風『林』火山 「かわら版」 |
![]() 今年も、もうすぐ終わりですね。 |
||
「管理施設のご案内」はコチラ ※画面が重くなったのでリンクに変えました。 |
|||
|
|||
![]() 保存中 |
2018年12月29日(土) 「外付けHDD」復元作業中 新しい「外付けHDD」に復元したファイルを「保存」 データー量が多くて時間がかかった。 「元のファイル」名では戻らず、「$&8#64」などの名前になっているので、なかなか厳しい(>_<) ダメもとで「別の復元ソフト」でも「復元」を試みる。 |
||
|
|||
2018年12月28日(金) 「収益拡大」業務 毎年恒例の『年末大販売会』を開催しました(^o^)丿 今年は予約で完売し、「引き渡し会」になりました(^◇^) 切り身加工は「500円」でいたします(^<^) 「三枚おろし」、「2枚おろし」、「大名切り」、「餅切り」等々、ご要望に全ておこたえいたします(^◇^) 事「387.0」SE 酒「597.5」→「667.5」SE 甘「88.0」→「88.4」SE 3 |
![]() 「60本」製作 |
||
![]() ※イメージ写真 |
![]() 区分け |
||
|
|||
![]() 白い粉は「砂糖の結晶」です(^o^)丿 |
2018年12月27日(木) 「収益拡大」事業 「藤井家」の柿で作った「干し柿」が届きました(^o^)丿 「白い粉」が噴いててても美味しそうです(^<^) 若林家で「6個入り(300円)」で販売します(^J^) 事「386.2」→「387.0」SE 酒「596.0」→「597.5」SE 甘「88.0」SE 3 |
||
|
|||
2018年12月27日(木) 「悲しい出来事」 返却された「DVD-RW」を「フォーマット」するつもりが『外付けHDD』を「フォーマット」してしまいました(>_<) 「500GB」近く有った「データー」が吹き飛びました(>_<) ヤバイ!、ヤバイ!、ヤバイ! 「復元ソフト」と「バックアップ用HDD]を買いました。 年末年始で「復旧作業」を頑張ります。 |
![]() かなりヤバイ状態です(>_<) |
||
|
|||
![]() 「美人」梱包師 |
2018年12月26日(水) 「収益」事業 「塩引き鮭」の発送が順調です(^o^)丿 「真空パック」をされた「塩引き鮭」を緑の「梱包紙」で綺麗に包みます(^<^) その後、「化粧箱」に入れてお届けいたします(^<^) 美人が作業しているので一段と美味しいと思います(^◇^) 事「386.1」→「386.2」SE 酒「596.0」SE 甘「88.0」SE 3 |
||
|
|||
2018年12月24日(月)、25日(火) 休日 法事で実家(佐渡市)に帰省 「クリスマスになんで休むの?」と聞かれたので、「女性と二人で過ごす」と答えときました(^o^)丿 ※母ちゃんだけど(笑) 「そば打ち」研修をしている関係で「おそば」が食べたくなります(^J^) 事「382.3」→「386.1」SE 酒「595.5」→「596.0」SE 甘「86.8」→「88.0」SE 3 |
![]() ポスター |
||
![]() 佐渡汽船の「月見そば」 |
![]() 寒ブリ(1万円) |
||
|
|||
![]() 駅前観光案内所 |
2018年12月23日(日) 「誘客推進」業務 「割引券」をお届けいたしました(^o^)丿 ご利用の方が一番多い「配布先」になります(^◇^) 沢山のお客様をご案内を願います<m(__)m> 事「382.3」SE 酒「595.5」SE 甘「86.8」SE 3 |
||
|
|||
2018年12月22日(土) 「管理運営」事業 副館長が成田家の倉庫に棚を作りました(^o^)丿 正門の脇に有ります(^<^) 一旦、物を出して冬用の「マキ」を置きます(^<^) 事「382.3」SE 酒「595.5」SE 甘「86.8」SE 3 |
![]() 副館長 |
||
![]() 正門 |
![]() 成田家 |
||
|
|||
2018年12月21日(金) 「管理運営」事業 「村上市観光協会」様より「塩引き鮭」が届きました(^o^)丿 「塩引き街道」で飾られた鮭になります(^<^) 若林家にも吊りました(^◇^) 事「379.3」→「382.3」SE 酒「595.5」SE 甘「86.8」SE 3 |
![]() 三の丸記念館 |
||
![]() 吊る |
![]() いい風が吹いています |
||
|
|||
2018年12月20日(木) 「収益拡大」事業 塩引き鮭『特別仕様』の試運転をしました(^o^)丿 「1切れ」づつラップに包み、真空パックで加工します(^<^) 届いたら、必要な分を使い、残りを「冷蔵」か「冷凍」にスグにできます(^<^) 事「379.3」SE 酒「595.5」SE 甘「86.8」SE 3 |
![]() 切り身 |
||
![]() ラップで包む |
![]() 真空パック |
||
|
|||
