ニュー
かわら版

似顔絵イラスト


若林家

おしゃぎり会館

おしゃぎり会館(村上市郷土資料館) 0254−52−1347

イメージ写真

イメージ写真


「新潟ふるさと村」より寄贈された「おしゃぎり屋台」
平成23年3月20日より展示


イメージ写真(3月頃)

イメージ写真

1階のおしゃぎり展示場では、村上大祭で曳き回される「おしゃぎり」と呼ばれる山車を常時3台展示しています。その他大祭時におしゃぎりの先導をする荒馬(あらうま)や、当館の建物のモデルとなった傘鉾(かさぼこ)などが展示されています。

2階展示場では村上ゆかりの刀剣や兜・鎧、村上の歴代城主の関連資料などを展示しています。
また、年に数回特別展を開催するほか、毎年3月には「城下町村上に伝わるひな人形展」を開催しています。

若林家住宅(おしゃぎり会館に隣接)

イメージ写真
若林家住宅は、「部屋割が細かく土間が狭いことなど間取りに侍屋敷らしい特色があらわれており、一部に改造がみられますが、この種の建物の乏しい東日本における中級武家屋敷の遺構として価値が認められる」として昭和52年に国の重要文化財の指定を受けました。

建物は東西に棟を持つ居室部と、南北に棟を持つ座敷部からなるL字型の曲屋で、屋根は寄棟造、茅葺です。建築年代は明らかではありませんが、およそ1800年代前後ではないかと推測されます。


三の丸記念館(若林家住宅に隣接)

イメージ写真
明治末年の建築様式を残した木造の銀行建築物です。

昭和57年に「第四銀行村上支店」を曳家(ひきや)により現在地に移築したものです。

現在は毎月、市場開催日(2日、7日、12日、17日、22日、27日)と土曜日の午前中は『お休み処』と開館しております。

※平成24年1月現在


村上歴史文化館(若林家に隣接)

イメージ写真
村上歴史文化館の外観は、村上市堀片にあった明治時代後期の擬洋風病院建築物(旧藤井医院)を参考として設計されています。

内部はショーケースや展示台を備えた展示施設です。

まいづる公園&武家屋敷

イメージ写真

イメージ写真
旧嵩岡家住宅(まいづる公園内)
0254-53-0013
旧岩間家住宅(まいづる公園内)
0254-53-0013(旧嵩岡家と同じ)
雅子妃殿下の祖母「静」さんの父「又四郎」氏の実家です(移築)


イメージ写真

イメージ写真
旧藤井家住宅(まいづる公園内)
0254-52-7687
まいづる公園

まいづる公園は、皇太子殿下・雅子妃殿下の御成婚を記念した公園です。

南東方向に舞鶴城跡をのぞみ、公園内には雅子妃殿下ゆかりの旧嵩岡家住宅のほか、旧岩間家を移築復原することにより市民の祝意を永く顕すとともに村上藩士の生活文化を展する重要な歴史文化施設としても意義深い公園です。

旧成田家住宅(まいづる公園から徒歩3分) 0254-53-0029

イメージ写真
現存する武家住宅の中では、唯一玄関が妻側に位置する形態です。建設年代も幕末から明治のものと推定されます。

職員不在時は「ガラス越し」にての室内見学となり、建物内には入れません。


周辺地図(拡大)

詳細地図(拡大)

2013年3月31日(日)

皆様のおかげで今年度も無事終了しました(^o^)/
協力ありがとうございましたm(__)m

佐藤館長から一言いただきました。

「1年間の事業、1つ1つを振り返りながら、新年度にはより魅力的な事業を開催していきたいと考えております」



佐藤館長


当日券あります(^◇^)
2013年3月30日(土)

当日券あります(^o^)/

伝説のピアノ復活へ
「今、甦れ幻のピアノキャロル・オットーの響き」

本日、午後6時30分(午後6時開場)

会場/村上歴史文化館(三の丸記念館隣)

チケット/2000円(キャロル・オットー基金含む)




2013年3月29日(金)

明日が「第14回 町屋の人形さま巡り」期間中の最後の週末です(^o^)/

「まいづる公園」内の部家屋敷に是非お越し下さいm(__)m

管理人さんや、清掃の方が、「お花」や「お菓子」をお供えしてくれています(^J^)

