おしゃぎり会館(村上市郷土資料館) 0254−52−1347 |
|

おしゃぎり会館(※駐車場より撮影) |

イラスト |
|

「新潟ふるさと村」より寄贈された「おしゃぎり屋台」
平成23年3月20日より展示 |
|
 |
 |
|
1階のおしゃぎり展示場では、村上大祭で曳き回される「おしゃぎり」と呼ばれる山車を常時3台展示しています。その他大祭時におしゃぎりの先導をする荒馬(あらうま)や、当館の建物のモデルとなった傘鉾(かさぼこ)などが展示されています。
2階展示場では村上ゆかりの刀剣や兜・鎧、村上の歴代城主の関連資料などを展示しています。
また、年に数回特別展を開催するほか、毎年3月には「城下町村上に伝わるひな人形展」を開催しています。 |
|
若林家住宅(おしゃぎり会館のお隣) |
|

外観 |

イラスト |
若林家住宅は、「部屋割が細かく土間が狭いことなど間取りに侍屋敷らしい特色があらわれており、一部に改造がみられますが、この種の建物の乏しい東日本における中級武家屋敷の遺構として価値が認められる」として昭和52年に国の重要文化財の指定を受けました。
建物は東西に棟を持つ居室部と、南北に棟を持つ座敷部からなるL字型の曲屋で、屋根は寄棟造、茅葺です。建築年代は明らかではありませんが、およそ1800年代前後ではないかと推測されます。 |
|
三の丸記念館(若林家住宅に隣接) |
|

外観 |
明治末年の建築様式を残した木造の銀行建築物です。
昭和57年に「第四銀行村上支店」を曳家(ひきや)により現在地に移築したものです。
通常は外観見学のみで、建物内には入れません。
|
『お休み処』を開設しております(^◇^)
開設予定日、2、7、12、17、22、27、と「土曜日」
開設時間
午前10時ごろ 〜 12時ごろまで
「ほっとミルクの会」様がボランティアで行います。
|
|

『お休み処』 ※開催日 注意 |

塩引き鮭 下がっています |
|
村上歴史文化館(若林家に隣接) |
|

外観 |
村上歴史文化館の外観は、村上市堀片にあった明治時代後期の擬洋風病院建築物(旧藤井医院)を参考として設計されています。
内部はショーケースや展示台を備えた展示施設です。 |
|
|
まいづる公園&武家屋敷 |
|
各施設とも「町屋の人形さま巡り(3月)」及び「町屋の屏風まつり(秋)」に参加しています。
|

旧嵩岡家住宅 |

旧岩間家住宅 |
|
旧嵩岡家住宅(まいづる公園内)
0254-53-0013 |
旧岩間家住宅(まいづる公園内)
0254-53-0013(旧嵩岡家と同じ) |
雅子妃殿下の祖母「静」さんの父「又四郎」氏の実家です(移築) |
|
|

旧藤井家住宅 |

展示中 |
|
旧藤井家住宅(まいづる公園内)
0254-52-7687
|
まいづる公園は、皇太子殿下・雅子妃殿下の御成婚を記念した公園です。
南東方向に舞鶴城跡をのぞみ、公園内には雅子妃殿下ゆかりの旧嵩岡家住宅のほか、旧岩間家を移築復原することにより市民の祝意を永く顕すとともに村上藩士の生活文化を展する重要な歴史文化施設としても意義深い公園です。 |

「まいづる公園」 イメージ写真 |
|
旧成田家住宅(まいづる公園から徒歩3分) 0254-53-0029 |
|

外観 |
現存する武家住宅の中では、唯一玄関が妻側に位置する形態です。建設年代も幕末から明治のものと推定されます。
職員不在時は「ガラス越し」にての室内見学となり、建物内には入れません。 |
|
|
.jpg)
周辺地図(拡大) |

