山行記録 by Shizue Narahashi

シャクネゲ満開、倉手山(952m)

1 期 日 2017年5月14日(曇り時々晴れ)

2 メンバー  TOSHIEI  SHIZUE

3 日 程  倉手山登山口9:17ー11:12山頂11:15ー登山口13:15
                         <上り1時間55分>
                         <下り1時間20分>
4 感 想 
  この時期はシャクナゲを見に。
 実は5月8日にも登ったのですが、まだ咲き始めでした。
 やっぱり満開見たくてまた今日も倉手山へ。
  今日は満開、ピンク・うすピンク・白っぽいシャクナゲもきれいでした。
 日曜日なので登山客も満員御礼が出るくらいでした。
  朝日連峰の方は稜線も見えてすっきり見えましたが、飯豊は下山時まで稜線見えず残念でした。
  ・ 車は倉手山登山口駐車場まで入れました。
  ・ シャクナゲは、あと4・5日くらいは見頃かと思われます。
  ・ 残雪は3カ所くらいありますがアイゼンは不要です。
  ・ 虫がブンブン、虫除け対策が必要です。

5 記録写真

 
倉手山登山口までゲートあいてました ラッキー
 
ツツジをみながら
 
椿
 
 以東岳
 
タムシバ
 
シャクナゲ咲いてます
 
 雪を踏んで
 
咲いてる咲いてる  
 
4・5日後のお楽しみ
 
タムシバ
 
清楚
 
 
満開
大輪
タムシバも満開 
イワウチワまだきれい
ひたすら登る
ここを登れば 
山頂 稜線見えず
梅皮花大滝 アップ
記念撮影 
帰り際も稜線見えず
下ります
シャクナゲ満開に見とれて 
ツツジとシャクナゲ
早春の風景 
オオガメノキ
緑のトンネル 
急だったこと 
シャクナゲ満開見れて大満足