風『林』火山 「かわら版」 |
![]() 「観光ガイド」もします(^o^) |
|||
「管理施設のご案内」はコチラ ※画面が重くなったのでリンクに変えました。 |
||||
|
||||
2019年3月31日(日) 「管理運営」業務 「まいづる公園」内の「武家屋敷」管理人の片野さんです(^o^)丿 本日が勤務最終日でした。 2009年6月から勤務されていました。 長い間お疲れ様でした<m(__)m> 事「482.2」→「484.0」SE(昨年「397.9」) 酒「622.8」→「624.3」SE(昨年464.4」) 甘「104.0」→「104.6」SE(昨年「84.6」 ※昨年より全て増額(^◇^) 3 |
![]() 嵩岡家 |
|||
![]() ご成婚雛 |
![]() 慶祝行事 |
|||
|
||||
2019年3月30日(土) 「管理運営」業務 「黒須やすこクラシックの面白さを語る」が開催されました(^o^)丿 ※今年も副館長が会場設営、灯光器(足元あかり)設置、コンサートの立会いを行いました(^J^) 事「480.8」→「482.2」SE 酒「620.8」→「622.8」SE 甘「103.5」→「104.0」SE 2.5 |
![]() |
|||
![]() 村上歴史文化館 |
![]() 超満員 |
|||
|
||||
![]() 何かを撮影(^◇^) |
2019年3月29日(金) 何かを撮影している美女と、何かを持っている美女です(^o^)丿 スマホが有れば「デジカメ」は要らないでですね(^<^) ちなみに私は「ガラケー」です(^◇^) ※「P-10A」の黒はまだ中古で有ります(^<^) 事「479.5」→「480.8」SE 酒「620.8」SE 甘「103.0」→「103.5」SE 3 |
|||
|
||||
2019年3月28日(木) 「誘客推進」業務 新しい「村上どんぶり合戦」のパンフレットが届きました(^o^)丿 今年も「ミニどんぶり」が当たります(^<^) 表紙は「割烹いそべ」様の「ずどーん」です(^J^) どの店も美味しいですよ(^◇^) 事「477.4」→「479.5」SE 酒「620.3」→「920.8」SE 甘「102.4」→「103.0」SE 3 |
![]() 「伊藤局長」様 |
|||
![]() 「ずどーん」 |
![]() ミニどんぶり |
|||
|
||||
![]() 佐藤館長(左) |
2019年3月27日(水) 「管理運営」業務 鯖江市教育委員会「文化課」のお二人が来られました(^o^)丿 「まなべの館(博物館)」での新しい企画を計画しているそうです(^<^) 佐藤館長が村上市の歴史、当館の収蔵品などのご説明をされました(^J^) ※「鯖江市」と「村上市」は姉妹都市です(^◇^) 事「476.1」→「477.4」SE 酒「620.3」SE 甘「101.9」→「102.4」SE 3 |
|||
|
||||
2019年3月26日(火) 「管理運営」業務 にいがた「なりわいの匠」に認定されました(^o^)丿 郷土料理の村上市の「塩引き鮭づくり」の指導者として新潟県知事様より認定されました(^<^) 今回は「越後村上三の丸流鮭塩引き道場」の師範「7名」が認定されました(^J^) 事「475.1」→「476.1」SE 酒「620.3」SE 甘「101.9」SE 3 |
![]() 授与 |
|||
![]() 頂きました(^◇^) |
![]() 認定証 |
|||
![]() ネームプレイト |
![]() 師範 |
|||
|
||||
![]() まいづる公園 |
2019年3月25日(月) 「管理運営」業務 「まいづる公園」の管理人の本間さんが樹木の剪定をしていました(^o^)丿 雪の重さで「垂れていた枝」を切りました(^<^) 通行の邪魔になる前に処理しました(^o^) 小さく切ってクンジョウ用の「マキ」にします(^J^) 事「473.5」→「475.1」SE 酒「617.3」→「620.3」SE 甘「101.9」SE 3 |