詳細地図(拡大) |
|

イヨボヤ館長 |
2014年8月31日(日)
「イヨボヤ会館」ではイベント企画が盛り沢山です(^o^)/
・フリーマーケット
・種川クリーン作戦
・鮭についての講演会
・ワクワク「釣り体験」
11月には
・越後村上三ノ丸流「鮭塩引き道場」
事業「530.2」→「538.0」SE
鮭(酒)「402.2」→「403.7」SE
えびグッズ「85.4」→「85.5」SE
3.5
|
|
2014年8月30日(土)
「ほっとミルクの会」様の活動日でした(^o^)/
会員の「I」様より「酒びたし」加工の情報をいただきました(^J^)
来年度の参考にさせていただきますm(__)m
事業「527.6」→「530.2」SE
鮭(酒)「398.7」→「402.2」SE
えびグッズ「85.2」→「85.4」SE
3 |

三の丸記念館 |
|

「I」様 |

鮭の「酒びたし」 |
|
2014年8月29日(金)
「管理運営」業務
副館長が「草刈り」を行いました(^o^)/
草刈り後の「草の処理」も大変な作業です(^J^)
来月から開催される「町屋の屏風まつり」に向けて、足元から美化運動中です(^◇^)
事業「524.1」→「527.6」SE
鮭(酒)「396.7」→「398.7」SE
えびグッズ「85.2」SE
3
|

若林家 前 |
|

村上歴史文化館 |

草集め |
|
2014年8月28日(木)
「管理運営」業務
女性職員がセミナーに参加しました(^o^)/
お客様の怒りを笑顔に変える!『クレーム対応講座』
講師:谷 厚志(たにあつし)氏
私も持論で「クレームの無い会社は無い」、その後の対応で勝負が決まると思っています。
事業「518.7」→「524.1」SE
鮭(酒)「395.2」→「396.7」SE
えびグッズ「85.2」SE
祝、合計「100」MEO(^o^)/
3.5
|

生涯学習センター |

講習中 |

とても勉強になりました(^o^) |
|

仲良し(^o^) |
2014年8月28日(木)
「管理運営」業務
「職員の和」は大事です(^o^)/
「職場で人の和が乱れると、職場崩壊が始まる」との事 |
|
2014年8月28日(木)
「管理運営」業務
「イヨボヤ会館」に足場がかかっていました。
これから屋根の修繕をします(^o^)/
美人職員が花壇のお手入れ(草取りなど)を行っていました(^J^)
でも、なにやら雲行きが怪しくなってきた・・・
「珍しい事するから雨がふってきたよ(^◇^)」、と言ったら怒られました(^ム^)
※日々、美化管理をされています(^J^)
|

「足場」組み |
|

花壇の草取り |

水撒き |
|
2014年8月27日(水)
平成26年度
第5回「収益事業」拡大プロジェクト会議が開催されました(^o^)/
@各施設8/15までの実績(報告)
A「つり体験」の8/15までの実績(報告)
B「Cafe201」の今後の予定について(協議)
Cフリーマーケット開催について(進捗の報告)
※10月5日(日)イヨボヤ会館前の広場で開催
D年末「塩引き鮭」販売会について(進捗の報告)
※12月21日(日)村上市民ふれあいセンターで開催予定
Eオリジナルグッツについて(販売戦略の強化)
F瀬波温泉オリジナル「パンフ」集について(意見交換)
G「イヨボヤまつり(仮称)」開催について(意見交換)
※11月開催を検討
事業「516.6」→「518.7」SE
鮭(酒)「394.7」→「395.2」SE
えびグッズ「84.5」→「85.2」SE
3
|

おしゃぎり会館(会議中) |

他施設のメンバー |

募金コーナー(おしゃぎり会館) |
|
2014年8月27日(水)
「誘客宣伝」業務
『十五夜月見の会』の作業が順調です(^o^)/
原本の打ち込みが終わり、校正が完了しました(^J^)
明日、朝一で選者の先生に作品リスト(一覧表)をお届けします(^ム^)
入選作品の「選句」に入ります(^o^) |

