風林『火』山 「かわら版」 |
![]() 歩いて通勤中 (血糖値を下げる為) |
||
「管理施設のご案内」はコチラ ※画面が重くなったのでリンクに変えました。 |
|||
|
|||
2020年2月29日(土) 「収益」業務 3月1日(日)より「レンタサイクル」が再開されます(^o^)丿 1時間「200円」ですが、ご入館された方は1時間「100円」でご利用できます(^J^) 「乗り捨て」は出来ませんので、お借りした場所にお返し下さい(^J^) ・イヨボヤ会館(4台)0254)/おしゃぎり会館(6台) 募「354.2」→「354.6」SE 酒「571.4」→「571.8」SE 甘「105.8」→「107.0」SE 竹「144.5」SE 3 |
![]() イヨボヤ号(4台) |
||
![]() 三の丸記念館 |
![]() メンテナンス |
||
|
|||
2020年2月28日(金) 「中止」のお知らせ 「快速ひな街道Shu*Kura」の運行が中止になりました(>_<) 車内で「振舞う」予定の「特製鮭の酒びたし」の納品も中止になりました(T_T) 「おしゃぎり会館」の窓口で販売します(^o^)/ 「訳あり」商品:1個「100円」(^◇^) 募「353.7」→「354.2」SE 酒「569.6」→「571.4」SE 甘「105.5」→「105.8」SE 竹「144.5」SE 歩+3 |
![]() 特製「鮭の酒びたし」 |
||
![]() 裏面 |
![]() 150個 + 10個(ヨビ) |
||
|
|||
![]() ※「村上市観光協会」様のHPより |
2020年2月27日(木) 「開催延期」のお知らせ 城下町村上「町屋の人形さま巡り」の開催開始は3月1日(日)から13日(金)に変更になりました。 募「352.7」→「353.7」SE 酒「569.6」SE 甘「105.4」→「105.5」SE 竹「144.5」SE 歩+2 |
||
|
|||
2020年2月27日(木) 「誘客推進」業務 BSNラジオ様の「近藤丈靖の独占ごきげんアワー」に「佐藤」館長が生出演しました(^o^)丿 城下町村上に伝わる「ひな人形展」のご紹介をされました(^<^) 「新型コロナウイルス」の影響で、イベントが中止・延期になっているなか、、当館も対応に苦慮中での「生出演」になりました。 |
![]() 「生」電話中 |
||
|
|||
![]() 中止になりました。 |
2020年2月27日(木) 「お知らせ」 3月17日(火)開催予定の「甘建民コンサート」は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、中止することといたしました。 なお、チケットの払い戻しは、3月17日まで、購入された施設でチケットと引き換えにて返金させていただきます。 |
||
|
|||
2020年2月26日(水) 「誘客推進」業務 城下町村上に伝わる「ひな人形展」の準備が始まりました(^o^)丿 今年も各施設から「助っ人」が大勢来てくれています(^<^) 研修を兼ねて、若手職員2名も作業しました(^J^) 途中、「イベント中止」の連絡が次々と入り、かなり「バタバタ」しました(>_<) 募「352.2」→「352.7」SE 酒「567.8」→「569.6」SE 甘「105.4」SE 竹「144.5」SE 歩+2 |
![]() 助っ人(ふれあいセンター) |
||
![]() |
![]() |
||
![]() 副館長 |
![]() |
||
|
|||
![]() 若林家 |
2020年2月26日(水) 「管理運営」業務 若林家に「たぬき」が出没しました(^o^)丿 驚いた職員が、とっさに携帯電話で撮影しました(^J^) 調べたら、「夜行性」なので日中の出現は珍しいそうです(^<^) お腹が空いて、「軒下の鮭」を狙いにきたのかも・・・ |
||
|
|||
2020年2月26日(水)〜28日(金) 「展示替作業」の為、 おしゃぎり会館(2階)・歴史文化館が見学が出来ません 「特別料金」対応になります一般:300円 |