|||
|
||||
2019年3月23日(土)24(日) 「誘客推進」業務 「お祭り体験講座」が開催されました(^o^)丿 お天気が悪く、野外での「トキ屋台」の引き廻し体験は中止になりました。 ※展示場内で前後に「小移動」をして雰囲気を出しました(^◇^) 事「466.7」→「473.5」SE 酒「617.3」SE 甘「101.9」SE 3 |
![]() おしゃぎり展示場(特別解放) |
|||
![]() 練習中 |
![]() まもなく開始 |
|||
|
||||
2019年3月23日(土)24(日) 「誘客推進」業務 「EL村上ひな街道号」が村上駅に来ました(^o^)丿 関連のイベントが沢山開催されました(^<^) 二日間とも少し寒い日になりました(>_<) 24日(日)は朝、雪が積もり、「雪かき」しました(^◇^) 事「463.5」→「466.7」SE 酒「617.3」SE 甘「101.6」→「101.9」SE 3.2 |
![]() 一日駅長(右) |
|||
![]() 駅前観光案内所(自転車を増車) |
![]() 甘酒(ノンアルコール)のふるまい |
|||
![]() 歓迎セレモニー |
![]() 青砥 武平治(イヨボヤ館長) |
|||
![]() 人力車スタッフ |
![]() 「村上信用金庫」様(駐車場) |
|||
![]() 「宮尾酒造」様の職員 |
![]() 交通誘導(着ぶくれ中) |
|||
![]() |
![]() 村上駅から参上 |
|||
![]() EL村上ひな街道 |
![]() お見送り |
|||
|
||||
![]() 村上大祭について |
2019年3月23日(土) 「管理運営」業務 「新潟大学」の方が来られました(^o^)丿 事前に「ご案内・ご説明」のご希望でした(^<^) 「桑原」専門員が丁寧に対応されました(^J^) |
|||
|
||||
2019年3月22日(金) 「誘客推進」業務 昨日より「食べ歩きぷちグルメ」が始まりました(^o^)丿 同じ期間で「城下町着物でぶらり」も始まりました(^<^) 「まいづる公園」の「藤井家」では着物姿で来られた方に「村上城の絵ハガキ」をプレゼントしております(^J^) 期間:3月21日(木)〜4月3日(水) 事「462.6」→「463.5」SE 酒「617.3」SE 甘「101.2」→「101.6」SE 3 |
![]() どれも美味しいですよ(^<^) |
|||
|
||||
![]() 若林家 |
2019年3月21日(木・祝) 「管理運営」業務 ボランティアの富樫様が来られました(^o^)丿 囲炉裏での火起こしは得意です(^<^) 上手にマキを並べていきました(^J^) 毎年、成田家で「ご飯炊き」で大活躍しております(^<^) 事「456.5」→「462.6」SE 酒「617.3」→「619.3」SE 甘「101.0」→「101.2」SE 3 |
|||
|
||||
2019年3月20日(水) 「管理運営」業務 施設管理員が障子を張り替えました(^o^)丿 「冬囲い」が外され、痛んだ場所で現れました。 お天気も良くて、早く乾き、短時間で作業が終了しました。 事「458.3」→「456.5」SE 酒「617.3」SE 甘「100.7」→「101.0」SE 3 |
![]() 若林家 |
|||
![]() 古い障子を剥がす |
![]() ノリ付け |
|||
|
||||
2019年3月19日(火) 「収益拡大」業務 第12回「収益拡大プロジェクト」会議が開催されました(^o^)丿 ※11回は「インフルエンザ感染」の為、欠席(>_<) ・来年度の事業計画 ・「鮭恵比寿」の関連グッズの開発 ・「ミニ鯛ぼんぼり」の試作品について 私は現在、「ミニ鯛ぼんぼり」作りのマニュアルを作成中です(^J^) 事「456.5」→「458.3」SE 酒「617.3」SE 甘「100.3」→「」100.7SE 3 |
