ニュー
かわら版

似顔絵イラスト


若林家

おしゃぎり会館

おしゃぎり会館(村上市郷土資料館) 0254−52−1347

イメージ写真

イメージ写真


「新潟ふるさと村」より寄贈された「おしゃぎり屋台」
平成23年3月20日より展示


イメージ写真(3月頃)

イメージ写真

1階のおしゃぎり展示場では、村上大祭で曳き回される「おしゃぎり」と呼ばれる山車を常時3台展示しています。その他大祭時におしゃぎりの先導をする荒馬(あらうま)や、当館の建物のモデルとなった傘鉾(かさぼこ)などが展示されています。

2階展示場では村上ゆかりの刀剣や兜・鎧、村上の歴代城主の関連資料などを展示しています。
また、年に数回特別展を開催するほか、毎年3月には「城下町村上に伝わるひな人形展」を開催しています。

若林家住宅(おしゃぎり会館に隣接)

イメージ写真
若林家住宅は、「部屋割が細かく土間が狭いことなど間取りに侍屋敷らしい特色があらわれており、一部に改造がみられますが、この種の建物の乏しい東日本における中級武家屋敷の遺構として価値が認められる」として昭和52年に国の重要文化財の指定を受けました。

建物は東西に棟を持つ居室部と、南北に棟を持つ座敷部からなるL字型の曲屋で、屋根は寄棟造、茅葺です。建築年代は明らかではありませんが、およそ1800年代前後ではないかと推測されます。


三の丸記念館(若林家住宅に隣接)

イメージ写真
明治末年の建築様式を残した木造の銀行建築物です。

昭和57年に「第四銀行村上支店」を曳家(ひきや)により現在地に移築したものです。

現在は毎月、市場開催日(2日、7日、12日、17日、22日、27日)と土曜日の午前中は『お休み処』と開館しております。

※平成24年1月現在


村上歴史文化館(若林家に隣接)

イメージ写真
村上歴史文化館の外観は、村上市堀片にあった明治時代後期の擬洋風病院建築物(旧藤井医院)を参考として設計されています。

内部はショーケースや展示台を備えた展示施設です。

まいづる公園&武家屋敷

イメージ写真

イメージ写真
旧嵩岡家住宅(まいづる公園内)
0254-53-0013
旧岩間家住宅(まいづる公園内)
0254-53-0013(旧嵩岡家と同じ)
雅子妃殿下の祖母「静」さんの父「又四郎」氏の実家です(移築)


イメージ写真

イメージ写真
旧藤井家住宅(まいづる公園内)
0254-52-7687
まいづる公園

まいづる公園は、皇太子殿下・雅子妃殿下の御成婚を記念した公園です。

南東方向に舞鶴城跡をのぞみ、公園内には雅子妃殿下ゆかりの旧嵩岡家住宅のほか、旧岩間家を移築復原することにより市民の祝意を永く顕すとともに村上藩士の生活文化を展する重要な歴史文化施設としても意義深い公園です。

旧成田家住宅(まいづる公園から徒歩3分) 0254-53-0029

イメージ写真
現存する武家住宅の中では、唯一玄関が妻側に位置する形態です。建設年代も幕末から明治のものと推定されます。

職員不在時は「ガラス越し」にての室内見学となり、建物内には入れません。


周辺地図(拡大)

詳細地図(拡大)

2012年11月30日(金)

「収益事業拡大プロジェクト」ではに年末「塩引き鮭・大販売会」を計画しています(^o^)/

「鮭が入荷した」との連絡を受け、急遽「生鮭」を買い付けに行き、夕方、職員の皆さんで「塩引き鮭」をつくりました(^◇^)

事業「102」MEO


3.5

生鮭(見本)


早朝出発

積み込み


若手のホープ

みなと市場


「重さ」をはかる

「塩引き鮭」つくり


後片付け

無事終了(^◇^)

2012年11月30日(金)

本日、ツアーのお客様から「高額」な「運営協力募金」をいただきました(^o^)/

ありがとうございますm(__)m


2012年11月29日(木)

高岡家・岩間家の「冬囲い」作業が終了しました(^o^)/

次は「藤井家」になります(^◇^)

まいづる公園では管理人さんが「落ち葉」掃きに汗をかいていました(^J^)

