- トップページ >
- 医療相談について
ようこそ医療相談室へ
病気にかかり療養することは、私たちの生活にとって一大事といえます。安心して療養生活を送っていただくために医療ソーシャルワーカー(医療相談員)がお力になれるよう努力しています。お気軽にご相談ください。
相談内容は、固く秘密が守られます。相談費用はかかりません。
医療ソーシャルワーカー(医療相談員)とは
病院に通院・入院している患者様、ご家族、これから病院にかかろうとする皆様が安心して治療に専念できるよう、治療や療養の妨げになる生活上の不安や心配などの問題を共に考え、解決の方法を探っていく、社会福祉の専門職です。
こんなとき、声をかけてください
- 社会福祉制度、医療制度でわからないことがある。
- 介護保険制度、身体障害者手帳、障害年金、高額療養費制度など
- 退院後の療養や家庭での介護に不安がある。
- 医療費の支払いや生活費に困っている。
- 診療に対する疑問や不満、職員に対する不満がある。
- 心配事があるが、どこに相談したらよいかわからない。
相談室の利用方法は
相談室に気軽においでください。(原則として月~金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで)
不在の場合もありますので、事前にご連絡をいただければ、お待たせせずにご利用いただけます。
相談室はどこにありますか
1階売店向かい栄養指導室の隣です。