トピック2016

雪解けの二王子岳

 この時期でも混み合っていた。グレートトラバース200名山の影響だろうか。今年も高い山に登るためにトレーニングをかねて、登った。何とか例年のように登ることができた。知人にもばったり会って、驚いた。今年はばったりがとても多い。

〇場 所  二王子岳

〇期 日  2016年5月22日(日)

〇コースタイム
   駐車場7:20−神社登山口7:30−3合目8:20−独標(五合目)8:55−山頂10:15 上り 2時間55分

   山頂11:10−独標12:15−登山口13:45  下り 2時間35分 

〇 写真

 
駐車場は満車だ 
 
神社前も混み合っている 
 
 三合目
 
五合目 
 
 雪が出てきた
 
 八合目付近
 
シラネアオイ 
 
 山頂手前の雪原
 
 山頂もみぎやかだった
 
 エブリ差岳、鉾立峰
エブリ差岳、小屋も見える
 
足の松尾根
左に頼母木小屋、中央頼母木山
北股岳・烏帽子岳、右奥に飯豊本山
北股岳・烏帽子岳
大日岳
蒜場山
 
 キジムシロ
 
山頂付近の登山道脇に続く 
 
ミツバオウレン
 雪原でくつろぐ
二王子でスライドした新潟のKさん、Tさん・米沢のハイジさんともスライドしました
3月能化山で山賊会メンバーと遭遇したときの写真です
「遅くなりました。夫婦でまた山、楽しんでます」shizue
 
 3合目のサンカヨウ