yamada yoshimi
1 期日 2005年9月10日(土)
2 コースタイム
車 村上 6:50 − 胎内ダム7:35
上り ダム駐車場7:45ーダム上の峰8:00ー8:25尾根合流地点549m8:40
ー9:20地点800m9:30ー北の峰9:45ー山頂9:52 2時間7分
下り 山頂11:00ー11:30地点650m11:40ー合流点11:50
ー12:10地点430m12:20ーダム駐車場12:40
1時間40分
3 山行記録
春から4回目にして胎内ダムまで入った。雪解けが遅く、道路の補修が多くて中まで入れなかったのだ。
登山道は、ダムの展望台のところでわかりにくかったが、その後は一本道だった。曇りの予報で暑くないかなと思ったら、蒸してかえって暑かった。途中で帰ろうかと思った。木の根っこの多い道で、手入れもされていない道で登りにくかった。
最後の急登は雑草も多く、登りにくかった。北の峰を山頂かと思ったが、もうひとつ山頂があった。どちらも狭い山頂だが、眺めはなかなかいい。一人で山頂を1時間ほど独占していたら、3組のパーティーが登ってきた。やはり暑くて辛そうだ。
下山後、胎内ヒュッテで風呂にはいる。クーラーが効き、フロントがあり、ホテルのようだ。ここから足の松峰登山口までバスが出ている。朝、6時だ。今度は、足の松峰を登りたいものだ。
4 山行写真
![]() |
![]() |
胎内川ダム、対岸に展望台がある | 展望台の奥に登山口の階段がある |
![]() |
![]() |
藪の道が続いている | とりあえず、峰に登り着くコースだ |
![]() |
![]() |
北峰からの眺め | 山頂から北峰を見る |
![]() |
![]() |
山頂から登山道の稜線、ダムを見下ろす | 風倉山山頂 |
![]() |
![]() |
新しい奥胎内ヒュッテ | 沸かし湯だが、眺めがよく、くつろげるお風呂 |