<「この素晴らしき世界」>
原題 WHAT A WONDERFUL WORLD
ジョージ・ダグラス作曲 ジョージ・デビッド・ワイス作詞
ルイ・アームストロングのダミ声の歌で有名。
その彼が ドミー・グッドマン編曲/指揮の
ストリングス入りのオーケストラで歌ったのが この歌。
1967年 アメリカはベトナム戦争のまっただ中
彼は67才であった。
1971年 71才で亡くなった彼の死後も
この歌は ベトナム戦争を描く幾多の戦争映画で流れている。
訳詞 以下。
この素晴らしき世界/ルイ・アームストロング
木々の緑や 赤い薔薇が見える
君や僕のために 咲いているのが
僕は思う この素晴らしい世界を
青い空と白い雲 快晴の日と神聖な暗い夜
僕は思う この素晴らしい世界を
虹の色は 美しく空を彩り
通りすぎる人の顔をよぎる
友達が「はじめまして」と言いながら
手を振る時 本当は「君が好きだ」と
言っているんだ
赤ん坊の泣き声 育つ様子 あの子達は
大人が思うより多くを学ぶんだ
そして僕は思う この素晴らしい世界を
そう 僕は思うんだ この素晴らしい世界を
|