ふるさと かわら版
がんばれ日本(^o^)/

おしゃぎり会館(村上市郷土資料館) 0254−52−1347

イメージ写真

イメージ写真


「新潟ふるさと村」より寄贈された「おしゃぎり屋台」
平成23年3月20日より展示


イメージ写真(3月頃)

イメージ写真

1階のおしゃぎり展示場では、村上大祭で曳き回される「おしゃぎり」と呼ばれる山車を常時3台展示しています。その他大祭時におしゃぎりの先導をする荒馬(あらうま)や、当館の建物のモデルとなった傘鉾(かさぼこ)などが展示されています。

2階展示場では村上ゆかりの刀剣や兜・鎧、村上の歴代城主の関連資料などを展示しています。
また、年に数回特別展を開催するほか、毎年3月には「城下町村上に伝わるひな人形展」を開催しています。

若林家住宅(おしゃぎり会館に隣接)

イメージ写真
若林家住宅は、「部屋割が細かく土間が狭いことなど間取りに侍屋敷らしい特色があらわれており、一部に改造がみられますが、この種の建物の乏しい東日本における中級武家屋敷の遺構として価値が認められる」として昭和52年に国の重要文化財の指定を受けました。

建物は東西に棟を持つ居室部と、南北に棟を持つ座敷部からなるL字型の曲屋で、屋根は寄棟造、茅葺です。建築年代は明らかではありませんが、およそ1800年代前後ではないかと推測されます。


三の丸記念館(若林家住宅に隣接)

イメージ写真
明治末年の建築様式を残した木造の銀行建築物です。

昭和57年に「第四銀行村上支店」を曳家(ひきや)により現在地に移築したものです。

現在は毎月、市場開催日(2日、7日、12日、17日、22日、27日)と土曜日の午前中は『お休み処』と開館しております。

※平成22年5月現在


村上歴史文化館(若林家に隣接)

イメージ写真
村上歴史文化館の外観は、村上市堀片にあった明治時代後期の擬洋風病院建築物(旧藤井医院)を参考として設計されています。

内部はショーケースや展示台を備えた展示施設です。

まいづる公園&武家屋敷

イメージ写真

イメージ写真
旧嵩岡家住宅(まいづる公園内)
0254-53-0013
旧岩間家住宅(まいづる公園内)
0254-53-0013(旧嵩岡家と同じ)
雅子妃殿下の祖母「静」さんの父「又四郎」氏の実家です(移築)


イメージ写真

イメージ写真
旧藤井家住宅(まいづる公園内)
0254-52-7687
まいづる公園

まいづる公園は、皇太子殿下・雅子妃殿下の御成婚を記念した公園です。

南東方向に舞鶴城跡をのぞみ、公園内には雅子妃殿下ゆかりの旧嵩岡家住宅のほか、旧岩間家を移築復原することにより市民の祝意を永く顕すとともに村上藩士の生活文化を展する重要な歴史文化施設としても意義深い公園です。

旧成田家住宅(まいづる公園から徒歩3分) 0254-53-0029

イメージ写真
現存する武家住宅の中では、唯一玄関が妻側に位置する形態です。建設年代も幕末から明治のものと推定されます。

職員不在時は「ガラス越し」にての室内見学となり、建物内には入れません。

周辺地図
詳細地図

2011年4月30日(土)

  「お知らせ」更新しました(^o^)/

 ※平成23年4月27日(水)開催の『村上学講座』
   に写真スライドショー(約3分、約9MB、曲入り)追加




温度・湿度計
2011年4月30日(土)

おしゃぎり会館の館内は「おしゃぎり屋台」や「展示されて品物」を最適の環境に調整する必要があります(^J^)

温度・湿度の管理は保存の上で『とても重要な仕事』となります(^◇^)

※見た目には非常に『地味な仕事』ですが・・・

2011年4月30日(土)

JR東日本(村上駅勤務)の方が新人研修に来られました(^o^)/

若いお二人のご入社で村上駅は、よりいっそう活気がわくことでしょう(^◇^)