|||
|
|||
2020年2月25日(火) 「誘客推進」業務 城下町村上「町屋の人形さま巡り」の参加店会議が開催されました(^o^)丿 3月1日(日)の「開幕式」は「実行委員」のみで「神事」だけを行う事になりました。 ※恒例の小学生の参加(合唱)は中止になりました。 「コロナウイルス感染予防」対策が話し合われました。 「交通安全協会」様より「来られた方には交通事故に十分注意して散策して頂くよう」に、各参加店の皆様の声掛け依頼がございました。 募「352.2」SE 酒「567.8」SE 甘「105.4」SE 竹「144.5」SE 2 |
![]() マナボーテ(2階大会議室) |
||
![]() 「小杉」実行委員長 |
![]() 「吉川」会長 |
||
|
|||
2020年2月25日(火) 「誘客推進」業務 「コロナウイルス感染予防」の為、3月8日(日)に開催予定していた「とんと昔の会」の発表会を中止します。 お昼頃、会長よりご連絡がきました。 |
![]() 大変、残念です(>_<) |
||
![]() 村上市教育情報センター(イメージ画像) |
![]() 中止告知 |
||
|
|||
2020年2月24日(祝・月) 「管理運営」業務 「三の丸記念館」で「三之町区餅つき大会」が開催されました(^o^)丿 「5升のもち米」をご用意されたそうです(^J^) 先に大人の方が、形を整えて、次に子供たちが「もち」を付きました(^<^) 仕上げに大人がついて完了(^◇^) 募「352.2」SE 酒「567.8」SE 甘「105.4」SE 竹「144.5」SE 歩+2 |
![]() 三の丸記念館 |
||
![]() 5升の「もち米」 |
![]() 子供(小さいキネ) |
||
![]() 仕上げ |
![]() 完成 |
||
|
|||
2020年2月23日(日) 「管理運営」業務 新しいお掃除の方が研修に来られました(^o^)丿 作業の仕方や手順などを教わっておりました(^<^) 私からは基本的には「ご自分のお家」だと思って、目に付くところ、気になるところのお掃除をお願いしました(^J^) 募「351.6」→「352.2」SE 酒「565.3」→「567.8」SE 甘「105.2」→「105.4」SE 竹「143.5」→「144.5」SE 3 |
![]() まいづる公園内(藤井家) |
||
|
|||
![]() 裁断 |
2020年2月22日(土) 「誘客推進」業務 城下町村上「町屋の人形さま巡り」と「ひな人形展」開催に向けて美女が作業をしてました(^o^)丿 「割引券」を追加で作成しました(^J^) おしゃぎり会館・周辺「500円」→「400円」 イヨボヤ会館「600円」→「500円」 両館で使うとセット券(1,000円)よりお得です(^<^) 募「351.5」→「351.6」SE 酒「562.8」→「565.3」SE 甘「105.2」SE 竹「143.5」SE 車+3 |
||
|
|||
2020年2月21日(金) 「誘客推進」業務 「若林邸ボランティアの会」の総会が開催されました(^o^)丿 ・令和元年度「決算報告」 ・令和2年度事業計画(意見交換) ・その他 ・昼食会(情報交換) 今年も、若林邸の囲炉裏にて、お客様への「村上茶」のサービスをお願い致しました(^o^)丿 募「351.3」→「351.5」SE 酒「561.3」→「562.8」SE 甘「105.2」SE 竹「143.5」SE 歩+2 |
![]() おしゃぎり会館(会議室) |
||
|
|||
![]() ロビー(大きな字で説明) |
2020年2月20日(木) 「管理運営」業務 ご近所の方が「困り事」で来られました(^o^)丿 城下町村上に伝わる「ひな人形展」の展示にもご協力されてお方です(^<^) 「家の電話の調子が悪い」との事でした。 よく内容を確認して、故障受付「113」をご紹介しました(^J^) 後日、修理する予定でしたが、夕方、「電話が直った」との連絡が来て一安心でした(^◇^) 募「351.0」→「351.3」SE 酒「561.3」SE 甘「105.0」→「105.2」SE 竹「143.5」SE 3.5 |
