『風』林火山 「かわら版」 |
![]() |
||
「管理施設のご案内」はコチラ ※画面が重くなったのでリンクに変えました。 |
|||
|
|||
2017年12月29日(金)〜31日(日) 休館 |
|||
|
|||
2017年12月28日(木) 「収益拡大」業務 毎年恒例の『年末大販売会』を開催しました(^o^)丿 「収益拡大プロジェクト」の「新メンバー」は初参加になりました(^<^) 「田嶋」局長より「切り身の仕方」を教わりました(^<^) ※「試食用の鮭」を切りました(^o^) 業「317.1」SE 甘「73.0」SE 酒「412.8」→「414.3」SE 3.5 |
![]() 三の丸記念館 |
||
![]() 田嶋局長(左9 |
![]() 「切り方」の講習会 |
||
![]() 荒尾君(右) |
![]() 荒尾君の「2枚おろし」 |
||
![]() 松山君(右) |
![]() 松山君の「2枚おろし」 |
||
![]() 焼き係 |
![]() 試食(昼食) |
||
|
|||
2017年12月27日(水) 「誘客推進」業務 「越後村上三の丸流鮭塩引き道場」の片付けをしました(^o^)丿 各施設から「力持ち」を呼び寄せました(^<^) 「家電品」を道場内に移動しました(劣化予防) ※私は記録係(笑) 「道場作業」が今年も無事終わりました(^◇^) 業「317.0」→「317.1」SE 甘「73.0」SE 酒「410.8」→「412.8」SE 3.5 |
![]() 洗濯機(3台)を道場内へ |
||
![]() 大型冷凍庫(2台)も移動 |
![]() 慎重に移動 |
||
![]() 看板を外す |
![]() すべて道場内へ |
||
|
|||
2017年12月27日(水) 「収益拡大」業務 『年末大販売会』用の「塩引き鮭」を移動しました(^o^)丿 明日に向けて「村上市民ふれあいセンター」から「三の丸記念館」に移動しました(^<^) 今年は「船桶」と「コンパネ」が大活躍しました(^J^) 大量輸送にとても便利です(^◇^) |
![]() 運搬 |
||
![]() 三の丸記念館 |
![]() 移動完了 |
||
|
|||
![]() イヨボヤ会館 |
2017年12月26日(火) 「収益」業務 「イヨボヤ会館」謹製の「越後村上三の丸流塩引き鮭」の発送作業が順調です(^o^)丿 だいぶ、手際が良いです(^<^) ※「うしろ姿の職員」が一番キレイです 明日が「最終出荷日」になります(^◇^) 業「317.0」SE 甘「73.0」SE 酒「406.3」→「410.8」SE 3.5 |
||
|
|||
2017年12月25日(月) 「管理運営」業務 「成田家」の大掃除を行いました(^o^)丿 美女が大活躍してくれました(^<^) とてもキレイになりました(^◇^) 業「317.0」SE 甘「73.0」SE 酒「406.3」SE 3.5 |
![]() スス払い |
||
![]() 「美人」助っ人 |
![]() 成田家 |
||
|
|||
2017年12月24日(日) 「誘客推進」業務 「市内遺跡出土品展」が好評開催中です(^o^)丿 この場所に来れば「恋が成就する」ような気がします(^◇^) 『ドキ(土器)ドキ(土器)』しますよ(^◇^) 業「316.6」→「317.0」SE 甘「73.0」SE 酒「406.3」SE 3.5 |
![]() デートにいかが? |
||
![]() パワースポット |
![]() 大きな瓶には何が・・・ |
||
|
|||
![]() 副館長 |
2017年12月23日(土) 「管理運営」業務 副館長が武家屋敷の「竹垣」の修繕をされました(^o^)丿 成田家の玄関の脇も直していただきました(^<^) お天気の合間を見て作業されています(^o^) 業「316.4」→「316.6」SE 甘「73.0」SE 酒「406.3」SE 3 |