ご活躍をお祈り申し上げますm(__)m

村上駅のお二人


若林家
2011年4月30日(土)

文化財の建築関係の方が来られました(^o^)/

『文化財建造物保存技術協会』大阪支部の『賀古』所長様(右)からは沢山の『イベント協力募金』をいただきました(^◇^)

『賀古』所長様からは村上市の「武家屋敷保存」に関してご尽力を賜りました(^J^)

2011年4月30日(土)

会館まえの道路に、だいぶ草が生えてきたので草取りを行いました(^o^)/

前日の雨で草が取れやすくなっていました(^◇^)

※こちらも見た目には非常に『地味な仕事』です・・・


おしゃぎり会館 前

松山館長

2011年4月29日(金)

天理教「村上文教会」の皆様が「ひのきしんデー」で奉仕活動に来られました(^o^)/

昨年は雨天のため途中で中止となりましたが、今年は朝方の雨がピタリと止みました(^◇^)

とてもキレイになりました(^J^)

ありがとうございましたm(__)m

※天理教様のホームページ



村上歴史文化館(となりの土蔵)


外側

内側


まこファミリーの皆様
2011年4月29日(金)

佐渡市からお越しの「まこファミリー」の皆様です(^o^)/

「気の合う仲間たち」9名様で来られました(^◇^)

写真には写っていない地元の方が「お祭り」や「おしゃぎり屋台」の事を熱心に、皆様にご説明しておられました(^J^)

※少し佐渡の話で盛り上がりました(笑)

2011年4月29日(金)

町娘コンシェルジュの皆さんが、本日より接客の実践に入りました(^o^)/

当初、おしゃぎり会館(2名)、イヨボヤ会館(2名)、町中(2名)の3班に分かれての予定でしたが、天候不順の為、町中をやめて2班での活動になりました(^◇^)

若林家ではお客様に可愛がられていました(^J^)

もうおなじみの「町娘コンシェルジュ」


午前の班(若林家)

午後の班(若林家)


若林家
2011年4月28日(木)

町娘コンシェルジュの皆さんが、明日から接客の実践に向けてお茶出しの「自主研修」を行いました(^o^)/

本日勤務の女性職員に「お茶道具の場所」や囲炉裏での「お湯の沸かし方」、「お茶の入れ方」などを教わっていました(^◇^)

※トークの練習もしていました(笑)


2011年4月27日(水)

『村上市郷土資料館 歴史講座』開催しました(^o^)/

※新潟県の「節電実験」の日でしたが、事前の広報や予約が始まっていた為、関係部署と協議の結果、照明などを節電しながらの開催となりました。

※写真はスゴク明るく処理してあります。


写真スライドショー
(約3分、約9MB、曲入り)
(^o^)/



玄関表示


特設会場

椅子運び


椅子並べ

座席間隔調整


講演中

参加されたイヨボヤ会館の職員(有料(^◇^))

2011年4月27日(水)

明日(28日)〜5月5日(木)まで「三の丸記念館」で菅原美寿子『日本刺繍展』が開催されます(^o^)/

「入場無料」ですので皆様のお越しをお待ちしております(^◇^)

展示会時間 9:00 〜 16:30

※今日は朝から準備に追われていました(^J^)        

ポスター


「つるかしわ」の刺繍

三の丸記念館(準備中)

2011年4月26日(火)

明日開催予定

『村上市郷土資料館 歴史講座』

は満員になりました(^o^)/

「江戸城、大奥に権勢を誇った側用人
間部詮房(まなべ あきふさ)」
講師:松山勝彦(館長)

ポスター

手作り資料

拡大

2011年4月25日(月)

今日は町娘コンシェルジュの『お披露目会』です(^o^)/

おしゃぎり会館から各所に挨拶しながら村上駅まで歩く予定でしたが、あいにくの「雨」の為、急遽、車移動になりました(^J^)