「桃の花」は綺麗なピンク色の花を咲かせていました(^◇^)




桃の花


荻野さんから借用

藤井家

2013年3月28日(木)

昨年のチラシで「手作りバッグ」を作ったそうです(^o^)/

2枚で「ひとつ」作れるそうです(^<^)

私も今度、勉強して作りたいです(^J^)

「少し難しい」らしいです・・・

4.1

昨年のチラシ


2枚使うそうです

マップ部分

2013年3月27日(水)

「堆朱まつり」が終了したので「ほっとミルクの会」の皆様が活動しやすいようにレイアウトし直しました(^o^)/

『お休み処』として「お飲み物の提供」などの様子を、「入り口玄関」から見えるようにしました(^<^)

また、今回は「壁面」を有効に活用し、商品(雑貨など)の陳列も工夫していました(^J^)




むらかみ50景


三の丸記念館

「ほっとミルクの会」の皆様

2013年3月26日(火)

「収益事業プロジェクト」の「昔の着物」の再利用をした『古布』が人気です(^o^)/

町屋の人形さま巡り」に来られるご年配の女性の方には特に人気です(^J^)

「色々な小物を作るのにちょうど良い」と喜ばれています(^◇^)

手の空いた時間を利用して、セッセッと作っています(^J^)


2.7

今朝


夕方

アイロンがけ


イヨボヤ会館
2013年3月25日(月)

「鮭の酒びたし」の売上金をイヨボヤ会館に届けました(^o^)/

たくさん売れました(^◇^)

ロビーに置いた「町娘コンシェルジュ」の作ったシールが無くなったので追加を頼まれました(^<^)

※2013年3月2日(イヨボヤ通信)



2013年3月24日(日)

雪が消えた「まいづる公園」も管理人さんの努力で綺麗に整備されています(^o^)/

雪で折れた小枝などたくさんありました(^J^)

「枝打ち」した木は、クンジョウ用のマキに利用します(^<^)

生木なので綺麗に積んで「乾燥」させています(^o^)




まいづる公園(藤井家 前)


若林家
2013年3月23日(土)

若林家にゆかりの「稲葉」元代議士様夫妻(右から2名)が来られました(^<^)

若林家はお父様(稲葉修(元総務大臣))様がお住まいになっていました(^J^)

「おしゃぎり屋台」の見学をしていたら、偶然お知り合いの方とお会いになったそうです(^J^)


事業「120」MEO

※第六次目標達成(^◇^)

3.5

2013年3月23日(土)

SL村上ひな街道号」歓迎の為、「おしゃぎり屋台」の巡行がありました(^o^)/

桑原さんが巡行前に、今一度、「順路の確認」、「安全の確認」、「注意事項」など細かく指導していました(^J^)

大勢の方が見守るなか、「朱鷺屋台」は初の巡行に出かけていきました(^<^)

※お払いを受けました(^J^)

無事終了しました(^o^)/

記念撮影


巡行の説明(桑原さん)

最終確認

2013年3月22日(金)

成田家の管理業務をしました(^o^)/

・室内「クンジョウ」作業
・室内清掃作業
・庭園内の整備作業

次回は裏庭の『開墾作業』の予定です(^<^)

今年も武家屋敷「鮮国(せんごく)野菜』をたくさん作りますよ(^◇^)



のぼり旗


表庭

裏庭


クンジョウ作業

ご見学者(玄関)

2013年3月22日(金)

山形県から来られた団体のお客様を、「松山」前館長がご案内をされていました(^o^)/

皆様に「振る舞い」玉こんを味わって頂きました(^<^)

午後は「まいづる公園」の方にも足をのばすそうです(^J^)

ご説明する姿が、とても楽しそうでイキイキとしていました(^◇^)

また、お待ちしておりますm(__)m

若林家


「塩引き鮭」のご説明

双子の「お雛様」のご説明

2013年3月21日(木)

「まいづる公園」管理人の遠山さん(旧荒川町)が「クロッカス」を飾ってくれました(^o^)/

「旧荒川町(荒川区)」ではクロッカスとチューリップの球根の生産量が日本一です(^J^)

これから公園では桜をはじめ、色々な花が咲いて綺麗になります(^<^)

お散歩をすると気持ちがいいですよ(^◇^)

0(久しい、2、13)