||
|
|||
2017年12月22日(金) 「収益拡大」事業 越後村上三の丸流塩引き鮭『年末大販売会』の準備中です(^o^)丿 「切り身」加工サービスの練習をしました(^<^) 『大口』や『常連の方』には大サービスをさせていただきます ※基本は「丸ごと」簡易梱包になります(^J^) 業「315.1」→「316.4」SE 甘「73.0」SE 酒「406.3」SE 3 |
![]() 1切れづつ「ラップ」で包む |
||
![]() 切れてます(^◇^) |
![]() 「真空パック」サービス |
||
|
|||
2017年12月21日(木) 「誘客推進」業務 「村上市観光協会」様より「塩引き鮭」が届きました(^o^)丿 「越後村上鮭塩引き街道」が昨日で無事終了しました(^<^) 塩引き街道で活躍した「鮭」を各所に飾りました(^<^) 「村上の鮭」を全国発信します(^◇^) 業「315.0」→「315.1」SE 甘「73.0」SE 酒「405.3」→「406.3」SE 3.5 |
![]() 若林家(5本追加) |
||
![]() 三の丸記念館 |
![]() 「10本」吊りました(^◇^) |
||
|
|||
2017年12月20日(水) 「誘客推進」業務 「BSN新潟放送」様の人気番組 土曜ランチTV『なじラテ』に村上市が登場します(^o^)丿 「菊田綾子」リポーターが「越後村上三ノ丸流 鮭塩引き道場」を受講された様子が紹介される予定です(^<^) 放送日:12月23日(12時〜 ) 私も映り込むかも?(^o^) 業「314.9」→「315.0」SE 甘「73.0」SE 酒「405.3」SE 3.5 |
![]() 収録の様子 |
||
![]() マイク付け |
![]() 「音響」チェック |
||
|
|||
![]() 「石井」師範 |
2017年12月19日(火) 「収益」業務 「石井」師範が切り身の練習をしていました(^o^)丿 「マイ包丁」を持参しております(^<^) キレイに「三枚」に卸していました(^J^) 業「314.7」→「314.9」SE 甘「73.0」SE 酒「402.3」→「405.3」SE 3.5 |
||
|
|||
2017年12月18日(月) 「管理運営」業務」 今朝、美女が「雪かき」していました(^o^)丿 また積りましたが、午後から「雨」になり消えました(^<^) 舗装面に「小さな突起」が有り、スノーダンプが止まります(>_<) 『コツン』と身体にささります(>_<) 業「314.0」→「314.7」SE 甘「73.0」SE 酒「402.3」SE 3 |
![]() 美女 |
||
![]() コツン |
![]() 頑張る |
||
|
|||
![]() 「酒びたし」 |
2017年12月17日(日) 「収益拡大」」業務 武家屋敷の鮭が「酒びたし」なりました(^o^)丿 今年最後の品です(^◇^) とても美味しいですよ(^<^) 業「314.0」SE 甘「73.0」SE 酒「402.3」SE 3.5 |
||
|
|||
2017年12月16日(土) 「管理運営」業務 「まいづる公園」で「焚き付け」用の竹を加工していました(^o^)丿 竹は良く燃えるので重宝します(^<^) ケガの無いようお願いしました(^o^) 業「314.0」SE 甘「73.0」SE 酒「402.3」SE(終) 3.5 |
![]() 荻野さん |
||
|
|||
2017年12月15日(金) 「管理運営」業務 朝から「雪かき」で汗を流していました(^o^)丿 今年の「雪」は水分を含んでいて「重い」です(^<^) 舗装面に「小さな突起」が有り、スノーダンプが止まります(>_<) 業「313.5」→「314.0」SE 甘「73.0」SE 酒「402.3」SE(終) 3.5 |
