙)
<江戸川乱歩 「芋虫」>
戦争で両手両足を失い さらには口まできけなくなってしまった軍人の夫と その妻の物語。
昭和4年1月 「新青年」誌上で発表された作品。
<「メタルギアソリッド インテグラル」>
”占拠された核兵器廃棄所に単独潜入。核の発射を阻止 テロリストを武装解除せよ”
「敵に見つからないように潜入する」という斬新なコンセプトで 極限の緊張感を表現したアクションゲーム。
ゲーム中のモデルをそのままリアルタイム計算で動かし演技させるポリゴンデモは
緊張感を途切れさせることなくストーリーを語り
「反戦・反核」「人の遺伝子的宿命」と言った重厚なテーマを描き出す。
全世界で絶賛された小島秀夫監督作品が様々な新要素を追加 「完全版」へと進化。
ということで 全世界で350万本売れたという大ヒットゲームです。
ちなみに メーカーはコナミ プレステのゲームです。
<「ゼルダの伝説−時のオカリナ−」>
こちらは 98年11月発売の 64用ゲームで 全世界で600万本のヒット作。
主人公の少年が 一族の存亡をかけて 魔物と戦うという 正統派RPGです。
(いいのか こんな説明で・・・(笑))
<「身毒丸」>
「身毒丸」は寺山修司が説教節を題材に描いた継母と息子の愛憎劇。
日本では平成7年に 俳優 武田真治が身毒丸を演じ絶賛された。
演出は世界的な演出家 蜷川幸雄。 ロンドン公演の主役は一般オーディションから選ばれた藤原竜也。
<松田龍平>
1983年5月9日生まれ。 東京都出身。
B型。 身長181cm。 好きな食べ物は果物。
俳優・松田優作 美由紀夫妻の長男として生まれる。 弟1人 妹1人。
芸能活動に関しては関心を持っていなかったが 大島渚監督の要請により「御法度」出演を決める。
<てるとたいぞう>
CX系列で放映されている「笑う犬の生活」の中のドラマ(コント?)。
こんなとこで紹介しなくても皆様 知ってらっしゃる?(笑)
見てない方のために(ちなみに私は見てなかった・・・) てるは ウッチャンナンチャンの内村さんです。
|