クロカッスの球根


遠山さん

岩間家

2013年3月20日(水)

『堆朱まつり』が始まりました(^o^)/

より多くの方に「村上堆朱」の事や、良さを知ってもらうと毎年開催しております(^<^)

開館時間と同時に団体のお客様が来られ、さっそく館内は賑わっていました(^J^)

今年も大賑わいの予感がします(^◇^)

※路上駐車はご遠慮くださいm(__)m




池田理事長様


展示即売会 開始

三の丸記念館


若林家
2013年3月19日(火)

各武家屋敷の『冬囲い』が外れました(^o^)/

若林家・嵩岡家・岩間家・成田家

撤去作業はお天気も良く、順調に進んで例年より早く作業が終わりました(^<^)



2013年3月19日(火)

明日から始まる「堆朱まつり」の準備に来られました(^<^)

開催場所 : 三の丸記念館

開催期間
3月20日(水・祝)〜24日(日)

開催時間
午前9時30分〜 午後4時
 ※最終日は午後3時まで 

ポスター


村上堆朱事業協同組合

三の丸記念館

2013年3月19日(火)

イヨボヤ会館の元「看板ガール」の斎藤様(左)が来られました(^o^)/

今日は、休日の斎藤さん(右)と「第14回 町屋の人形さま巡り」を楽しんでいるそうです(^J^)

「笹むすび」の差し入れをいただきました(^<^)

「とうとう携帯の待受けにしちゃった(^<^)」と、「初孫」が生まれて、とても嬉しそうでした(^◇^)


ダブル斎藤

お孫さん(待受け)

2013年3月18日(月)

第九回「収益事業プロジェクト」の会議をしました(^o^)/

「実績及び「見込み」の報告をしました(^J^)

イヨボヤ会館からの「試作品」として、『「青砥武平治」の四季』の絵はがきの提案がありました(^<^)

「春」・「夏」・「秋」・「冬」のセットや、四季別など売り方や、「販売価格」を検討しました(^J^)

※会議後、「セルフコーヒー」サービスの品質管理(風味など)行いました(^◇^)



会議後(品質管理)


会議室

報告中

2013年3月17日(日)

こんなに大きくなりました(^o^)/

ここまで大きくなると「食べる」には無理ですね(^J^)

※小さくても私は苦いので食べませんけど(笑)


お客様には「もう春ですね」と喜ばれています(^<^)



ふきのとう


片野様・堀田様
2013年3月16日(土)

「本庄繁長公没400年祭実行委員会」の事務局の方が来られました(^o^)/

今年は沢山のイベントが計画されています(^J^)

記念企画・第一弾『出陣式』

平成25年4月21日(日)13:30〜

場所:耕雲寺(村上市門前)

「松山」前館長の講演会も予定されています(^◇^)


事業「115」MEO


3.5

2013年3月16日(土)

「新潟県立村上中等教育学校」の皆さんが「職場体験」に来られました(^o^)/

男子・女子に分かれて接客業務をこなしていました(^<^)

最初はなかなか、声をかけるタイミングが合わなくて苦労していましたが、最後の方は積極的に「声かけ」をして頑張っていました(^J^)

新潟県立村上中等教育学校の皆様


1階「ロビー」

2階「展示場」


歓迎 SL村上ひな街道号
2013年3月15日(金)

SL村上ひな街道号」のポスターが届きました(^o^)/

3月23日(土)・24日(日)に『SL』をお出迎えします(^o^)/

今年は「駅前」、「安良町」、「上町」の各会場ではさまざまなイベントが開催されます(^J^)

「朱鷺屋台」の初の「「引き回し」も予定されています

「堆朱まつり」も開催しています(^<^)



2013年3月14日(木)

3月23日(土)・24日(日)に「SL村上ひな街道号」をお出迎えします(^o^)/

盛り沢山の歓迎イベントがあります(^<^)

稲垣様が宣伝チラシの「校正依頼」に来られました(^J^)

沢山の皆様がSLを歓迎しております(^◇^)


稲垣様


朱鷺メッセ
2013年3月13日(水)

朱鷺メッセの展望台に『村上のお人形様』を片付けました(^o^)/

今回はお天気が良かったので行き帰りは安心でした(^J^)

今回もパートナーは大滝さんでした(^J^)

