五頭山、一の峰山行記録 

1 期 日  平成27年11月1日(日)

  2 メンバー KEIKO SHIZUE YUMIKO YAMADA NORIKO AKIKO ABE  7名

  3 行 程
0 8:19どんぐりの森登山口出発・・・10:20三ノ峰・・・10:41一ノ峰<食事>11:51・・・12:04 三ノ峰・・・13:39登山口到着

  4  感 想
  
昨日はかなりの荒天で、1日順延しての実施となった、会の今年最後の山行。
 こ
のところ参加メンバーが寂しい状況が続いていたが、今日は7名の参加で、いつにもまして賑やかで楽しい山行となった。
  ほぼ満車状態の駐車場からどんぐりの森の三の峰登山口を目指す。紅葉はまだまだ見頃で、テンションもあがる。登山道はよく整備されていて危険箇所はない。少し息があがる傾斜もあるが、1時間で長助清水まできた。5分ほど休憩し、さらに1時間上がると、避難小屋である。ここの寒暖計を見ると外気温は4度。今日は風もなく暑いくらいだと思っていたのに、実際は低く体感の鈍さを感じた。ここから少しアップダウンを繰り返し、一の峰に着いた。
  今日はここまで。早めの昼食を楽しむ。みんな思い思いに持ち寄ったおかずやデザートでお腹がいっぱいになった。雨も心配されたが、時折青空も見られ、紅葉が日に映えて美しかった。下山後は、月岡温泉の「美人の湯」で、冷えた身体を温めた。のんびりゆったり、秋を満喫した。(担当 ABE)

  

 5 山行写真

どんぐりの森キャンプ場から三の峰コース登山口へ 

ここからスタート

整備された登山道

いい笑顔

斜面の紅葉は見頃

多くの人が登っていた

長助清水
ムラサキシキブとツルリンドウ
避難小屋前で一息
一の峰 友情の鐘 今日はここまで

山頂方向に向かって
菱ヶ岳を背に
松平山  yamada撮影
菱ヶ岳
楽しいご飯
 幹事さん特製の豚汁  yamada撮影
見事な紅葉
紅葉に溶け込んで 
無事戻ってきました