「原本」打ち込み完了 |
|

校正(第一次) |

選者の先生へ |
|

若林家(縁側) |
2014年8月26日(火)
「観光宣伝」業務
「酒びたし鮭」の寄付がありました(^o^)/
若林家の縁側に吊るしました(^◇^)
皮をはいで身を薄くスライスしると「鮭の酒びたし」になります(^◇^)
村上の名物で大人気「商品」です(^ム^)
事業「509.1」→「516.6」SE
鮭(酒)「390.7」→「394.7」SE
えびグッズ「84.3」→「84.5」SE
3
|
|
2014年8月25日(月)
『十五夜月見の会』の投句を本日で締め切りました(^o^)/
応募者数や投句数は昨年と同じ位です(^J^)
これから各部門の選句、作品集作り(校正)などの作業に入ります(^◇^)
※『十五夜月見の会』は9月13日(土)に開催されます。
ちなみに今年の十五夜は9/8です(^J^)
事業「506.0」→「509.1」SE
鮭(酒)「386.7」→「390.7」SE
えびグッズ「83.0」→「84.3」SE
3
|

締め切りました(^o^) |
|

成田家 |
2014年8月25日(月)
「管理運営」業務
柿の木に害虫がついたので造園業者さんに見てもらいました(^o^)/
虫の付いた「枝」を切りました。
今年も「干し柿」を作ります(^◇^) |
|
2014年8月24日(日)
「収益拡大」事業
団体のお客様から、鮭の「酒びたし」が飛ぶように売れました(^o^)/
事業「501.7」→「506.0」SE
鮭(酒)「375.7」→「386.7(多)」SE
えびグッズ「82.8」→「83.0」SE
4
|

おしゃぎり会館(窓口) |
|

村上歴史文化館 |
2014年8月23日(土)
「管理運営」業務
毎日の日課、周辺の清掃作業(^o^)/
犬の「フン害」に困っています(>_<)
マナーを守り、キレイな村上市にしましょう(^ム^)
事業「499.6」→「501.7」SE
鮭(酒)「373.7」→「375.7」SE
えびグッズ「82.1」→「82.8」SE
3 |
|
2014年8月22日(金)
「管理運営」業務
暑い中、管理人の板垣さんが「草刈り」と「マキ割り」をしてくれました(^o^)/
暑さに強く、タフな方です(^◇^)
事業「496.5」→「499.6」SE
鮭(酒)「372.7」→「373.7」SE
えびグッズ「81.1」→「82.1」SE
4 |

若林家(夕方、入館料集計) |
|

草刈り |

マキ割り |
|
2014年8月21日(木)
「誘客推進&宣伝活動」事業
「武家屋敷で『夏を楽しむ』」を開催されました(^o^)/
約100名の方がご参加されました(^◇^)
事業「494.1」→「496.5」SE
鮭(酒)「371.7」→「372.7」SE
えびグッズ「80.8」→「81.1」SE
多 |

成田家 |
|

凍らせたペットボトル |

強力「助っ人」 |
|

水ヨーヨー(予備分を含む) |

「ラムネ」&「コーヒー」 |
|

オケ |

水まき」 |
|

式台玄関 |

射的 |
|

射的・輪投げ |

網焼き |
|

枝豆もぎ |

「枝豆」茹でる |
|

スイカ割り |

割れた(^◇^) |
|

ソーセージ |

サザエ |
|

うつぼ |

ご飯炊き |
|

「おにぎり」を握る |

おにぎり(試食) |
|

「もずく」の味噌汁 |

飲食コーナー |
|

「ハチ」退治 ※3回成功 |

「わたアメ」コーナー |
|

わたアメ(大人気) |

クタクタ(大汗) |
|

お片付け |

外した沢山の「戸」を戻す(全部館長) |
|
2014年8月20日(水)
「誘客推進&宣伝活動」事業
明日「武家屋敷で『夏を楽しむ』」を開催します(^o^)/
元「町娘コンシェルジュ」のお二人がお手伝いに来てくれて本当に助かりました(^◇^)
事業「485.5」→「494.1」SE
鮭(酒)「370.2」→「371.7」SE
えびグッズ「80.6」→「80.8」SE
3 |

成田家(新町) |
|

「道具」搬入 |

戸を外す |
|

清掃 |

草取り |
|

草取り |

強力「助っ人」 |
|
 |

スゴク上手
|
|

剪定バサミ |

仕上げ |
|

枝豆の収穫 |

枝豆もぎ |
|
2014年8月19日(火)
「プレイバックPart2」の歌詞みたいな「真っ赤なポルシェ」で来られました(^o^)/
某番組では「真っ赤な車」と変えられたのは有名な話ですよね(^◇^)
私はスーパーカー世代です(^◇^)
事業「481.3」→「485.5」SE
鮭(酒)「369.7」→「370.2」SE
えびグッズ「80.2」→「80.6」SE
3
|

