山行日誌2014  by yamada

のこり紅葉と青空の櫛形山

1 期 日   2014年11月22日(土) 

2 山行時間
 関沢林道奥のゲート 10:20−<中の沢尾根コース>−櫛形山山頂11:20   上り 1時間
 櫛形山頂 11:50−<大沢尾根コース>−林道ゲート車 12:30   下り 40分

3 記録写真
 いい天気に誘われて、たくさんの人が来ていた。下に残っていた紅葉はまだまだきれいだった。山頂からの眺めもまずまずで、気持ちのいい歩きができた。

 
林道の終点、10台以上の車が止めてあった。 
 
ゲートの左手の中の沢コースを登り始めた 
 
 黄色や赤の紅葉がきれいだった
 
まだまだ見頃だ 
 
 残っている葉がきれいだ
 
 森林公園からのコースと合流
尾根上りが始まる
葉が落ちて眺めがいい、青空がいい
 
中条の眺め 
 
 分岐
 
 大きなブナが出てきた
 
 もう芽が付いている
 
 きれいな芽だ
 
 稜線に出てから、山頂に向かう、急登だ
 
 ブナ林がきれいだ
 
逆光のブナ林
 ブナ林がきれいだ
 
 葉を落としたブナもきれいだ
 
 櫛形山山頂、何人もの人がいる
 
手前、風倉山、奥、飯豊連峰
二王子岳、山頂は白い
エブリ差し岳
左、鉾立峰、中央の稜線は足の松尾根
のどかな山頂
エブリ差し岳に日が差した
 
 下山開始、大沢峰コースに向かう
 
 落ち葉が深い
 
 下に行くと、紅葉がきれいだ
 
 黄色もいい
 
 松林、杉林の中を下る
 
林道に出る 
ゲートに戻ってきた