||
|
|||
2020年2月19日(水) 「管理運営」業務 関東から団体のお客様が来られました(^o^)丿 「カリスマ添乗員」さんが同行されているそうです(^J^) 村上市からも「黄色」のジャンパーが似合う「カリスマガイド」さんが市内をご案内されました(^<^) 募「350.9」→「351.0」SE 酒「561.3」SE 甘「104.4」→「105.0」SE 竹「143.0」→「143.5」SE 歩+2 |
![]() おしゃぎり会館 |
||
|
|||
![]() お待ちしております(^o^)丿 |
2020年2月18日(火) 「誘客推進」業務 第九回「村上市とんと昔の会」発表会が開催されます(^o^)丿 日時:3月8日(日)午後1時30分〜 会場:村上市教育情報センター 入場無料(整理券が無くても入れます) 秋には「とんと昔の会IN若林邸」も予定されております(^◇^) 募「350.2」→「350.9」SE 酒「561.3」SE 甘「104.4」SE 竹「143.0」SE 歩+2 |
||
|
|||
2020年2月17日(月) 「誘客推進」業務 城下町村上に伝わる「ひな人形展」の準備が進んでいます(^o^)丿 美女が「毛せん」にアイロンがけをしていました(^J^) この作業で手抜きをすると、飾ったお人形の見栄えが悪くなります(^o^) 「ひな段」に被せてからでは「シワ」が取りにくいです(^<^) 募「350.1」→「350.2」SE 酒「561.3」SE 甘「104.4」SE 竹「142.5」→「143.0」SE 3 |
![]() おしゃぎり会館(ならし室) |
||
|
|||
![]() おしゃぎり会館(会議室) |
2020年2月16日(日) 「誘客推進」業務 「村上市とんと昔の会」の定例会が開催されました(^o^)丿 プログラムに沿って「昔語り」を行いました(^<^) 休憩を入れて「約2時間」の公演になりそうです(^J^) 発表会:3月8日(日)午後1時30分〜 会場:村上市教育情報センター 募「349.8」→「350.1」SE 酒「561.3」SE 甘「104.4」SE 竹「142.0」→「142.5」SE 歩+2 |
||
|
|||
2020年2月15日(土) 「誘客推進」業務 「村上市民ふれあいセンター」で『村上文化祭2020』が開催されました(^o^)丿 若い参加者も沢山居いて活気がありました(^<^) 休日、劇団「村上浪漫派」と「村上市とんと昔の会」のビデオ撮影を依頼されました(^J^) 募「349.5」→「349.8」SE 酒「561.3」→「561.8」SE 甘「104.4」SE 竹「142.0」SE 3 |
![]() 多目的ホール |
||
![]() 劇団 村上浪漫派 演目:かがみの中のお父う |
![]() 村上市とんと昔の会(田中恵美子)様 |
||
|
|||
2020年2月14日(金) 「管理運営」業務 三の丸記念館で「地域の茶の間」が開催されました(^o^)丿 毎月、第二、第四の金曜日に開催されます(^J^) 開催時間は午後1時 〜 3時30分 「ウクレレ」が人気でした(^◇^) 募「349.4」→「349.5」SE 酒「561.3」SE 甘「104.0」→「104.4」SE 竹「141.6」→「142.0」SE 歩+3 |
![]() 三の丸記念館 |
||
![]() 愛称 |
![]() 「ウクレレ」講習 |
||
|
|||
![]() 貰いました(^◇^) |
2020年2月14日(金) 沢山の方より「プレゼント」を頂きました(^o^)丿 自分でリクエストした品も有りました(^◇^) ※「ホワイトクランキー」は手に入りませんでした(>_<) 市内でも「1品プレゼント」をされている「店舗」様が有ったそうです(^◇^) |
