1 期 日 2008年12月20日(土)
2 参加者 Noriko,Yoshimi
3 日 程
登山口10:30−松ヶ峰広場11:05−11:40蛇逃峠11:50−日本国山頂12:10 上り 1時間40分
山頂12:45−蛇逃峠13:05−松ヶ峰広場13:30−登山口13:50
下り 65分
4 山行経過
年の瀬も押し迫っていたが、久しぶりの好天の予報で、しばらく登っていなかった日本国に登ることにした。10度を超える気温で暖かかった。杉林をぬけて稜線に出ると、葉が全て落ちていたので明るい眺めのいい尾根歩きになった。粟島もはっきり見えた。山頂では鳥海山や朝日連峰も見えた。山頂は風が強かったが、昼食を楽しんで下山した。途中4名の人とすれ違った。やはり、家にじっとしていられないのだろう。
5 山行写真
![]() |
登山口、とても整備されている |
![]() |
はじめは杉林をジグザグに登る |
![]() |
ラジウム清水 |
![]() |
松ヶ峰広場、雪が出てきた |
![]() |
尾根道を行く、紅葉が終わり眺めがいい |
![]() |
粟島がくっきりと見えた、府屋の町も見える |
![]() |
左手に山頂が見えてきた |
![]() |
日本国山頂、ピークを二つ越えていく |
![]() |
蛇逃峠に東屋がある |
![]() |
蛇逃峠の標識 |
![]() |
日本国の山頂 |
![]() |
広くて施設がいろいろある |
![]() |
訂正 北に長い裾野の鳥海山が見えた(温海岳は、もっと左で海に近い) |
![]() |
訂正 中央右が以東岳(大朝日岳は陰になり見えません) |