「落ち葉」が落ち着けば、「雪かき」が始まります(^o^)


3.5

まいづる公園


岩間家

高岡家


※村上大祭ポスター展チラシ
2012年11月29日(木)

「まいづる公園」で「村上大祭ポスターパネル展」が開催されます(^o^)/

昭和41年〜平成24年(今年)までの村上大祭「歴代ポスター」が大集結します(^◇^)

開催期間
平成24年12月19(水)〜平成25年1月28日(月)

開催場所

高岡家・岩間家・藤井家

2012年11月28日(水)

今日もイヨボヤ会館の「鮭塩引き道場」にお手伝いに行きました(^o^)/

村上市民ふれあいセンターの「高橋」準師範も当番でした(^J^)

道場内に写真マニュアルを追加しました(^J^)

※「目の裏側のスジをザクッと切る」・「止め腹の位置」



3.5

「高橋」準師範


マニュアル追加(右)

塩引き道場


練習中
2012年11月27日(火)

城下町村上の郷土玩具「鯛ぼんぼり(ミニ)」つくりの練習中です(^o^)/

型紙から切り取り、本体にノリをつけて貼り付けます(^J^)

冬場の大量生産に向けてコツを学んでいました(^o^)



2012年11月26日(月)

武家屋敷の「冬囲い」作業が始まりました(^o^)/

午後からは雨が降ってきたので大変そうです(>_<)

夕方、暗くなってきたので投光器を使っての作業になりました。

これから「まいづる公園」内の武家屋敷も順番に作業されます(^J^)


事業「101」MEO


3.5

若林家


黒川俣小学校校舎改築記念屏風(色紙群)
2012年11月25日(日)

『銀屏風冊子編集委員会』の皆様が「見学会・撮影会」に来られました(^o^)/

色紙を1枚、1枚、キレイに写真に撮って「冊子」を作る予定だそうです(^J^)


事業「100」MEO
※第五次目標達成(^◇^)





2012年11月25日(日)

休日、「塩引き道場」の吉川師範と馬下漁港に「生鮭」を買い付けに行きました(^o^)/

大漁でした(^◇^)

しかし、今年は全体的に魚体が小さく、ほとんどが「3キロ」台でした。

※現場では一般の方には販売しておりません。

愛車 愛称:「カナブン」


漁船

馬下


水揚げされた「鮭」

大きいのを選ぶ「吉川」師範(左)


5キロ前半は1本

ほとんど3キロ台

2012年11月24日(土)

地域活性化フリーペーパー「モカ」が届きました(^o^)/

今回は「鍋特集」&「クリスマス特集」です(^◇^)

寒くなってきたので「鍋」がどれも美味しそうです(^J^)


3.5

モカ

2012年11月24日(土)

今朝も、若林家の『室外』ワナには「何もかからず」でした(^_^;)



若林家
2012年11月23日(金)

夕方、若林家のワナを『室外』に設置しました(^o^)/

今朝、近所で「獣の鳴き声」を聞いた方が居たそうです
(-_-;)

もしかしたら、明日の朝・・・・

だけど、結果いかに(^◇^)


3.5

2012年11月23日(金)

アルバイト急募



イヨボヤ会館の「鮭塩引き道場」で一緒に働きませんか?

ただいま、「塩引き鮭つくり体験会」が大人気の為、スタッフが不足しております。

「生鮭」や「塩引き鮭」の移動や、準備・後片付けの「現場業務」になります。※期間限定

お問い合わせ 52−7117(イヨボヤ会館)


頑張っています(^◇^)


がんばるぞー(^o^)/

待ってまーす(^o^)/~~~

2012年11月23日(金)

今朝も、エサを替えたけど、若林家のワナには「何もかからず」でした(^_^;)



マニュアル写真
2012年11月22日(木)

今日も「鮭塩引き道場」にお手伝いに行きました(^o^)/

終了後、お客様からよく聞かれる事の写真マニュアルを作りました(^◇^)

「口の中」、「止め腹の位置」、「内臓の出し方」を中心に作りました(^J^)



2012年11月22日(木)

今朝も、若林家のワナには「何もかからず」でした(^_^;)


2012年11月21日(水)

イヨボヤ会館の「鮭塩引き道場」にお手伝いに行きました(^o^)/

これから12月10日までの期間中、数回行く予定です(^J^)

