1 期 日 2009年11月7日(土)
2 参加者 Kobayasi,Shizue,Toshiei,Masashi,Keiko,Noriko,Yoshimi 7名
3 日 程
上り 荒川登山口10:50−休憩所11:20−山頂12:05−三方境12:10−12:15中峰<昼食>13:20−大沢峰13:35(引き返す)
下り 中峰13:50−三方境14:00−14:05電波反射板展望台14:35−虚空蔵峰15:00−荒川登山口15:50
4 山行経過
この時期には珍しく、快晴で気温も20度くらいに上がった。とても気持ちよく歩くことができた。山頂は紅葉が終わっていたが、大沢峰あたりのブナ林は、とてもさわやかだった。夕方からの年間反省会まで時間があったので、ゆっくりと歩くことができた。
5 山行写真
![]() |
時間があるのでゆっくりと登山開始 |
![]() |
とてもよい天気で汗をかいた、半袖でも大丈夫 |
![]() |
青空が気持ちいい |
![]() |
高坪山頂、数グループがお昼を食べていた |
![]() |
かすんでいたが、飯豊連峰も見えた |
![]() |
三方境からブナ林が続く、大きな木が多い |
![]() |
大沢峰の展望のいいところで、うどんと水餃子で昼食にした |
![]() |
秋の光でブナが輝く |
![]() |
葉の影が幹に映っている |
![]() |
おもしろい、太い幹のブナ |
![]() |
枯れ葉のクッションの道を歩く |
![]() |
電波反射板でコーヒー |
![]() |
低いところの紅葉 |
![]() |
紅葉の中をゆく |
![]() |
虚空蔵峰で休憩 |
![]() |
分岐の標識 |
![]() |
無事登山口へ、おつかれさま |