※ご挨拶の動画(約4分、9M)


町娘の『Twitter』はこちら(^o^)/

0

町娘コンシェルジュ


渡辺事務局長

司会 斎藤(あ)


松山館長

奥村館長


あいにくの雨

いってらっしゃ〜い


黒塀通り

雨が止んだ

2011年4月25日(月)

2階の展示室の「戊辰戦争コーナー」に『村上藩の戊辰戦争経過」を追加しました(^o^)/


2階展示室

年表

2011年4月25日(月)

新潟市立曽野木中学校の2年生の皆さんが巡検に来てくれました(^o^)/

最初の班の子はお城山から来る途中で、雨に降られたそうで、ビショビショで少し可哀相でした(>_<)

後から来た子達の頃、雨は止んでいました(^J^)

2階展示室

2011年4月24日(日)

本日、10時〜16時まで「お城山児童公園」で『お城山観桜会』が開催されます(^o^)/

日本一の『城下町村上・町屋のてっぱん雑煮』も楽しめます(^◇^)
(※今回のイベントでは200食限定、1杯500円

「おしゃぎり会館」の清水元館長も会場設営のお手伝いをされていました(^J^)

※「割烹 味作」様では「てっぱん雑煮」が事前予約にてお召し上がりいただけます



ポスター

町屋のてっぱん雑煮(イメージ写真)


頑張ろう日本 

会場設営中(清水元館長)


※限定200食

お雑煮お楽しみ中

2011年4月24日(日)

今日はお天気が良いので『外作業』日和です(^o^)/

成田家の裏庭も武家屋敷「鮮国(せんごく)野菜』用に開墾をはじめました(^◇^)

草取りして、腐葉土入れて、耕して、あとで石灰をまく予定です(^J^)

成田家

裏庭


歴史文化館

成田家


岩船にお住まいの渡辺様
2011年4月23日(土)
まつり大好き!!まつりだよ〜ママっ(^J^)
市内よりお越しの渡辺様ファミリー
今日は、ママと大好きなおしゃぎりを見に来てくれたはるくん 三歳
今からお祭りが来るのを楽しみにしているそうです(^J^)
又来るねっと元気にバイバイして帰って行きました



2011年4月22日(金)

岐阜県から団体のお客様が来られました(^o^)/

観光ガイド会の板垣さんが案内されていました(^◇^)

これから町屋に行かれるそうで、「皆様、車に気をつけて、私の後に付いて来て下さい(^J^)」との事でした(^o^)


若林家

2011年4月22日(金)

成田家の武家屋敷「鮮国(せんごく)野菜』のホウレンソウを収穫しました(^o^)/

お店で売っているような大きさには育ちませんでした(>_<)

肥料のせいかな(?。?)

もう一度、裏庭を耕作して新しくはじめます(^◇^)

※関連記事2010年10月5日

成田家

ホウレンソウ

2011年4月21日(木)

今日、町娘コンシェルジュ6名は「接遇・接客研修」を受けています。
朝は少し緊張気味、背筋もピンと伸びています。
お昼を食べた後は、緊張が解けたのか、いつもの笑顔が戻っていました。


村上市観光協会様サイト内「今日の村上」より(^o^)


村上市民ふれあいセンター

研修会議室


村上歴史文化館で
2011年4月21日(木)

今日の村上歴史文化館の受付は、松山館長です
来館したお客様を案内し、お客様は熱心に聞き入っておりました

文化館の素敵な椅子に腰掛けながら、次の企画展に向けての勉強をしている松山館長なのでした(^J^)

2011年4月21日(木)  「お知らせ」更新しました(^o^)/

 ※平成22年7月1日 村上市郷土資料館『歴史講座』

第2回テーマ
「村上の殿様の参勤交代〜虚像と実像〜」
写真スライドショー(約3分、約10MB、曲入り)追加(^J^)


2011年4月20日(水)

