by yamada yoshimi
新潟県村上市 臥牛山標高135m
7月17日(日) ヤマユリほぼ満開
ヤマユリが咲きだしたと聞いて、見に行ってきた。山頂の天守跡はヤマユリの香りでいっぱいだった。西側はまだ半分くらいだが、他はほぼ満開だった。
![]() |
七曲の先の石垣、クルマユリも咲いている |
![]() |
天守跡に咲くヤマユリ |
![]() |
まだ蕾も多い |
![]() |
東側は今が満開 |
![]() |
素晴らしい香りだ |
![]() |
天守跡の下、まだ蕾が多い |
![]() |
これからが楽しみだ |
7月4日(月) ヤマユリはまだ、むしろ例年より遅いかな
お城山は緑に覆われています。七曲はすっかり日影になっていて暑い日も歩きやすいです。花も夏の花になって、注目のヤマユリもしっかり蕾を付けています。しかし、雨が少なかったせいか、蕾がやせている感じがしました。他の花は早かったのに、むしろ遅いような気がします。
![]() |
緑がうっそうと生えています |
![]() |
トラノオ |
![]() |
アザミ |
![]() |
石垣下のヤマユリ |
![]() |
ヤマユリの数は例年並みか。 |
![]() |
天守跡のユリは例年と同じようだ |
![]() |
ナワシロイチゴ |
![]() |
? |