by yamada yoshimi
新潟県村上市 臥牛山標高135m
4月23日(木) 新緑、石垣の下のイチリンソウ、中世の道のヤマブキがきれいです。七曲がりのイカリソウが咲き始めました。
さわやかな風が吹き、みどりの中を気持ちよく歩きました。目立たないけれど、マムシグサ、ウラシマソウ、カンアオイ、ホウチャクソウ、クサイチゴなどが見られます。駐車場も山頂もにぎやかでした。
![]() |
天気のさそわれたくさんの人が登っていました |
![]() |
マムシグサ |
![]() |
イカリソウが群生している これから楽しみ |
![]() |
クサイチゴ |
![]() |
新緑が気持ちいい |
![]() |
サワハコベ |
![]() |
調練場のムラサキケマン |
![]() |
枝垂れ桜がきれいだ |
![]() |
カキドオシ |
![]() |
ウスバサイシンの新葉 |
![]() |
ウスバサイシンの花 |
![]() |
ウラシマソウ |
![]() |
イチリンソウ |
![]() |
大きくてきれいだ |
![]() |
石垣のタチツボスミレ |
![]() |
イチリンソウの群生と下渡山 |
![]() |
ヤマユリの芽が元気に伸びている |
![]() |
つい写真を撮ってしまう |
![]() |
隣の山居山も春の芽吹きが始まっている |
![]() |
ルイヨウボタン |
![]() |
ホウチャクソウ |
![]() |
ヤマブキの群生、きれいだ |
![]() |
きれいに並んで咲いている |
![]() |
新緑が清々しい |
![]() |
カエデの花 |
![]() |
モミジイチゴ |
![]() |
大木のタムシバ |
4月21日(火) 桜は散りました、タチツボスミレ、イチリンソウが盛りです
桜は終わり、今は枝垂れ桜がきれいです。いろいろな花が咲いてきました。シラネアオイ、イカリソウ、クサイチゴなどを見ました。1番の盛りは、タチツボスミレです。七曲がりから咲いています。天守跡の石垣下にイチリンソウが群生していました。なかなか見事です。
![]() |
観音様の左にシラネアオイ |
![]() |
きれいに咲いています |
![]() |
タチツボスミレが盛りです、七曲がりからあちこちに見られます |
![]() |
七曲がりのシラネアオイ |
![]() |
新緑も始まりました |
![]() |
タチツボスミレ、大きな株もあります |
![]() |
調練場跡の桜は終わりました |
![]() |
マムシグサ |
![]() |
カキオドシ |
![]() |
クサイチゴ |
![]() |
天守跡の桜、花びらが雪のようだ |
![]() |
ヤマユリも伸びてきた |
![]() |
シダレザクラがきれいだ |
![]() |
天守跡の石垣の下、イチリンソウ |
![]() |
ここだけではなかった |
![]() |
ここにもタチツボスミレ |
![]() |
イチリンソウが群生していた |
![]() |
きれいでかわいい |
![]() |
よく見ると続いている |
![]() |
陽に向かって花を開いている |
![]() |
数が多い |
![]() |
石垣の影にも蕾がたくさん |
![]() |
西側斜面に続いていた |
![]() |
イカリソウ |
4月16日(木) <Sizueさんからの情報> 天守跡の桜満開、イチリンソウもきれいです
![]() |
天守跡の桜満開 |
![]() |
イチリンソウ |
4月8日(水) カタクリからスミレへ、天守跡の桜は蕾
山を覆ったカタクリが実をつけ始めて今度はスミレが元気だ。七曲がりはスミレサイシン、七曲がりから上がったところの御鐘門跡や天守跡の石垣の下にはマルバスミレが群生している。天守跡の桜はまだ蕾、もう少し時間がかかりそうだ。
![]() |
七曲がりのスミレサイシン |
![]() |
七曲がりは、ほとんどがスミレサイシンだ |
![]() |
目立たないが花の閉じたカタバミも多い |
![]() |
雪割草は新しい葉が成長している |
![]() |
日当たりもよくないせいか、カタクリは花を閉じていた |
![]() |
植えられた雪割草だが、新たに見つけた |
![]() |
カタクリとスミレサイシン |
![]() |
七曲がりの先の石段そばに、マルバスミレ |
![]() |
御鐘門跡と呼ぶようだ |
![]() |
天守跡に群生中、目立たないミヤマカンスゲ |
![]() |
天守跡の桜の蕾 |
![]() |
花が開くのは、もう少し先だろう |
![]() |
キランソウ |
![]() |
石垣下のマルバスミレ |
![]() |
エンレイソウは長い期間咲いている |
![]() |
カタバミはいつ花を開くのだろう |