午前の部は「村上市観光協会」様、午後の部は「教弘会」様の貸切りでした(^J^)

午前の部は『村上桜ヶ丘高校』の皆さんが庄内町の「塩引き街道」に吊るす「塩引き鮭」を作ってくれました(^◇^)



がんばるぞ(^◇^)


午前の部

午後の部

2012年11月21日(水)

今朝、若林家のワナ「何もかからず」でした(-_-;)

2012年11月20日(火)

若林家で「小動物」が侵入し、荒らした跡がありました(>_<)

熟した「みょうたん柿」を食べ散らかしていました(ToT)

関係各所と協議の結果、夕方、「ワナ」をしかける事にしました(^J^)

ハクビシン?、タヌキ?、それとも・・・

結果は後日の「かわら版」で(^◇^)

3.5

ワナ


若林家

餌は「バナナ」

2012年11月19日(月)

今日も観光ガイド会様のお手伝いをしました(^o^)/

福島観光自動車(株)様の「わくわくファミリーツアー」です(^◇^)

今日はお天気が良くて良かったです(^J^)

各町屋ではお店(家)の方が丁寧にご説明してくれました(^J^)

事業「95」MEO


3.5

バス表示


「喜っ川」様

「池田屋」様

2012年11月18日(日)

観光ガイド会様のお手伝いをしました(^o^)/

福島観光自動車(株)様の「わくわくファミリーツアー」で沢山のお客様が来られるので、今日は『5』班に分かれて市内の町屋をご案内しました(^J^)

寒くて風が強かったですが、雨が降らなくて良かったです(^◇^)



観光ガイド会の皆様と


バス車内

若林家

2012年11月18日(日)

三之町区の皆さんが「クリーン大作戦」に来られました(^o^)/

道路だけでなく、会館の敷地内の落ち葉ひろいもして下さいました(^J^)

「観光地がキレイな方が村上市に良い」との事で、皆さんが気持ちの良い汗をかいて作業されていました(^◇^)

会館前 道路


村上歴史文化館

袋詰め作業

2012年11月17日(土)

昨晩の強風で「まいづる公園」内は落ち葉だらけになっていました(>_<)

お休みの管理人さんも応援に駆け付けてくれていました(^◇^)

公園内でも紅葉のしかたが場所によって違います(^J^)




私事ですが、この夜・・・

紅葉

休憩所

2012年11月16日(金)

「TeNYテレビ新潟」様の「夕方ワイド新潟一番」で、イヨボヤ会館から生中継がありました(^o^)/

タイトルは『村上の伝統を生中継!サケ塩引き道場を体験 』

「イヨボヤ会館」、「鮭塩引き道場」、お隣のサーモンハウスさんでは「鮭料理」が紹介されました(^J^)

石井師範は無事終了してホッとしていました(^J^)

私は取材だけの予定でしたが、「塩引き鮭」つくりのお手伝いもしました(^J^)

3.5

中継車


越後村上三ノ丸流鮭塩引き道場

石井師範


中継中

初段を認定されました


無事に終了(^◇^)

お手伝い

2012年11月16日(金)

村上市役所にて、平成24年「統計調査員 市研修会」が開催されます(^o^)/

佐藤館長が2部で「村上の歴史」についての講和をされるそうです(^J^)

午前中は資料の再確認など準備に追われていました(^◇^)

※「気が散るから声をかけるな」なんて事は言いません(笑)

佐藤館長


「塩引き道場」 ※イメージ写真
2012年11月16日(金)

本日、『村上の伝統を生中継!サケ塩引き道場を体験 』が放送される予定です(^o^)/

「塩引き道場」は大変人気があり、早めのご予約をお勧めいたします(^<^)

イヨボヤ会館のHPへ

2012年11月15日(木)

今朝は非常に冷え込みました(>_<)

雷が鳴り響き、いきなり大粒の「霰(あられ)」が降ってきました(>_<)

「松山」前館長が「観光ボランティア」をされていました(^J^)

寒い中ありがとうございましたm(__)m


3.5

大粒の「あられ」


若林家

松山 前館長

2012年11月14日(水)

「干し柿」が上手に出来上がりました(^o^)/

「まいづる公園」内の「藤井家」で管理人さんが作ってくれました(^J^)