![]() 鮭恵比寿の「のぼり旗」 |
|||
![]() 骨組みに和紙を貼る |
![]() ベース部分 |
|||
![]() ミニ鯛ぼんぼり(試作品) ※台車は木製 |
![]() エビで鯛を釣る(エビ鯛君) |
|||
|
||||
2019年3月18日(月) 「管理運営」業務 「三の丸記念館」で「堆朱まつり」が開催されます(^o^)丿 期間:3月19日(火)〜25日(月9 時間:9時30分〜16時(最終日は15時) 今日かプレイベントで「山辺里小学校」の生徒さんnデザイン発表会が有りました(^J^) 事「455.6」→「456.5」SE 酒「617.3」SE 甘「100.3」SE 3 |
![]() 明日から始まります |
|||
![]() 山辺里小学校の皆さん |
![]() 三の丸記念館 |
|||
![]() 記念撮影 |
![]() 村上木彫り堆朱(ついしゅ) |
|||
|
||||
2019年3月18日(月) 「誘客推進」業務 「村上市観光ガイド会」様のお手伝いをしました(^o^)丿 「福島交通観光」様の『春の感謝祭ツアー』開催にあたり、「観光ガイド」の応援要請がありました(^<^) 今回はバス3台で「6名」のガイドが付きました(^J^) 私は勉強不足で、十分なご説明が出来なく「ホロ苦」デビューでした(>_<) |
![]() 打合せ |
|||
![]() 「福島交通観光」様 |
![]() バスが到着 |
|||
|
||||
2019年3月17日(日) 「誘客推進」業務 「EL村上ひな街道号」が運行されます(^o^)丿 乗車された方へ「割引券」をご用意いたしました(^<^) イヨボヤ会館:「600円」→「500円」 おしゃぎり会館等(3館):「500円」→「400円」 2施設「セット券」より「100円」お得です(^◇^) 事「453.1」→「455.6」SE 酒「617.3」SE 甘「99.1」→「100.3」SE 3 |
![]() 手作り |
|||
![]() お届けします(^o^) |
![]() 割引券 |
|||
|
||||
2019年3月16日(土) 「誘客推進」業務 「お祭り体験講座」が開催されます(^o^)丿 無料で「トキ屋台」の引き廻し体験が出来ます(^<^) 日時:3月24日(日) 事「449.8」→「453.1」SE 酒「617.3」SE 甘「98.9」→「99.1」SE 3.5 |
![]() お待ちしております(^o^)丿 |
|||
|
||||
![]() 三の丸記念館(裏手) |
2019年3月15日(金) 「管理運営」業務 施設管理員が古材の処理をしています(^o^)丿 施設の裏等に有る古材の釘を抜いてから小さく処理します。 「焚き付け」に使えない木は処分場に運びます。 事「448.3」→「449.8」SE 酒「616.8」→「617.3」SE 甘「98.7」→「98.9」SE 3 |
|||
|
||||
2019年3月14日(木) 「管理運営」業務 聖籠町から団体のお客様が来られました(^o^)丿 予約時に「ご案内」のご要望がございましたので「佐藤」館長が対応されました(^<^) 「おしゃぎり屋台」の二階部分を一旦、外してから外に出す事に驚いていました(^J^) 事「446.7」→「448.3」SE 酒「616.3」→「616.8」SE 甘「98.5」→「98.7」SE 3 |
![]() 「佐藤」館長 |
|||
![]() お祭りのご説明 |
![]() おしゃぎり屋台のご説明 |
|||
|
||||
2019年3月14日(木) 3月4日からの記事を更新 | ||||
|
||||
