山行日誌20140519  by yamada

城ヶ峰330m

1 期 日   2014年5月19日(月) 

2 山行時間
 旧黒川俣小学校グランド11:20−<散策>−尾根取りつき看板11:40−城ヶ峰山頂12:00   上り 40分
 山頂12:10−<散策>−グランド車12:50   下り 40分

3 記録写真
 山北地区北中の城ヶ峰は、330mだが、三角点がある。旧黒川俣小学校の裏手にあって、北中のみなさんに親しまれた山だ。
砂防ダムができて登山道がわかりにくくなっていたが、看板が設置されてわかりやすくなった。沢から尾根に取りつくところは、沢から右手に進んで尾根道になる。ここがわかりにくかったが、ここに看板ができて迷わなくなった。

 
 旧黒川俣小学校の横の道をグランドまで上ると、右手奥にプールがある
 
 グランドに車をおいてプールの裏の道を入る、看板が設置されていた
 
 タニウツギ
 
 奥の砂防ダムの下を右手に登る
 
 ダムを越えて沢沿いに歩く
 
 沢から尾根に上がるところにまた看板があった
 
 あとは尾根道を上る
 
さらに看板があり、階段状の急登を登る 
 
 途中下の集落が見えた
 
 山頂
 
 三角点の看板があった
 
 遠くの山も見えた