村上保健所様から「販売も可能(農作物と同じ)」との事したが、「運営協力募金」をされた方に「お礼」に差し上げました(^◇^)

※関連記事2012年10月22日


3.5

干し柿(藤井家)


藤井家

干し柿

2012年11月13日(火)

休日、「若林邸ボランティアの会」視察研修(秋)に参加(実費)しました(^o^)/

弥彦では一番心配していた雨も降らず、「弥彦神社菊まつり・弥彦公園もみじ谷」が見学できました(^J^)

寺泊水族博物館」・「良寛記念館」では事前に「ご案内・ご説明」をお願いしていました(^o^)

※色々なアイデアが浮かびました(^◇^)


市役所マイクロバス


出発

大鳥居


参道

「天の岩戸」


弥彦神社

玉こん・大根


寺泊水族博物館(ご説明中)

寺泊水族博物館


寺泊水族博物館

寺泊水族博物館


昼食会場(ホテル飛鳥

松花堂弁当(B)


良寛記念館(ご説明中)

「良寛」様 木像


寺泊市塲通り

活カニ


かに足(準備)

かに汁

2012年11月12日(月)

特別展『内藤家ゆかりの品展』が無事終了しました(^o^)/

2階で展示替作業が行われました(^J^)

「武家の美術鑑賞会」様も手際よくされていました(^o^)

明日より「常設展示」になります(^◇^)




「掛け軸」展示中


「武家の美術鑑賞会」様

片付け中

2012年11月11日(日)

イベント『今日は「鮭」の日』が開催されました(^o^)/

お天気が良くて助かりました(^◇^)

「なわた汁」は大人気でアッと言う間に無くなりました(^J^)

来年は「鍋」を増やす予定です(^o^)

「塩引き鮭つくり」の実演も大好評でした(^o^)/


事業「90」MEO



※チラシ


なわた汁 ふるまい

なわた汁


午前の部(11:30〜 限定50食)

大人気


大忙し(>_<)

スグに完食(^◇^)


お侍様


最終確認中

スキあり(^◇^)



青砥武平治 登場


「なわた汁」準備中

午後の部(13:30〜 限定50食)


塩引き道場

道場開き


道場主あいさつ(代理:副市長様)

看板掲揚


事務局長あいさつ

看板


「塩引き鮭つくり」実演会場(設営)

設営中


「塩引き鮭つくり」の道具準備

生鮭(5キロ台)


実演開始

瀬賀師範


塩をすり込む

力をこめる


大観衆

終了後インタビュー


記念撮影
     


        


テント組み立て(テスト)
2012年11月10日(土)

明日のイベントの準備を行いました(^o^)/

新規に購入した「アルミ・ワンタッチテント」の組み立てテストを行いました(^J^)

4人居れば数分で簡単に組めます(^◇^)

※今後、イベント時の「貸し出し(有料)」も検討しています(^o^)



2012年11月10日(土)

若林家の「さわし柿」がまた完成しました(^◇^)

柿を並べていたら、管理人の板垣さん(休日)から、「鮎」をもらいました(^o^)/

囲炉裏の雰囲気つくりに竹串に刺して並べました(^◇^)

さわし柿


若林家


2012年11月9日(金)

「まいづる公園」で管理人さんが「障子の張り替え」作業をされていました(^o^)/

部分補修では追いつかなくなり、全面交換になりました(^J^)

器用な管理人さんが、沢山さんいるので助かります(^◇^)

冬場もコツコツと作業されます(^o^)




岩間家(玄関)

2012年11月8日(木)

若林家の管理人をされていた平山様が引退のご挨拶に来られました(^o^)/

「ユリの花」と「ドーナツ」の差し入れを頂きました(^◇^)

在職中も来られるたびに、沢山の「お土産」や「差し入れ」を頂きました(^J^)

長い間あいがとうございましたm(__)m



平山様

ハロウィン仕様(^◇^)


福島観光自動車(株)のバスカイド様
2012年11月8日(木)

福島観光自動車(株)のバスカイド様がガイド研修に来られました(^o^)/

11月11日(日)〜12月9日(日)まで「わくわくファミリーツアー」が催行されます(^◇^)

約1000名ほど来られる予定です(^o^)

2012年11月7日(水)