「村上のおひな様」はお客様に大変好評で。来年も是非お願いしますとの事でした(^◇^)



2013年3月12日(火)

「エビ」で「鯛」を釣る(^◇^)

オリジナル作品が大好評中(^o^)/

「鯛ぼんぼり(ミニ)」はお客様から『「完成品」も良いけど、「製作キット」も販売して欲しい』との声が出ています(^<^)

「甘えび」のストロー細工みたいに、「作る楽しさ」もあるみたいです(^J^)

3.7

大量生産中


お決まりのポーズ(^<^)

「甘エビ」と「鯛ぼんぼり(ミニ)」と「鮭ボンボリ」


ポスター
2013年3月11日(月)

イヨボヤ会館」では「村上市内小学生書道展」が開催中です(^◇^)


3月20日(水・祝)〜24日(日)まで「三の丸記念館」で『堆朱まつり』が開催されます

市内の「堆朱」のお店屋さんが勢揃いして、スゴク見ごたえがあります(^J^)

見学だけでもOKですよ(^◇^)





ポスター
チケット発売中です(^o^)/

伝説のピアノ復活へ
「今、甦れ幻のピアノキャロル・オットーの響き」

日時/平成25年3月30日(土)
    午後6時30分(午後6時開場)

会場/村上歴史文化館(三の丸記念館隣)

チケット/2000円(キャロル・オットー基金含む)

定員/70名


2013年3月11日(月)〜13日(水)

メンテナンスの為、更新中止になりますm(__)m

2013年3月10日(日)

「村上市教育情報センター」で第二回「村上市とんと昔の会」発表会が開催されました(^o^)/

「長谷川勲」会長様には大変お世話になっているので、休日を利用してスタッフ(音響・照明・記録)としてお手伝いしました(^<^)

当日のビデオを編集して「記録DVD」を作ります(^J^)


※おしゃぎり会館は大賑わいだったみたいです(^◇^)

事業「110」MEO



村上市教育情報センター


「村上市とんと昔の会」の皆様

無事終了(^◇^)

2013年3月9日(土)

『マイタウン・コンサート』
「第12回おしゃぎり会館和みの夕べ」
ヴァイオリン&マリンバ デュオ
おとかぜが開催されました(^o^)/

村上市民ふれあいセンターからは4名応援に来てくれました(^<^)



おしゃぎり展示場


特設ステージ

仮設音響設備


会場設営

椅子並べ


今回の受付嬢

駐車場誘導員


まもなく開演

館長あいさつ


照明係

今回の司会者


演奏中

終演


アンケート回収

インタビュー


後片付け

荒馬を戻す


傘鉾を戻す

傘鉾をかつぐ(これは重い)

おまけ:春の足音(^J^)

「フキノトウ」


※管理人さんが成田家で採って
鉢に植えてくれました(^J^)


あと「2つ」だけ(^◇^)
2013年3月8日(金)

イヨボヤ会館」謹製の「鮭の酒びたし」がとうとう、残り「2つ」になりました(^o^)/

「看板ガール」が受付で宣伝したおかげだと思います(^<^)

※「若林家」と「村上歴史文化館」のカリスマ店員も頑張りましたよ(^◇^)

今週末には完売ですね(^◇^)

「お酒のおつまみ」に最高ですよ(^J^)

3.5

2013年3月7日(木)

目黒雅叙園様にお貸ししていた「御殿びな」等が返却されました(^o^)/

スグに二階の展示室に飾りました(^J^)


※「商家に伝わる御殿びな」
大正九年に東京三越百貨店で、当時の家が一軒建つほどのお金で買い求めたそうです(^<^)


小道具(調整)


お人形飾り

御殿びな


おしゃぎり会館(玄関)
2013年3月7日(木)

おしゃぎり会館の「玄関ドア」を修理しました(^o^)/

日に日に開閉が困難になっていました(>_<)

点検後、部品が届きましたのお願いしました(^J^)

2013年3月7日(木)

ストロー細工「甘エビ」の作り方をDVDにしました(^o^)/

1工程づつ、写真を撮り、『約80枚』のスライド・ショーです(^J^)

『「甘えび」の作り方が詳しく知りたい』とのご要望が多かったので作ってみました(^J^)

1枚「300円」ていどの協力募金をお願いしておりますm(__)m

DVD完成(^◇^)


