山行日誌20130803 by Shizue
飯豊はいいで、やっぱり飯豊が一番、仲良し夫婦の飯豊連峰縦走
8月3日(土)午前5時、山形県飯豊町大日杉小屋より、まず地蔵岳・切合小屋に向けて出発した。
![]() |
朝5時、大日杉小屋前には、こんなにたくさん車があります |
![]() |
5:40大日杉小屋口から切合小屋までガンバレ |
![]() |
杉が多い |
![]() |
ヤマアジサイ |
![]() |
ブナ林がきれい |
![]() |
7:15 御田 |
![]() |
8:35 雨が当たってきた |
![]() |
ミヤマクルマバナ |
![]() |
オトギリソウ |
![]() |
センジュガンピ |
![]() |
9:40 地蔵岳登頂 |
![]() |
ハクサンシャジン |
![]() |
エゾシオガマ |
![]() |
ミヤマコウゾリナ |
![]() |
10:50 目洗清水 |
![]() |
ウメバチソウも咲いていた |
![]() |
12:10 御坪のマツムシソウ、日本庭園のよう |
![]() |
クルマユリ |
![]() |
黙々と歩く |
![]() |
飯豊らしくなってきた |
![]() |
雪渓が薄い、大丈夫? |
![]() |
アカモノ |
![]() |
凜としたニッコウキスゲ |
![]() |
ヒメサユリも今が旬 |
![]() |
イワカガミ 春に出会いました |
![]() |
イワイチョウ |
![]() |
ハクサンコザクラ |
![]() |
アオノツガザクラ |
![]() |
キンポウゲロードを行く |
![]() |
ヤマハハコ |
![]() |
いろいろな花が咲いている |
![]() |
本山が見えた、もうすぐ切合小屋 小屋はちょうどよい混み具合、手作り夕食はカレー |