2019年3月13日(水) 「管理運営&収益拡大」業務 この時期の若林邸の朝は「せわしい」です(^o^)丿 「茅葺き屋根」の維持管理用に「囲炉裏」で火を起こし、煙を出します。 その火を利用して「お湯」を沸かし(村上茶のサービス)、「玉こん」を作ります(^<^) 事「446.2」→「446.7」SE 酒「616.3」SE 甘「98.3」→「98.5」SE 3 |
![]() 「仕込み」をする美女 |
|||
|
||||
![]() 「松山」君 |
2019年3月12日(火) 「管理運営」業務 長期休暇をしていた「松山」君が元気になりました(^o^)丿 「膝」の手術をしました。 「松葉杖」が無くても歩け、車の運転も出来るようになりました(^<^) ただ今、「リハビリ」中との事 あまり無理しないように<m(__)m> 事「444.8」→「446.2」SE 酒「616.3」SE 甘「98.0」→「98.3」SE 3 |
|||
|
||||
2019年3月11日(月) 「管理運営」業務 イヨボヤ会館の「木村」君が「セット券」を取りに来ました(^o^)丿 予想以上の入館者数で「チケット」が不足しそうとの事 「おしゃぎり会館」と「イヨボヤ会館」との「セット券」は「1,000円」になり「100円お得」です(^◇^) 事「444.7」→「444.8」SE 酒「616.3」SE 甘「97.8」→「98.0」SE 3 |
![]() 「木村」君 |
|||
|
||||
![]() 若林家 |
2019年3月10日(日) 「収益拡大」業務 3月中は「若林家」の囲炉裏で「玉こん」の販売をしています(^o^)丿 「臨時飲食店営業」の許可を受けています(^<^) 管理人の「鳥居」さんの「トーク力」も有り、大繁盛です(^<^) 屋敷や歴史の説明の後に「江戸時代の味をどうぞ」と上手に勧めています(^<^) 事「438.0」→「444.7」SE 酒「615.8」→「616.3」SE 甘「97.3」→「97.8」SE 4 |
|||
|
||||
2019年3月9日(土) 「管理運営」業務 藤井家の管理人さんが杉の枝を剪定してくれました(^o^)丿 「元プロ」だから「良い仕事」をされます(^◇^) 枝は「クンジョウ作業」の焚き付けに利用します(^<^) 「スギっ葉」は乾燥させて「焼却場」へ運びます(^J^) 事「433.1」→「438.0」SE 酒「615.8」SE 甘「96.9」→「97.3」SE 3 |
![]() 「藤井家」前 |
|||
![]() 小さくカット |
![]() 大蔵さん |
|||
|
||||
![]() 新しいクイを打つ |
2019年3月8日(金) 「管理運営」業務 施設管理員が若林家の竹垣を直しました(^o^)丿 古くなった「クイ」の根が腐っていました。 竹は若林家の枯竹を使いました。 事「432.0」→「433.1」SE 酒「615.8」SE 甘「96.7」→「96.9」SE 3 |
|||
|
||||
2019年3月7日(木) 「管理運営」業務 「早春特別講演会」に参加しました(^o^)丿 「チャレンジ魂を今こそ!」 「信念があれば道は開かれる」 今回の講師は「奥平正和」様でした(^o^)丿 名刺の肩書は「旅人」です(^◇^) 事「430.2」→「432.0」SE 酒「615.8」SE 甘「96.3」→「96.7」SE 3.5 |
![]() 主催者ごあいさつ |
|||
![]() 会場:「大観荘せなみの湯」様 |
![]() 塩引き鮭 |
|||
![]() 司会(「瀬賀」局長様) |
![]() |
|||
|
||||
![]() 「生出演」中 |
2019年3月7日(木) 「誘客推進」業務 BSNラジオ「近藤丈靖の独占ごきげんアワー」に「生出演」されました(^o^)丿 城下町村上に伝わる「ひな人形」展の紹介をされました(^<^) ・どのような「ひな人形」が展示されていますか? ・およそ何体くらい展示されていますか? ・「土人形」とはどのようなお人形ですか? 放送後、「いやー、思ったより緊張したよ」との事でした(^o^) |
