平成20年 霜月        

平成18年度分 平成19年度分 睦月 如月 弥生 皐月 水無月 文月 長月 神無月


入場口にて

  2008.11.01
  第24回日本国際工作機械見本市を見学に行きました。
  連休初日ということもあり会場は朝の山手線並の満員御礼状態!
  現在世界的金融不況の中でもこれだけ「モノ作り」の現場は元気な事が
  確認出来てまだまだ日本も捨てたモノじゃないと確信した一日でした。








展示会場にて
  2008.11.14
  「日立産機システム総合展」が秋葉原UDXで開催されたので見に行き
  ましたが大盛況!
  後で聞くところに依ると3日間で何と8千人弱の来場者数だったそうです。
  現在世間は景気後退局面に入っておりますが、いずれ景気が好転した折
  にはいち早く需要に対応出来るよう種をまく経営戦略に感服致しました。







展示館前にて
  2008.11.18
  村上地区自家用電気協議会秋季見学会で柏崎刈羽原子力発電所へ。
  今回は全ての原子炉が停止している事もあり炉の中まで見学することが
  出来ました。
  約3時間弱、詳細に東京電力の方から説明頂きもう再開しても問題ないと
  思われましたので地場経済も含め早期再開を願っております。



常夏の地からようこそ
  2008.11.19
  タイのHITTからの実習生、スパッテラ・ヨタワンさん来社。
  生憎の雪空に初めて観るせいか震えながら喜んで写真を撮っていたのが
  結構笑えました。