真っ赤なポルシェ |
|

石井次長 |
2014年8月19日(火)
「誘客推進&宣伝活動」事業
「武家屋敷で『夏を楽しむ』」で「もずく」のお味噌汁を作ります(^o^)/
その他、岩船港で獲れた新鮮な「魚介類」も提供する予定です(^J^)
美味しい「お魚」に出会えますよ(^◇^)
|
|
2014年8月18日(月)
今晩、「村上盆唄流し」が開催されます(^o^)/
村上甚句を唄いながら街を練り歩く姿がご覧になれます(^J^)
参加者には「特製ウチワ」が配布されるそうです(^J^)
事業「479.2」→「481.3」SE
鮭(酒)「369.2」→「369.7」SE
えびグッズ「79.3」→「80.2」SE
4 |

特製ウチワ |
|

内職中 |
2014年8月17日(日)
「塩引きクン」の内職中です(^o^)/
手先が器用なので受付の合い間をみてコツコツと作業しております(^J^)
「塩引きクン」の木札に糸を通しています(^ム^)
事業「471.6」→「479.2」SE
鮭(酒)「367.7」→「369.2」SE
えびグッズ「76.4」→「79.3」SE
3 |
|
2014年8月16日(土)
「村上七夕まつり」です(^o^)/
おしゃぎり会館にも獅子舞が来てくれました(^ム^)
事業「462.5」→「471.6」SE
鮭(酒)「365.2」→「367.7」SE
えびグッズ「75.2」→「76.4」SE
3
|

「上町区」様 |
|

「小町区」様 |

ロビー(小町区様) |
|

獅子舞 |

頭をカプリ |
|

入場無料 お待ちしております(^J^) |
2014年8月15日(金)
「自主」事業
「誘客推進」事業
「村上市民ふれあいセンター」で開催されます(^o^)/
ちなみに今日は『成人式』が開催されています。
「県内マジシャン大集合パート3」
9月21日(日)
開演:13:30分
事業「456.8」→「462.5」SE
鮭(酒)「363.2」→「365.2」SE
えびグッズ「73.5」→「75.2」SE
3
|
|
2014年8月14日(木)
「管理運営」事業
シフトの関係で「若林家」の勤務です(^o^)/
・囲炉裏で火をおこし「クンジョウ」作業
・受付窓口業務
・接客業務
振る舞い「玉こん」も人気でした(^J^)
※アユは雰囲気作り
空いた時間に「甘エビ」作成など(^◇^)
事業「451.2」→「456.8」SE
鮭(酒)「360.2」→「363.2」SE
えびグッズ「72.3」→「73.5」SE
3
|

若林家(庭園) |
|

囲炉裏 |

ストロー細工 |
|

残りわずか(^◇^) |
2014年8月13日(水)
「収益拡大」事業
武将「本庄繁長」の真っ直ぐな生涯
『希求(ききゅう)』発売中です(^o^)/
1冊「1,200円(税込み)」になります(^J^)
一部の本屋さんは「売り切れ」になったそうです。
おしゃぎり会館は、まだ少し在庫があります(^◇^)
発行:「村上新聞社」様
事業「447.5」→「451.2」SE
鮭(酒)「357.7」→「360.2」SE
えびグッズ「71.7」→「72.3」SE
3
|
|
2014年8月12日(火)
「管理運営」事業
暑いので勝手口の障子戸を外しました(^o^)/
入口の募金コーナーには「衝立」を立てました(^◇^)
内玄関の衝立が壊れたので新しく購入しました(^J^)
事業「445.7」→「447.5」SE
鮭(酒)「356.7」→「357.7」SE
えびグッズ「71.3」→「71.7」SE
多
|