![]() 「三宮」さん |
||
![]() 順調 |
![]() コツン |
||
|
|||
2017年12月14日(木) 「収益拡大」事業 越後村上三の丸流塩引き鮭『年末大販売会』の仕上げを行いました(^o^)丿 「村上の寒風」で美味しく干し上げます(^J^) 『年末年始』が食べ頃です(^<^) 完売御礼m(__)m ※チラシ 業「312.3」→「313.5」SE 甘「73.0」SE 酒「402.3」SE(終) 3.5 |
![]() 仕上げ |
||
![]() 寒風干し |
![]() 完売しました(^◇^) |
||
|
|||
2017年12月14日(木) 「管理運営」業務」事業 武家屋敷に「塩引き鮭」を飾りました(^o^)丿 若い職員が頑張ってくれました(^◇^) |
![]() 嵩岡家 |
||
![]() 藤井家 |
![]() 若林家 |
||
|
|||
2017年12月13日(水) 「収益拡大」事業 平成29年度 第1回「収益プロジェクト」会議が開催されました(^o^)丿 新「事務局長」、新入社員「2名」を加え、「新体制」で臨みます(^<^) 次長より「今までの経緯」の説明がありました(^J^) 来月からさっそく「新たな試み」を行います(^◇^) 業「312.2」→「312.3」SE 甘「73.0」SE 酒「402.3」SE(終) 3.5 |
![]() 村上市民ふれあいセンター |
||
|
|||
![]() 若林家 |
2017年12月12日(火) 「管理運営」業務 「武家屋敷」に『冬囲い』の作業が入りました(^o^)丿 この後、「まいづる公園」内の「嵩岡家・岩間家・藤井家」と「成田家」にも入ります(^<^) これが「有る」と「無い」では全然違います(^<^) 業「311.9」→「312.2」SE 甘「73.0」SE 酒「402.3」SE(終) 3.5 |
||
|
|||
2017年12月11日(月) 「管理運営」業務 「成田家の管理業務を行いました(^o^)丿 ・敷地内の清掃 ・クンジョウ作業(虫よけ) 業「311.8」→「311.9」SE 甘「73.0」SE 酒「402.3」SE(終) 3.5 |
![]() 成田家 |
||
|
|||
2017年12月11日(月) 「管理運営」業務 「まいづる公園」の木の枝が折れていました。 「折れた枝」は他の枝に引っ掛かっていて落下はしませんでした。 管理人の片野さんが見つけて連絡をくれました。 ※スグに「造園業者」様が処理してくれました。 |
![]() 折れた木(処理後) |
||
![]() 折れた先端 |
![]() 第一発見者 |
||
|
|||
![]() 切り身の練習 |
2017年12月10日(日) 「収益」業務 「塩引き鮭」の発送が始まっています(^o^)丿 練習用の「塩引き鮭」で切り身の試運転をしました(^<^) 今年は「三枚おろし」の新しいやり方を教わりました(^J^) 「越後村上三ノ丸流」の「塩引き鮭」です(^◇^) 業「310.1」→「311.8」SE 甘「72.8」→「73.0」SE 酒「402.3」SE(終) 3.5 |
||
|
|||
2017年12月9日(土) 「管理運営」業務 「ほっとミルクの会」様が「お休み処」を開設しています(^o^)丿 ペレット・ストーブが人気です(^<^) 今月の活動日 12日、16日(土)、17日、22日、23日(土)、27日(最終日) 12月28日は恒例の塩引き鮭『年末大販売会』が予定されています(^◇^) 業「309.5」→「310.1」SE 甘「72.6」→「72.8」SE 酒「402.3」SE(終) 3.5 |
![]() 三の丸記念館 |
||
|
|||
![]() 入荷しました(^◇^) |