||
|
|||
2020年2月13日(木) 「収益拡大」業務 「収益拡大プロジェクト・チーム」で「酒びたし」加工の練習をしました(^o^)丿 今回も「短冊」切りに挑戦しました(^o^)丿 「松山」君は「初参加」なので局長から指導を受けました(^◇^) 「練習用の鮭」は今回で無くなりました(^J^) 募「349.4」SE 酒「561.3」SE 甘「104.0」SE 竹「141.6」SE 歩+2 |
![]() 加工します(^o^) |
||
![]() 加工中 |
![]() 輪切り |
||
![]() 手本を見せる |
![]() 「短冊」切り |
||
|
|||
2020年2月13日(木) 「誘客推進」業務 これから「りゅーとぴあ能楽堂」に「下見」に行かれます(^o^)丿 3月1日(日)に特別企画「城下町むらかみと村上舞鶴城」が開催されます(^J^) 入場料:500円 当日朝は「おしゃぎり会館」で「出陣式」が行われます(^<^) |
![]() 下見へ |
||
![]() ※チラシ(表) |
![]() ※チラシ(裏) |
||
|
|||
2020年2月12日(水) 「誘客推進」業務 城下町村上「町屋の人形さま巡り」と「ひな人形展」開催に向けて美女が作業をしてました(^o^)丿 「お人形さま巡り」の各参加店様に置いて頂く予定です(^J^) 「新型コロナウイルス」の早い収束を願います<m(__)m> 募「349.3」→「349.4」SE 酒「561.3」SE 甘「103.8」→「104.0」SE 竹「141.6」SE 3 |
![]() 「割引券」つくり |
||
|
|||
![]() JR大宮駅「新潟県村上フェア」お疲れ様でした<m(__)m> |
2020年2月11日(火) 「誘客推進」業務 「縄文の里・朝日」でイベントが有ります(^o^)丿 「みそづくり体験」:3月5日(木)、参加費「600円」 ※申し込み期限:3月1日 「エコ・クラフト・バック作り」:3月13日(金)、14日(土)、参加費「2500円」 ※申込期限:3月8日 募「349.2」→「349.3」SE 酒「561.3」SE 甘「103.8」SE 竹「141.6」SE 歩+3 |
||
|
|||
2020年2月10日(月) 「管理運営」業務 「村上小学校」3年生の皆さんが来てくれました(^o^)丿 「昔の暮らし」などをお勉強されて行かれました(^J^) この時期は囲炉裏の重要性が高いです(暖房、調理、明かり、小道具) 募「348.9」→「349.2」SE 酒「561.3」SE 甘「102.8」→「103.8」SE 竹「141.6」SE 歩+2 |
![]() 若林家 |
||
![]() 「囲炉裏」を囲んで |
![]() 「鮭」と「アユ」と「お餅」 |
||
![]() 座敷 |
![]() 縁側 |
||
|
|||
![]() 「河村」様 |
2020年2月9日(日) 「管理運営」業務 城下町の和菓子「成田家」の河村様が納品に来られました(^o^)丿 村上大祭おしゃぎり絢爛「ごまだれ餅」です(^J^) JR大宮駅「新潟県村上フェア」お疲れ様でした<m(__)m> 募「348.6」→「348.9」SE 酒「560.8」→「561.3」SE 甘「102.8」SE 竹「141.6」SE 3 |
||
|
|||
2020年2月8日(土) 「管理運営」業務 雪が積もりました(>_<) 朝から「有酸素運動」をしました(^o^)丿 美女が私より早く来ていました(^<^) 募「348.0」→「348.0」SE 酒「560.8」SE 甘「102.8」SE 竹「141.6」SE 車+3 |
![]() 「雪かき」をする美女 |
||
![]() 雪かき |
![]() 玄関前 |
||
|
|||
2020年2月7日(金) 「誘客推進」業務 「村上歴史文化館」で「市内遺跡出土展」が開催中です(^o^)丿 遺跡に興味ある美女が見学に来られました(^<^) 歴史のロマンを感じるそうで、展示品をジックリ見つめていました(^J^) 募「348.0」SE 酒「560.8」SE 甘「102.8」SE 竹「141.6」SE 3 |