2018年12月19日(水) 「収益拡大」事業 「年末大販売会」の塩引き鮭が「完売」しました(^o^)丿 ありがとうございました<m(__)m> 事「379.3」SE 酒「595.5」SE 甘「86.8」SE 3 |
![]() 完売御礼<m(__)m> |
||
|
|||
![]() ご予約受付中 |
2018年12月18日(火) 「収益拡大」事業 毎年恒例の「越後村上三ノ丸流塩引き鮭「年末大販売会」を開催いたします(^o^)丿 開催日:12月28日(金) 時 間:午前10時〜午後2時まで 4キロ前半(4.0〜4.1)※生鮭時 販売価格:8,000円(税込み) 事「379.3」SE 酒「595.5」SE 甘「86.8」SE 3 |
||
|
|||
2018年12月17日(月) 「収益」事業 「塩引き鮭」の発送が始まりました(^o^)丿 「切り身」加工のご要望の方の鮭を切りました(^◇^) 事「381.5」→「381.8」SE 酒「595.5」SE 甘「87.4」SE 3 |
![]() 梱包 |
||
![]() 切り身 |
![]() 新l空パック |
||
|
|||
2018年12月17日(月) 「管理運営」業務 「施設管理」職員が成田家の管理業務を行いました。 ・クンジョウ作業(虫よけ) ・室内清掃 |
![]() ※イメージ写真 |
||
|
|||
![]() 三の丸記念館 |
2018年12月16日(日) 「収益拡大」事業 「塩引き鮭」をカラスから守る為、ロープを3本張りました(^o^)丿 「盗難」及び「猫」対策は「セコム」様にお願いしてあります(^◇^) 事「379.6」→「381.5」SE 酒「595.5」SE 甘「86.8」→「87.4」SE 3 |
||
|
|||
2018年12月15日(土) 「誘客推進」事業 「とんと昔の会」の定例会が開催されました(^o^)丿 「むかしばなし」第8回「村上市とんと昔の会」発表会が開催されます(^<^) 開催日:平成31年3月3日(日) 時 間 開場:午後1時〜、開演:午後1時30分〜 会場:村上市教育情報センター 事「379.3」→「379.6」SE 酒「595.5」SE 甘「86.8」SE 3 |
![]() おしゃぎり会館(会議室) |
||
![]() 打合せ |
![]() 内容 |
||
|
|||
2018年12月14日(金) 「収益」事業 「塩引き鮭」の発送が始まりました(^o^)丿 「切り身」の「試運転」を行いました(^<^) 約「1年ぶり」ですが、まだ大丈夫でした(^<^) キレイに三枚におろせました(^◇^) 事「378.5」→「379.3」SE 酒「595.5」SE 甘「86.6」→「86.8」SE 3 |
![]() 「梱包」部隊 |
||
![]() 頭を落とす |
![]() 2枚におろす |
||
|
|||
2018年12月13日(木) 「収益拡大」事業 「干し柿」が完売しました(^o^)丿 「パック詰め」の時には「粉」は吹いていませんでしたが、若林家で販売を開始したら、日に日に「白粉」を吹いてきました(^<^) 事「376.1」→「378.5」SE 酒「595.5」SE 甘「86.3」→「86.6」SE 3 |
![]() 若林家 |
||
![]() 昨日の在庫 |
![]() 「白粉」吹きました |
||
|
|||
2018年12月13日(木) 「管理運営」業務 「施設管理」職員が成田家の管理業務を行いました。 ・クンジョウ作業(虫よけ) ・室内清掃 |
![]() ※イメージ写真 |
||
|
|||
2018年12月12日(水) 「管理運営」事業 大風の影響で大量の「スギっ葉」が落ちました(>_<) 「まいづる公園」の管理人さんが1ヶ箇所に集めました(^J^) ※焼却所に運搬しました。 事「375.1」→「376.1」SE 酒「595.5」SE 甘「85.3」→「86.3」SE 3 |
![]() 藤井家 |
||
|
|||
2018年12月12日(水) 「管理運営」業務 「施設管理」職員が成田家の管理業務を行いました。 ・クンジョウ作業(虫よけ) ・室内清掃 |
![]() ※イメージ写真 |
||
|
|||
![]() 伊部さん |
2018年12月11日(火) 「管理運営」事業 お花好きの「伊部」さんがお花を届けてくれました(^o^)丿 花が散るまで館内で飾らせていただきます(^<^) 定期的に「交換」して頂いています(^J^) いつもありがとうございます<m(__)m> 事「375.1」SE 酒「595.5」SE 甘「85.3」SE 3 |
||
|
|||
2018年12月10日(月) 「収益拡大」事業 『特注』「鮭の酒びたし」を「村上市役所」様に納品しました(^o^)丿 「3切れ」入れ真空パック品になります(^<^) 自治振興課のキレイな方にお渡ししました(^J^) 東京で開催されるイベントに使用するそうです(^o^) 事「374.6」→「375.1」SE 酒「594.5」→「595.5」SE 甘「85.3」SE 3 |
![]() 完成 |
||
![]() 真空パック(脱酸素剤入り) |