勝手口(女性・子供用) |
|

募金コーナー |

内玄関(主人・「長男用) |
|
2014年8月11日(月)
「管理運営」事業
「まいづる公園」内の武家屋敷で茅葺の葺き替え作業が行われています(^o^)/
暑い中の作業になります。
屋根の痛み具合で「直す屋敷」を決めています。
事業「442.6」→「445.7」SE
鮭(酒)「356.2」→「356.7」SE
えびグッズ「70.1」→「71.3」SE
3
|

藤井家 |
|

「足場」組み |

「萱作業」小屋(仮設) |
|
2014年8月10日(日)
「誘客推進&収益拡大」事業
イヨボヤ会館サマーナイト・ミュージアム開催します(^o^)/
日中は「Cafe201」が出店しております(^◇^)
最終日ですが、台風の影響が出ています。
事業「439.0」→「442.6」SE
鮭(酒)「355.7」→「356.2」SE
えびグッズ「69.7」→「70.1」SE
3
|

頑張るぞ(^o^)/ |
|

ソフトドリンク |

強風(>_<) |
|

「焼き場所」移動 |

仕込み中 |
|

大繁盛(^J^) |

「つり体験」 |
|

強風の為、場所移動 |

バルーン・アート |
|
2014年8月9日(土)
「誘客推進&収益拡大」事業
イヨボヤ会館サマーナイト・ミュージアム開催します(^o^)/
日中は「Cafe201」が出店しております(^◇^)
二日目になります(^J^)
事業「438.7」→「439.0」SE
鮭(酒)「355.2」→「355.7」SE
えびグッズ「69.5」→「69.7」SE
3
|

イヨボヤ会館 |
|

枝豆 |

玉こん どうですか? |
|

網焼き 美味しいですよ(^J^) |

ソフトドリンクいかがですか? |
|

虫取り(夜用) |

バルーン作り |
|

「玉こん」はいかがですか(^J^) |

強風の為、場所移動 |
|
2014年8月8日(金)
「誘客推進&収益拡大」事業
イヨボヤ会館サマーナイト・ミュージアム開催します(^o^)/
日中は「Cafe201」が出店しております(^◇^)
事業「435.3」→「438.7」SE
鮭(酒)「348.2」→「355.2」SE
えびグッズ「68.1」→「69.5」SE
3 |

網焼きコーナー |
|

「イカ」と「ソーセージ」 |

玉こん |
|

仮設テント |

イヨボヤ会館 前広場 |
|

「水ヨーヨー」作り |

「土方」仕事 |
|

虫つり(夜のみ) |

日頃のうらみ(絶交中) |
|
2014年8月7日(木)
「誘客推進」事業
「とんと昔の会」の皆様と打ち合わせを行いました(^o^)/
「イン若林邸」の出演日程をつめました^J^)
「事務局(とんと)」の方が、皆様に返信(参加確認)用ハガキをお送りしておりました(^J^)
事業「434.6」→「435.3」SE
鮭(酒)「347.2」→「348.2」SE
えびグッズ「67.7」→「68.1」SE
3
|

長谷川会長 宅 |
|
2014年8月7日(木)
「誘客推進&収益拡大」事業
明日からイヨボヤ会館サマーナイト・ミュージアム開催します(^o^)/
日中は「Cafe201」が出店します(^J^)
「網焼き」の試運転を行いました(^◇^)
台風が心配です(>_<) |

買出し |
|

「網焼き」準備 |

事務室(準備中) |
|

佐藤館長 |
2014年8月6日(水)
「管理運営」業務
このたび、市民の方から、家に伝わる文政11年(1828年)の「旅日記」の「翻字」を依頼されました(^J^)
このほど『翻字本(約50ページ)』として完成いたしました(^J^)
大変、喜ばれました(^◇^)
事業「431.8」→「434.6」SE
鮭(酒)「346.7」→「347.2」SE
えびグッズ「67.7」SE
3
|
|
2014年8月5日(火)
「管理運営」業務
「成田家」
・「駐車場」及び、「裏庭」の草取り
今年は「武家屋敷で『夏を楽しむ』」で「枝豆」の『大収穫祭り』を予定しております(^J^)
「採れたて」をその場で茹でて「楽しみます」(^J^)
事業「430.3」→「431.8」SE
鮭(酒)「346.7」SE
えびグッズ「67.0」→「67.7」SE
3
|