2017年12月8日(金) 「収益」事業 「塩引きクン」が再入荷しました(^o^)丿 大人気で売り切れていました(^<^) 「手作り」なので大量生産とはいきません(^<^) 業「309.0」→「309.5」SE 甘「72.6」→「72.8」SE 酒「402.3」SE(終) 3.5 |
||
|
|||
2017年12月7日(木) 「収益拡大」事業 「酒びたし用」の鮭と「展示用」の鮭を仕込みました(^o^)丿 「大きい鮭」を『8本』最初に選び、「田嶋」局長と「佐藤」館長が作りました(^<^) 「大きくて重い鮭」ですがサクサクと加工されていました(^J^) 業「308.7」→「309.0」SE 甘「72.4」→「72.6」SE 酒「402.3」SE(終) 3.5 |
![]() 無事に買ってきました(^◇^) |
||
![]() 大きな鮭を展示用に |
![]() 加工作業 |
||
![]() 流れ作業 |
![]() 塩を引く |
||
|
|||
2017年12月6日(水) 「誘客推進」業務 「高橋」師範が「鮭の仕上げ」を行いました(^<^) 「越後村上三ノ丸流 鮭塩引き道場」の講習会は終了しましたが、関連業務が沢山残っています(^<^) 「販売用」や「講習会のオプション」の鮭がまだまだ有ります(^J^)「 業「308.6」→「308.7」SE 甘「71.7」→「72.4」SE 酒「402.3」SE(終) 3.5 |
![]() 仕上げ中 |
||
|
|||
![]() 若林家 |
2017年12月6日(水) 「管理運営」業務 いきなり、大雪で積もりました(>_<) 各施設、今年初めての「除雪」作業になりました(^o^)丿 今回の雪は「重く」、相当な「重労働」になりました(T_T) 老体にムチを打ち、頑張りました(^o^) |
||
|
|||
2017年12月5日(火) 「誘客推進」業務 「越後村上三ノ丸流 鮭塩引き道場」の最終日です(^o^)丿 最後の講習会の講師をしました(^<^) 今年は、今日が「最初で最後」の講師でした(^◇^) 「美味しくなーれ」、「美味しくなーれ」と塩をすり込みます(^◇^) 業「307.7」→「308.6」SE 甘「71.7」SE 酒「402.3」SE(終) 3 |
![]() 「塩引き道場」最終日 |
||
![]() ヒレに塩をすり込む |
![]() 魚体にも |
||
|
|||
![]() 若林家 |
2017年12月4日(月) 「管理運営」業務 展示中の「塩引き鮭」を点検しました(^o^)丿 暖かいとハエが飛んできて悪さをする場合があります(^J^) 「8℃以下」なら活動しないそうです(^◇^) 業「302.0」SE 甘「71.7」SE 酒「402.3」SE(終) 3 |
||
|
|||
2017年12月3日(日) 「管理運営」業務 「塩引き鮭」の状態をテェックしました(^o^)丿 乾きぐあいも良く、美味しく熟成が進んでいました(^<^) 10日頃から出荷できそうです(^◇^) 業「306.4」→「307.5」SE 甘「71.7」SE 酒「402.3」SE(終) 3.5 |
![]() 点検中 |
||
|
|||
![]() 「加藤」会長様 |
2017年12月2日(土) 「管理運営」業務 村上まつり保存会の「加藤」会長様が来られました(^o^)丿 「NHK」様から取材の依頼をお受けされたそうです(^<^) 村上で一番「法被」が似合うお方です(^J^) 業「304.7」→「306.4」SE 甘「71.7」SE 酒「402.3」SE(終) 3 |
||
|
|||
2017年12月1日(金) 「誘客推進」業務 今日から「市内遺跡出土品展」が開催されます(^o^)丿 会場:村上歴史文化館 期間」12月1日(金)〜2月25日(日) この機会に是非、歴史のロマンにふれて下さいm(__)m 業「303.0」→「304.7」SE 甘「71.7」→「71.9」SE 酒「402.3」SE(終) 3.5 |
![]() 市内遺跡出土品展 |
||
|