![]() ウラ書き |
||
![]() 箱詰め |
![]() 納品 |
||
|
|||
![]() セルフターマーで撮影 |
2018年12月9日(日) 「誘客推進」業務 愛知県からフォトグループ「空の会」様が来られました(^o^)丿 『美味しい「はらこ丼」が食べたい』との事で「はらこ丼フェスティバル」のパンフレットを差し上げました(^<^) 昨日は「イヨボヤ会館」にも行かれたそうです(^J^) 事「370.2」→「374.6」SE 酒「593.0」→「594.5」SE 甘「84.2」→「85.3」SE 3 |
||
|
|||
2018年12月8日(土) 「管理運営」業務 とうとう「雪」が降りました(-_-) 「パワフル」な「美女」が「雪かき」をしていました(^o^)丿 地面を出しておくと次の日が楽です(^J^) 事「368.1」→「370.2」SE 酒「593.0」SE 甘「83.5」→「84.2」SE 3 |
![]() パワルフな美女 |
||
![]() 村上歴史文化館 |
![]() 入口 |
||
|
|||
2018年12月7日(金) 「収益拡大」業務 職員総出で「塩引き鮭」を作りました(^o^)丿 各施設の「展示用」と、鮭の「酒びたし」用の用途に分かれます(^<^) 「雪」が心配でしたがなんとかなりました(^◇^) 業「365.6」→「368.1」SE 酒「593.0」SE 甘「83.1」→「83.」5SE 3 |
![]() 「生鮭」搬入 |
||
![]() 加工 |
![]() 洗い |
||
![]() 洗い・拭き・塩引き |
![]() 拭き・塩引き |
||
![]() 「塩引き」完成品 |
![]() 無事終了(^◇^) |
||
|
|||
2018年12月7日(金) 「管理運営」業務 「施設管理」職員が成田家の管理業務を行いました。 ・クンジョウ作業(虫よけ) ・室内清掃 |
![]() ※イメージ写真 |
||
|
|||
2018年12月6日(木) 「誘客推進」業務 「村上堆朱この一品展」の残務業務が順調です(^o^)丿 梱包し、順次、お借りした方々にお返ししております(^J^) ご自分で梱包する所有者様もおられます(^<^) 元の入れ物に戻すのも大変そうでした(>_<) 業「364.6」→「365.6」SE 酒「593.0」SE 甘「80.7」→「83.1」SE 3 |
![]() 桑原さん |
||
![]() 梱包 |
![]() 梱包 |
||
|
|||
![]() 「高橋」師範(左) |
2018年12月5日(水) 「誘客推進」業務 「越後村上三ノ丸流鮭塩引き道場」の最終日でした(^<^) 「高橋」師範と「大トリ」の「師範」をしました(^o^)丿 終了後、塩引き鮭「年末販売会」の準備をしました(^J^) 業「362.4」→「364.6」SE 酒「593.0」SE 甘「80.7」SE 3 |
||
|
|||
2018年12月4日(火) 「誘客推進」業務 「イヨボヤ会館」に「村上市民ふれあいセンター」から美人職員が派遣されました(^o^)丿 「人事異動」前の職場なので「即戦力」の大活躍です(^<^) お客様に「オリジナル・コーヒー」の宣伝をしていました(^J^) 業「361.2」→「362.4」SE 酒「579.5」→「593.0」SE 甘「80.3」→「80.7」SE 3.5 |
![]() 出稼ぎ中 |
||
![]() オリジナル・コーヒー |
![]() 2個入り(350円)、※方言シールつき |
||
|
|||
2018年12月3日(月) 「誘客推進」業務 「村上堆朱この一品展」から「常設展示」に変更します(^o^)丿 副館長が中心に、作業が進みました(^<^) 「村上堆朱」を一旦下げて、1個づつ梱包していきます(^J^) 業「360.0」→「361.2」SE 酒「579.0」→「579.5」SE 甘「79.0」→「80.3」SE 3.5 |
![]() 副館長 |
||
![]() 展示ケース用の「水」 |
![]() 片付け中 |
||
|
|||
2018年12月2日(日) 「誘客推進」業務 「村上堆朱この一品展」最終日です(^o^)丿 数日前に新聞で紹介されたので週末は賑わいました(^<^) 昨日は堆朱に関わる方が大勢、観覧に来られました(^◇^) 業「357.1」→「360.0」SE 酒「575.5」→「579.0」SE 甘「78.3」→「79.0」SE 3.5 |
![]() 2階展示場 |
||
![]() 村上堆朱 |
![]() 大賑わい |
||
|
|||
2018年12月1日(土) 「誘客推進」業務 『市内遺跡出土品展』が始まりました(^o^)丿 村上市内の中世の遺跡を中心に出土した遺物を展示します。 会場:村上歴史文化館 業「356.5」→「357.1」SE 酒「575.5」SE 甘「78.1」→「78.3」SE 3.5 |
![]() お待ちしております(^◇^) |
||
![]() 出土品 |
![]() 珍しい品々 |
||
|