成田家(裏庭) |
|

草取り |

茶豆(大豆) |
|
2014年8月5日(火)
「管理運営」業務
村上市商工観光の片岡様と「インターン・シップ」の皆様が来られました(^o^)/
自分たちで手作りした「観光マップ」をもとに、実際に歩いてまわっているそうです(^J^)
別件で来た石井次長が同じ「ポロシャツ」を着ていました(^◇^) |

片岡様(左) |
|

石井次長(右) |

後ろ |
|
2014年8月5日(火)
「管理運営」業務
イヨボヤ会館で「村上市民ふれあいセンター」の「ザブトン」カバーを洗濯していました(^o^)/
サマーナイト・ミュージアムの準備も着々と進んでいます(^J^) |

イヨボヤ会館(裏) |
|

岩間家 |
2014年8月4日(月)
「管理運営」業務
「まいづる公園」内の武家屋敷で「茅葺屋根」の葺き替えが行われております(^o^)/
炎天下の中、頑張っておられます(^J^)
「水分補給」と「小まめな休憩」をお願いしました(^◇^)
事業「427.3」→「430.3」SE
鮭(酒)「344.7」→「346.7」SE
えびグッズ「67.0」SE
3
|
|
2014年8月3日(日)
「誘客推進&収益拡大」事業
イヨボヤ会館の「わくわく釣り体験」再開しました「パートU」
(^o^)/
カブトムシを販売中です(^J^)
「熱中症」対策にテントを立てました(^◇^)
事業「420.6」→「427.3」SE
鮭(酒)「340.7」→「344.7」SE
えびグッズ「66.5」→「67.0」SE
3.7
|

打ち水(朝一) |
|

カブトムシ |

1匹(300円) |
|

ヤマメ(約200匹) |

大盛況 |
|

午前中 |

午後(日陰になる) |
|

外人さんが挑戦中 |

暑い(>_<) |
|

ゴミ拾い |

草刈り(イヨボヤ館長) |
|

清掃中 |

洗い物をする「美女」 |
|
2014年8月2日(土)
「誘客推進&宣伝活動」事業
今年も「武家屋敷で『夏を楽しむ』」を開催します(^o^)/
楽しめます(^◇^)
「射的」、「輪投げ」、「水ヨーヨ」、「スイカ割り」
「わたアメ」、「スイカ」、「玉こん」、「おにぎり」、「焼き魚」
<入場無料>
※関連記事2013年8月23日
事業「417.6」→「420.6」SE
鮭(酒)「338.2」→「340.7」SE
えびグッズ「65.5」→「66.5」SE
3 |

※ポスター |
|

お待ちしております(^o^)/ |

昨年の様子 |
|
2014年8月2日(土)
「誘客推進&収益拡大」事業
イヨボヤ会館の「わくわく釣り体験」再開しました(^o^)/
朝から気温がグングンあがりました(>_<)
9時に「30℃」、14時20分に「32.1℃」※最高気温
「海」や「川」に負けないぐらい沢山の方が来られました(^◇^)
※館内はとても「涼しい(^o^)」です。
明日も「猛暑」の予定です(^◇^)
|

イヨボヤ会館 |
|

真夏の日差し(^ム^) |

オリジナル・ポロシャツ(左) |
|

ロゴ(鮭・酒・人情 むらかみ) |

ロゴ(サケリン) |
|

「いけす」の清掃 |

営業終了(また明日(^o^)/) |
|
2014年8月2日()
慶應義塾大学の「植田」教授様が来られました(^o^)/
昨日、「中小企業振興基本条例」研修会の講師をされたそうです(^J^)
地元の片野議員様が「おしゃぎり会館」をご案内をされていました(^o^) |

「植田 浩史」教授 様(右) |
|

パンク修理中 |
2014年8月1日(金)
「管理運営」業務
副館長が自転車のパンクを修理しました(^o^)/
暑さに強く、手先が器用です。
事業「416.0」→「417.6」SE
鮭(酒)「334.7」→「338.2」SE
えびグッズ「65.2」→「65.5」SE
3.5
|
|