FM-NIGATA(村上e−station)村上サテライト様で「町娘コンシェルジュ」の吉田さん(右奥)と山口さん(右)が、打合せを行いました(^o^)/

パーソナリティーの「佐藤亜紀」様(左)からの質問に丁寧に答えていました(^J^)

近いうちに「生放送」にも出させてもらう予定です(^◇^)



打合せ終了(^o^)V


村上市田端町

村上サテライト事務局

2011年4月19日(火)
「町娘コンシェルジュ」の皆さんは、午後から“着物用アップヘア”の講習を受けました  2


振り向くと

みんなキレイに
町娘っみんな、べっぴんさんに変身

見よ!!、この秘密兵器!付け毛〜

普段、あまりアップヘアをしたことがない
という吉田さん、熱心に宮村さんの
指導を聞いておりましたよ(^J^)
宮村美容室のママさん、ありがとうございます
今日の町娘のランチは何でしたか?
るりはりさんのランチ美味しかったです!!』
次回はどのお店に行こうかなぁ
え〜、私、出来るかなぁ〜
不安そうな伊藤さん、中々似合って
いるじゃありませんか(^◇^)

2011年4月18日(月)

産休の石井さん(左)が本日より復職しました(^o^)/

午前中は斎藤(あ)さん(右)と業務の引継ぎをして、午後からは「あいさつ回り」をしていました(^o^)

2月20日に長男の「瑠依(るい)」クン(3,110g)が無事に生まれました(^J^)



若林家

2011年4月18日(月)  「お知らせ」更新しました(^o^)/

 ※平成22年7月21日(水)開催の『村上学講座「岩船の伝統行事」』
   に写真スライドショー(約2分30秒、約6MB、曲入り)追加

2011年4月18日(月)

村上市民ふれあいセンターから『村上商工会議所青年部(村上YEG)』様の「村上の元気を日本へ!」ステッカーが届きました(^o^)/

ステッカー販売価格:1枚100円
(収益金は日本赤十字社を通じて被災地へ送るそうです))

村上YEG通信はコチラ(^J^)


ステッカー

さっそく「2枚」購入


若林家
2011年4月18日(月)

(社)日本商環境設計家協会の「奥平与人」副理事長様が来られました(^o^)/

本日、夜7時から「村上商工会議所」様で開催される、『まちづくり講演会』「地域環境とまちづくり」で講演されるそうです(^J^)

※主催:チーム黒塀プロジャク
事務局(吉川)0254-53-2213

2011年4月18日(月)  4月9日(土)に写真スライドショーを追加しました(^o^)/

2011年4月17日(日)

1歳〜99歳までの4世代の皆様です(^o^)/

「白寿のお祝い」旅行で山口県・東京都・新潟市より集まって瀬波温泉にご宿泊されたそうです(^o^)/

写真をお撮りしたら「いやー、とても良い記念になりました(^◇^)」と、とても喜んでおられました(^J^)

0

おしゃぎり会館


まいづる公園
2011年4月17日(日)

昨日とはうってかわって「良い天気」になりました(^o^)/

公園の清掃や修繕作業が、今日はとても「はかいく」そうです(^J^)

※「はかいく」は「はかどる」の方言です。

ちなみに「はかいくか?」は「お墓に行くか?」という意味ではありません(^J^)

2011年4月16日(土)

三の丸記念館では「ほっとみるくの会」様が「震災支援ほっとネットワーク」の活動中です(^o^)/

バザーの売上は全額、義援金におくるそうです(^J^)

職員も休憩時間に、沢山購入して協力していました(^J^)

※現在、3万円を超えたそうです(^◇^)


バザー品


三の丸記念館

大賑わい

2011年4月16日(土)

道足の悪い中、「大洋酒造」の皆様が来てくださいました(^o^)/

村上市内の観光名所をお客様にご紹介できるように、歩いて研修中だそうです(^o^)/

最初は会社の近辺の歩ける範囲を中心に研修し、徐々に範囲を広げていくそうです(^◇^)

