トピック2016 by yamada
雪山に慣れようと、あまりいい天気ではなかったが、出かけた。高坪山はいつも誰かが登っていて、ラッセルはほとんどしたことがなかった。しかし、今日は踏んでなくて、ラッセルをすることになった。久しぶりで疲れた。とにかくマイペースで進むしかない。いい経験になった。膝上だとかなりキツい、風の強いところは雪もしまっていて歩きやすい。足を鍛えることになった。
〇場 所 高坪山
〇期 日 2016年1月31日(日)
〇コースタイム
荒川野球場駐車場10:35−登山ポスト分岐11:10−12:15休憩所13:00−登山ポスト13:25−駐車場14:00
〇写 真
![]() |
櫛形山関沢登山口への道、集落を過ぎてすぐに行き止まり |
![]() |
荒川野球場の駐車場、今回はここまで入ることができた |
![]() |
この先は踏み跡が続いていた、地域の人が散策に毎日歩いているようだ |
![]() |
登山者用駐車場 |
![]() |
登山口入口、踏み跡は左へ花立に向かう |
![]() |
登山ポスト分岐、踏み跡が一人になった |
![]() |
踏み跡は沢のところで、終わっていた、ここでカンジキをはいて進んだ |
![]() |
橋の雪を落として進んだ |
![]() |
30cmほどの雪が積もっていた |
![]() |
急登の手前は、膝下のラッセルですんだ |
![]() |
急登では膝上のラッセルで、かなり疲れた |
![]() |
ようやく眺めも良くなってきた、後から来た方と先頭を変わってもらって進んだ |
![]() |
何とか休憩所までたどり着いた |
![]() |
山頂が見えたが、今日はここまでとした |