写真スライド・ショー

「甘えび」コーナー


第一工程

第二工程


わかりやすく

ていねいに


さっそく、「1枚」旅立ちました(^◇^)
ご夫婦の方が「甘えびDVD」が気にかかり、一旦、帰られたあとに、再入館され、「やっぱり欲しい」と「500円」募金してくださいました(^◇^)

との事です(^J^)

2013年3月6日(水)

村上市民ふれあいセンターの石井次長が「第14回 町屋の人形さま巡り」の取材に来られました(^o^)/

HP編集会議で「まいづる公園」内の「武家屋敷」と成田家の担当になったそうです(^J^)

村上市のHPで紹介されます(^◇^)



成田家


お人形撮影

頑張ります(^◇^)

2013年3月5日(火)

「収益事業プロジェクト」の新規商品ができました(^o^)/

城下町村上の郷土玩具「鯛ぼんぼり(ミニ)」

職員の『完全手作り』で各工程ごとに作業分担をしたので、一気に完成しました(^J^)

おひとつ「1,000」円です(^◇^)

※さっそく1個、「旅立って」行きました(^J^)


「鯛ぼんぼり(ミニ)」


とりあえず10個

おしゃぎり会館


※チラシ
2013年3月5日(火)

『マイタウン・コンサート』
「第12回おしゃぎり会館和みの夕べ」
ヴァイオリン&マリンバ デュオ
おとかぜが開催されます(^o^)/

3月9日(土)

開場 午後6時
開演 午後7時〜

会場 おしゃぎり会館
料金 500円

チケット取り扱い場所
・村上市民ふれあいセンター(0254)52-0201
・おしゃぎり会館(0254)52-1347

チケット残りわずか!


2013年3月4日(月)

新潟県立村上中等教育学校の皆さんが来られました(^o^)/

「職場体験」の事前打ち合わせを佐藤館長と行いました(^<^)

3月16日にお手伝いに来てくれます(^J^)

主にお客様のご案内を行う予定です(^◇^)

「5人とも、とてもしっかりした生徒さんでした(館長:談)」(^o^)




新潟県立村上中等教育学校の皆様

2013年3月4日(月)

成田家の管理業務を行いました(^o^)/

除雪作業等々

気温も上がり、雪もだいぶ融けましたが、まだまだ残っています(>_<)

「のぼり旗」も新調しました(^◇^)

成田家


玄関(ガラス越し)

除雪


新潟大学の皆様
2013年3月4日(月)

「新潟大学国際課」の留学生の皆さんが来られました(^o^)/

出身地は「中国」、「ベトナム」、「フランス」、「ペルー」、「タイ」、「シリア」だそうです(^J^)

若林家では「甘酒」もご用意しておりましたが・・・

※時間の関係で「おしゃぎり会館」のみのご見学でした(>_<)

街中を小グループに分かれて散策しにいかれました(^◇^)

2013年3月3日(日)

試行錯誤の末、ようやく「若林家」で「甘酒」のサービスができました(^o^)/

鉄鍋で作ると、スグに焦げて黄色く変色しました(>_<)

そこで、鍋にお湯を沸かし、その中にアルミボールに入れて、「二重鍋方式」で作ったら夕方まで完璧でした(^◇^)

寒かったので「玉こん」と「甘酒」の両方を、楽しんで行かれる方が大勢いらっしゃいました(^J^)



甘酒


「玉・大根」&「甘酒」

若林家

2013年3月2日(土)

冬でも祭りはいいもんだ!!
〜お祭り体験講座〜
“お披露目会”が開催されました(^o^)/

「お祭り体験講座」参加者の皆さんの演奏や、「朱鷺屋台」の引き廻しと、「村上甚句」が披露されました(^J^)



朱鷺屋台


沢山の観客

村上甚句


引き廻しし

臨場感たっぷり

2013年3月1日(金)

第14回 町屋の人形さま巡り」の開幕式が開催されました(^o^)/

雨・雪は降りませんでしたが、風が冷たかったです(>_<)

今回、小学校4年生のお歌が都合により中止となり、代わりに全員で「楽しいひなまつり」を歌いました(^J^)

私の歌っている姿もテレビニュースに映っていました(^◇^)

3.5

お決まりのポーズ(^J^)


お払い

神棚


チェーンカット

記念撮影