1 期 日 2017年5月20日(土)
2 参加者 yumiko, mutsuko, shizue, akiko, noriko, yoshimi 6名
3 日 程
水野林道登山口9:05−三俣9:50−10:30米山山頂12:00−三俣−登山口13:00
4 山行経過 担当 Shizue
米山にはいくつもの登山口がある。今回は、コースタイム 上り1時間20分、比較的楽に上れて、お花が見れる水野林道コースを選んだ。担当のSが去年このコースを上り、イワカガミ満開・ツツジ満開に出会えたコースだからだ。
水野林道終点駐車場に車を止める。虫除け対策で蚊取り線香に火をつけて登山開始。登山道は、整備されていてぬかるみもなく歩きやすい。
20分ほどでブナ林が美しいやくしの杜に着く。緑のトンネルの中を涼やかなかぜが吹き暑さを忘れさせる。すると、イワカガミ、イワカガミ、ピンク色・ 薄ピンク色のイワカガミが今を盛りに咲いている。今年も、満開に出会えた。ただ、ツツジはまだ咲き始め。
イワカガミの名は、葉っぱが鏡のようだからついた名だそうな。葉っぱも立派で納得の名前だ。鎖場(手すり)を通過し稜線に出ると展望が開け、日本海・米山大橋等が目を楽しませてくれた。そこから急登を登ると山頂に山小屋の屋根が見えた。山頂到着。山頂は展望抜群ですが、残念ながら駐車場では見えていた妙高・火打山は霞の中。以前登った、八石山・刈羽黒姫山・角田山・弥彦山等は視界に入りまあまあだった。
山頂にはログハウスの立派な山小屋があり、薬師堂の裏側にはバイオ式のトイレもありありがたい。お楽しみのランチタイムはこの山小屋で。
持ち寄り具材の味噌汁・こごめの炒め物・サラダ・キュウリの漬け物・差し入れの手作りチャーシュー等々、皆さんご馳走様でした。いつも思うこと、美味しく食べれて幸せですが、山でダイエットは無理な話です。(笑い)
下山も同じコースを使い、写真をまたまたとりまくりイワカガミ満開に出会えて良かったと、新潟の名山に別れを惜しみ、このコースでこの時期にまた来たいなーと。
下山後は、長峰温泉ゆったりの郷で温泉に浸りそこから米山も望め、大満足で帰路についた。
5 山行写真
![]() |
高速道路より妙高山 noriko撮影 |
![]() |
水野林道終点の駐車場 標高573m |
![]() |
虫が多い情報なので蚊取り線香をつけて shizue撮影 |
![]() |
蚊取り線香に点火 akiko撮影 |
![]() |
登山口へ |
![]() |
登山口、よく整備されている |
![]() |
キランソウ |
![]() |
キランソウ noriko撮影 |
![]() |
階段が続く |
![]() |
スミレ |
![]() |
チゴユリ |
![]() |
テンナンショウ noriko撮影 |
![]() |
コシノカンアオイ noriko撮影 |
![]() |
新緑のブナ林 |
![]() |
ブナ林で shizue撮影 |
![]() |
noriko撮影 |
![]() |
noriko撮影 |
![]() |
今日の狙いは・・・イワカガミ、さいてるー shizue撮影 |
![]() |
イワカガミ満開 shizue撮影 |
![]() |
ブナの木のの周りにも shizue撮影 |
![]() |
![]() |
三俣分岐からあと1kがんばります shizue撮影 |
![]() |
葉っぱも見事 shizue撮影 |
![]() |
株数の多さにビックリ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イワカガミ yamada撮影 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イワカガミ noriko撮影 |
![]() |
三俣、別の登山道と合流、標高805m |
![]() |
樹木の花も多い akiko撮影 |
![]() |
ムシカリ |
![]() |
三俣の道標 |
![]() |
頂上下の急登 |
![]() |
日本海が見えた |
![]() |
ミツバツツジ |
![]() |
ミツバチグリ |
![]() |
緑のトンネル noriko撮影 |
![]() |
山頂小屋 |
![]() |
みなさん元気です |
![]() |
到着 akiko撮影 |
![]() |
山頂 |
![]() |
一等三角点にタッチ shizue撮影 |
![]() |
登頂記念撮影 shizue撮影 |
![]() |
記念写真 993m |
![]() |
上越市方面 |
![]() |
海岸線まで見える akiko撮影 |
![]() |
柏崎・新潟方面、弥彦山が見えた |
![]() |
北の眺望 akiko撮影 |
![]() |
米山山頂より、北の展望(展望ソフトカシミールによる) |
![]() |
お昼、具だくさん汁 |
![]() |
![]() |
![]() |
豪華なランチ noriko撮影 |
![]() |
下山するよ |
![]() |
東、刈羽黒姫山方面 |
![]() |
米山山頂より東の展望(展望ソフトカシミールによる) |
![]() |
ハルリンドウ |
![]() |
一番の難所慎重に shizue撮影 |
![]() |
分岐下りは速い shizue撮影 |
![]() |
やくしの杜 気に入ってます shizue撮影 |
![]() |
イワカガミ満開ロード shizue撮影 |
![]() |
名残を惜しんで shizue撮影 |
![]() |
1時間で下って来ました お疲れ様でした shizue撮影 |