「町娘コンシェルジュ」の伊藤さんが、イヨボヤ会館で「鮭の産卵シーン」の撮影に成功しました(^o^)/

「イクラ」が1粒、水中に舞っています(^◇^)

お客様をご案内している時に、「産卵行動」をしている鮭のペアがいたそうです(^J^)

動画の「動画」はコチラ(^o^)/

3.5

鮭の産卵シーン


※チラシ
2012年11月7日(水)

イベント『今日は「鮭」の日』が開催されます(^o^)/

開催日 11月11日(日)
会 場  イヨボヤ会館

※「魚へん」に「十一」・「十一」で「鮭」(^◇^)

「越後村上三ノ丸流鮭塩引き道場」の「道場開き」も同時開催になります(^J^)

当日は「なわた汁」も振る舞います(^J^)
※村上保健所様に「食品提供届け」を提出済

2012年11月6日(火)

若林家の「みょうたん柿」を採りました(^o^)/

下がアスファルトなので女性職員に手伝ってもらいました(^J^)

雨の降り止んだ「少しの時間」で作業しました(^J^)

ちなみに今年は不作でした(>_<)

※約20個収穫


事業「85」MEO

3.5

みょうたん柿


柿をつかむ

柿を外す

2012年11月5日(月)

今年も岩船の「今井作一」様より『立派な菊』をお預かりしました(^o^)/

今年は「若林邸ボランティアの会」の研修で「弥彦神社菊まつり」にも行く予定です(^J^)

※関連記事2011年11月1日

3.5

おしゃぎり会館


若林家
2012年11月4日(日)

若林家の庭園で「冬囲い(雪吊り」作業が始まりました(^o^)/

今朝は風が強く、葉っぱがたくさん飛んできていました(>_<)

「冬の風物詩」でとてもキレイです(^J^)

3.5

2012年11月4日(日)

つくるてん」様の展示会は大賑わいでした(^o^)/

元「町娘コンシェルジュ」の吉田さんも見学に来ていました(^◇^)

少しは肌寒いので、参加された方は、ご見学後「囲炉裏」を囲んで、ご歓談を楽しんでおられました(^◇^)

スタッフ + 吉田さん


成田家

駐車場 満車


早房様

Key様


使用済「割り箸」
2012年11月4日(日)

サーモンハウス様より、使用済「割り箸」をいただきました(^o^)/

若林家で「炊き付け」にとても重宝しています(^<^)

『瞬発力』があるのでとても便利です(^◇^)

いつも、ありがとうございますm(__)m

2012年11月4日(日)

またまた佐藤耕太郎館長から自宅の畑で収穫した『大根』の寄付がありました(^o^)/

「採れたらまだまだ持って来るぞ!」

「来年は作付け面積を倍にするぞ(^◇^)」とおっしゃっていました(^J^)

似顔絵

寄付いただきました(^J^)

振舞い(玉こん・大根)へ利用


「指輪」の落し物
2012年11月3日(土)

「まいづる公園」の岩間家で指輪の落し物がありました。

お心当たりの方は「おしゃぎり会館」0254-52-1347までご連絡下さい。

※11月5日(月)に取りに来られました(^o^)



3.5

2012年11月3日(土)

「まいづる公園」で「文化祭茶会」が開催されました(^o^)/

各武家屋敷とも約200名のお客様が来られました(^◇^)

来年の当番の先生も参加されていました(^J^)

当日は心配していたお天気も「大雨」にならずに良かったです(^J^)

お抹茶


岩間家

藤井家


岩間家

藤井家


岩間家

藤井家

2012年11月2日(金)

明日からの「文化祭茶会」の準備を進めています(^o^)/

11月3日(土)
午前九時半より午後三時までです(^J^)

ところ:まいづる公園内「藤井家」&「岩間家」

今年は『石州流』様になります(^◇^)

当日券もご用意しておりますが、例年ですとスグに無くなります。
お早めにお越し下さいm(__)m

3.5

道具搬入


お茶券

二席で1,000円

2012年11月1日(木)

つくるてん」の皆様は明日からの展示会の準備で大忙しです(^o^)/

開催日

11月2日(金)15時 〜 17時
    3日(土)10時 〜 17時
    4日(日)10時 〜 15時ごろ

※入場無料です(^◇^)



成田家