![]() 村上歴史文化館 |
||
![]() 美女 |
![]() 展示品 |
||
|
|||
![]() 「除氷」作業 |
2020年2月6日(木) 「管理運営」業務 局長より「歩道の氷」を除去するようにと指示が出ました。 消雪パイプの水が流れて凍っていました(>_<) 「施設管理員」が「スコップ」と「ツルハシ」を使い、氷を割りました。 募「348.0」SE 酒「560.8」SE 甘「102.8」SE 竹「141.6」SE 歩+2 |
||
|
|||
2020年2月5日(水) 「誘客推進」業務 城下町村上「町屋の人形さま巡り」と当館「ひな人形展」のポスター・チラシを準備しております(^o^)丿 先々を見据え、仕事の段取りをしています(^<^) 遠い所は別ですが「村上町屋商人(あきんど)会」の皆様と手分けして配ります(^J^) 募「348.0」SE 酒「560.3」→「560.8」SE 甘「102.8」SE 竹「141.0」→「141.6」SE 2 |
![]() 順調です(^◇^) |
||
|
|||
![]() イヨボヤ会館(3階) |
2020年2月4日(火) 「誘客推進」業務 「イヨボヤ会館」で「「越後村上三ノ丸流鮭塩引き道場」の反省会が開催されす(^o^)丿 今年は「生鮭」価格の高騰に苦労させられました(>_<) 秋の打合せが昨日のように感じます(^J^) 募「347.9」→「348.0」SE 酒「560.3」SE 甘「102.8」SE 竹「138.3」→「141.0」SE 車+多(久しぶり) |
||
|
|||
2020年2月3日(月) 「誘客推進」業務 「こども豆まき大会」を開催しました(^o^)丿 佐藤館長から会場の「若林家住宅(武家屋敷)」についての説明、「節分」についての説明、「昔の暮らし」などの講和が有りました(^<^) クジ引きで「豆をまく」係に選ばれた子は衣装に着替えました(^J^) 募「347.9」SE 酒「560.3」SE 甘「102.8」SE 竹「138.3」SE 2 |
![]() 若林家 |
||
![]() 看板 |
![]() 準備 |
||
![]() 開会 |
![]() 昔の明かり(ろうそく)について |
||
![]() 「節分」について |
![]() 着付け |
||
![]() 鬼はそと〜 |
![]() 福はうち〜 |
||
|
|||
![]() イヨボヤ会館 |
2020年2月3日(月) 「誘客推進」業務 今日は「節分」です(^o^)丿 イヨボヤ会館ではロビーに「お面」を飾って雰囲気を出していました(^<^) 「豆を投げて当てる」ゲームかと思いました(^◇^) ※ちなみに来年の節分は「2月2日」になるそうです(^J^) |
||
|
|||
2020年2月2日(日) 「誘客推進」業務 「和みの夕べ」のチケットが発売になりました(^o^)丿 「甘健民(グァンジャンミン)コンサート」 〜癒しと情熱の二胡〜 3月17日(火) 開場:18:00〜 / 開演:18:30〜 募「347.7」→「347.9」SE 酒「560.3」SE 甘「102.8」SE 竹「138.3」SE 歩+2 |
![]() チケット(1,000円) |
||
![]() お待ちしております(^o^)丿 |
![]() ※チラシはコチラ |
||
|
|||
2020年2月1日(土) 「管理運営」業務 「レモン」の木をお借りしました(^o^)丿 お花好きで有名な地元の伊部さんがお持ちしました(^J^) 「レモンひとつ食べてもいいよ」との事ですが、もったいなくて・・・ 花が有るので、まだ実が付くそうです(^o^) 募「347.6」→「347.7」SE 酒「560.3」SE 甘「102.8」SE 竹「138.3」SE 歩+2 |
![]() 伊部さん |
||
![]() |
![]() 美味しそう(^◇^) |
||