|||
|
||||
2019年3月6日(水) 「誘客推進」業務 まちなみ循環バス「あべっ車(あべっしゃ)」が変わりました(^o^)丿 村上市観光キャラクターの「サケリン」が目立ちます(^J^) 1乗車「100円」、1日乗り放題「300円」です(^<^) 「村上駅」から当館近くの「バス停」まで「約7分」、帰りの「村上駅」までは「約11分」で行かれます(^J^) 事「429.6」→「430.2」SE 酒「615.8」SE 甘「96.3」SE 3 |
![]() 新しい時刻表 |
|||
![]() あべっ車 |
![]() サケリンが目印 |
|||
|
||||
2019年3月5日(火) 「誘客推進」業務 「村上市観光ガイド会」様の「ガイド研修」に参加しました(^o^)丿 「福島交通観光」様の『春の感謝祭ツアー』開催にあたり、「観光ガイド」の応援要請がありました(^<^) ※3月11日(月)〜6月1日(土)73日間で約3,000名が来られる予定です(^J^) ※実践デビューは「3月18日(月)」に決まりました(^J^) 事「428.0」→「429.6」SE 酒「615.8」SE 甘「96.3」SE 3 |
![]() 集合場所(「益甚」様) |
|||
![]() 打合せ |
![]() 頑張ります(^◇^) |
|||
|
||||
![]() 「臥牛山」様 |
2019年3月4日(月) 「臥牛山 朝猛(がぎゅうさん ともたけ)」様が「大相撲」の番付け表を届けてくれました(^o^)丿 いつもありがとうございます<m(__)m> 引退前は「赤印」のあたりに掲載された事が有るそうです(^<^) 「地域おこし協力隊」として「大活躍」されています(^J^) 事「426.0」→「428.0」SE 酒「615.8」SE 甘「95.5」→「96.3」SE 3 |
|||
|
||||
2019年3月3日(日) 「誘客推進」業務 第8回「とんと昔の会」発表会が開催されました(^o^)丿 休日、「音響・照明」のお手伝いに行きました(^<^) まだまだ腕は落ちていませんでした(自画自賛) 事「417.5」→「426.0」SE 酒「615.8」SE 甘「94.6」→「95.5」SE 4 |
![]() 村上市教育情報センター |
|||
![]() 今年のポスター |
![]() 音響操作 |
|||
![]() 皆さんと(童謡メドレー) |
![]() 小道具 |
|||
![]() 発表会 |
![]() 無事終了(^◇^) |
|||
|
||||
![]() 便利ですよ(^o^) |
2019年3月2日(土) 「誘客推進」業務 昨日から「レンタサイクル」の貸出しが始まりました(^o^)丿 利用料金 ご入館された方は「1時間」あたり「100円」になります(^J^) レンタサイクルのみご利用の方は「1時間」あたり「200円」になります(^J^) 村上市内の散策にとても便利です(^◇^) 事「412.6」→「417.5」SE 酒「615.8」SE 甘「94.0」→「94.6」SE 3 |
|||
|
||||
2019年3月1日(金) 「誘客推進」業務 城下町村上「町屋の人形さま巡り」の「開幕式」が開催されました(^o^)丿 会場:村上市内の町屋 城下町村上に伝わる「ひな人形」展も始まりました(^o^)丿 期間:3月1日(金)〜4月3日(水) 会場:おしゃぎり会館(村上市郷土資料館) 事「411.1」→「412.6」SE 酒「615.8」SE 甘「94.0」SE 3 |
![]() 千年鮭「きっかわ」様 |
|||
![]() まもなく会式 |
![]() 鮭が見事です(^J^) |
|||
![]() |
![]() テープ・カット |
|||
![]() 記念撮影 |
![]() TV取材 |
|||
|
||||