★「村上町屋商人会」 平成15年度地域づくり総務大臣表彰 授賞!★

平成16年1月23日、平成15年度地域づくり総務大臣表彰式が東京の都道府県会館で ありました。
地域の個性豊かな発想を活かし、住民をはじめとして様々な主体が取り組む魅力あふれる 地域づくりを積極的に推進し、顕著な功績のあった市区町村及び地域づくり団体に送られる 賞であり、全国から人と自然にやさしいまちづくり部門・活力あるまちづくり部門・世界に開かれた まちづくり部門・情報化によるまちづくり部門の4部門の29団体が表彰されました。 国会中にもかかわらず、10分遅れで麻生太郎総務大臣も出席し、式辞を述べ、記念撮影も 一緒にされましたが、SPが4人もいて重々しい雰囲気の中、始まりました。

26日には、佐藤順村上市長に報告に行きました。





【 総務省の評価 】

≪ 表彰の趣旨 ≫
 地域の個性豊かな発想を活かし、住民をはじめとして様々な主体が、地域の自立をめざし人づくり や地域経済新生等、地域の特色を活かした創意工夫あふれる以下の取り組みを行い、町を活性化 させた市区町村及び地域づくり団体を表彰するものである。

≪ 取り組みの概要 ≫
城下町村上の歴史文化を活かしたまちづくり
 城下町村上の歴史文化を活かし、個店の発展及び村上市の活性化を図ることを目的として商店街の 後継者らが会をつくり、町屋の人形さま巡り、町屋の屏風まつり及び美術館旅籠門の開設等、 村上の歴史遺産を活用した様々な事業を展開している。

歴史文化資源の活用
 旧町人町の伝統家屋「町屋」を1年を通して公開している。3月には「町屋の人形さま巡り」、 9月には「町屋の屏風まつり」を毎年行なっている。江戸や明治そして現在に至るまでの家伝の 人形さまや屏風をタイムスリップしたような各家の町屋造りの空間に展示し、無料で公開して いる。

優れている点
 レンタサイクルの設置や自主制作による観光マップ「村上絵図」の配布により、点在する町屋を 結び、面で捉えていることで、より多くの人が伝統文化に触れるための工夫が見られる。  また、観光客の増加に伴い、商店街に新商品を開発する等の活力が生まれてきている。


  『 平成15年度 活力あるまちづくり部門 』

東和銀座商店街振興組合 ( 東京都足立区 )
日野市学校給食地元野菜等連絡会 ( 東京都日野市 )
村上町屋商人会 ( 新潟県村上市 )
金沢大野くらくらアートプロジェクト実行委員会 ( 石川県金沢市 )
劇団 箸消興行 ( 兵庫県加美町 )
中国山地やまなみ大学本部 ( 広島県広島市外33市町村 )
黒川温泉観光旅館協同組合 ( 熊本県南小国町 )
みやんじょチクリン村 ( 鹿児島県宮之城町 )
茨城県真壁町  ( 地方公共団体 )
石川県金沢市  ( 地方公共団体 )
愛知県豊根村  ( 地方公共団体 )
和歌山県海南市 ( 地方公共団体 )


  『 平成15年度 人と自然にやさしいまちづくり部門 』

北海道北オホーツクの大自然で学ぶ会 ( 北海道浜頓別町 )
特定非営利活動法人 NPO緑の会 ( 茨城県取手市 )
特定非営利活動法人 秋桜舎・コスモスの家 ( 神奈川県川崎市 )
新見ほのぼの住宅研究会 ( 岡山県新見市 )
特定非営利活動法人 沖縄O.C.E.A.N ( 沖縄県恩納村 )
東京都日野市   ( 地方公共団体 )
鹿児島県川辺町  ( 地方公共団体 )
鹿児島県上屋久町 ( 地方公共団体 )


  『 平成15年度 世界に開かれたまちづくり部門 』

さがみはら国際交流ラウンジ ( 神奈川県相模原市 )
特定非営利活動法人 バリアフリーシステム推進協会 ( 福井県福井市 )
阪神地域多言語生活情報作成委員会 ( 兵庫県尼崎市外 )
特定非営利活動法人 鳴門「第九」を歌う会 ( 徳島県鳴門市 )
佐賀県唐津市 ( 地方公共団体 )
長崎県厳原町 ( 地方公共団体 )


  『 平成15年度 情報化によるまちづくり部門 』

岩手県水沢市 ( 地方公共団体 )
京都府精華町 ( 地方公共団体 )
兵庫県州本市 ( 地方公共団体 )



★「村上町屋商人会」 村上市褒章授賞!★

平成13年11月3日の文化の日、村上市褒章の授賞式がありました。 (授賞式の様子
長年功労のあった方、スポーツなどで功績のあった方、窃盗犯の逮捕に協力した方などに 贈られるものなのですが、今まで前例がなく今回初めて、町おこしという功績で「村上町屋商人会」が この賞を頂きました。
この褒章の祝賀会を12日、メンバーの割烹のお店で開催し、賞状の披露など行ったのです。 この日、これからの「人形さま巡り」「屏風まつり」についても話が出て、「毎回今年は開催しますか? ではなく、ずっと継続していこう」ということが決定し、来年の3月の「人形さま巡り」に向けて 実行委員長も決定しました。



ポスト/Link メールお待ちしています
E-mail: shimeroku@iwafune.ne.jp
ポスト/Link


BACK