yamada yoshimi
柏尾の集落と粟島が見えた
1 期 日 2008年3月23日(日)
2 日 程
上り 登山口13:40ー山頂14:40 柳沢コース 1時間
下り 山頂15:00ー登山口15:40 焼山コース 40分
3 山行情報
登山口からしばらくは畠道を歩きます。高い方に向かいます。雪はほとんどありません。山頂からは、朝日連峰、飯豊連峰も見えます。
ショウジョウバカマが盛りでした。イワウチワは日当たりのいいところが咲き始めました。このあたりに雪割草は見られませんでした。
生えている木は松が多いところです。落葉広葉樹林でないと、雪割草は生えないのでしょう。
4 山行写真
![]() |
![]() |
登山口 | 北側の登山道登り口 |
![]() |
![]() |
畑の向こうが登山口 | 中腹からは林の中を行く |
![]() |
![]() |
山頂 | 下の集落が見える |
![]() |
![]() |
右の峰に電波反射板、鷹取山だ | 鷲ヶ巣山 |
<花の写真>
![]() |
![]() |
キクザキイチゲ | ナニワズ |
![]() |
![]() |
ミツバオウレン | カタクリ |
![]() |
![]() |
イワウチワ | 山サクラ |
![]() |
![]() |
ショウジョウバカマの群生 | ショウジョウバカマ |