おしゃぎり会館


もうすぐ開館
2011年4月16日(土)

昨日は日中20℃で暖かかったけど、今朝はスゴク冷え込んでいます。しかも外は雷雨で悪天候(>_<)

お天気が悪いので客足が心配ですが・・・

本日の窓口ガールが『リング』の主題歌を楽しそう)^o^(に歌っていました♪(笑)

お客様がたくさん「来〜る、きっと来るぅ〜,きっと来るぅ〜(^◇^)♪


2011年4月15日(金) 

「町娘コンシェルジュ」の皆さんが、「着物の着付け」の自主研修を行いました(^o^)/

今回は、着るのに約1時間、脱ぐのに20分かかったそうです。

これからもっと、もっと、もっと練習するそうです(^o^)/

※16日、お名前を一部訂正いたしましたm(__)m



ハイ!チーズ!

館長にお披露目


若林家(塩引き鮭)

若林家(鶴の松)


専属カメラマン

集合写真


山口さん

布施さん


吉田さん

斎藤さん


河井さん

伊藤さん

2011年4月15日(金) 「展示案内」の「展示品の紹介」を再編集しました(^o^)/

2011年4月15日(金) 昨日のスライドショーを再編集しました(^o^)/

2011年4月14日(木)

昨日カットしたマキを割りました(^o^)/

女性職員も「マキ割り」に挑戦(^o^)/

割る瞬間に「この○○め!」と、嫌いな人の名前を叫んでいました(ウソ)

「思ったより簡単で、ストレス発散にいい(^J^)」と、楽しんで作業をされていました(^J^)


エイッ!


ヤー!

トー!

2011年4月14日(木)

三面川(みおもてがわ)に「鮭の稚魚」を「約5万尾」放流しました(^o^)/

村上市内の小学生や「町娘コンシェルジュ」をはじめ、観光施設の方も参加されました(^◇^)

あの名曲で写真スライドショー(新)(約3分、約20MB)をどうぞ(^o^)/


町娘コンシェルジュ

「鮭の稚魚」放流

2011年4月13日(水)

夕方、かわら版を見た方より、「いやー、大変だったね、元気になって良かった(^◇^)」と、「栄養ドリンク」の差し入れをいただきました( ^ω^)_U

ありがとうございましたm(__)m


事務室

2011年4月13日(水)

「町娘コンシェルジュ」の皆さんが観光課の方を交えて、今までの反省点などのミーティングを行いました(^o^)/

宮村さんより4月後半から5月の予定についての説明後、これからの活動に対する提案等があり、

町娘の皆さんからは、今までの「反省・課題」の報告を受けていました(^J^)

おしゃぎり会館(会議室)

ミーティング中

2011年4月13日(水)

村上市民ふれあいセンターからもらった「古くなったクイ」を「焚き付け」用にカットしました(^o^)/

電動のチェンソーでカットしました(^J^)

「手のこ」で、やったら何日かかるやら・・・

電気の有りがたさに感謝しますm(__)m

3月8日


作業中

若林家

2011年4月12日(火)  「お知らせ」更新しました(^o^)/    0

 ※平成22年8月開催の『村上しゃぎり屋台200年の歴史展』
   に写真スライドショー(約5分、約14MB、曲入り)を追加

2011年4月12日(火)

4月27日(水)におしゃぎり会館で歴史講座が開催されます(^o^)/

※詳しくは「お知らせ」で(^◇^)

ポスター

2011年4月12日(火)

「町娘コンシェルジュ」の皆さんが「村上市民ふれあいセンター」で昨日、今日と、「着物着付け研修」を行いました(^o^)/

今日は着物の先生に教えてもらいましたが、あさってからは各自「自主研修」で一人で着るそうです(^J^)

※「着付け前」と「着付け後」の立つ場所は違います。

村上市民ふれあいセンター

着付け後

2011年4月12日(火)

若林家の「おひな様」を片付けました(^o^)/

「研修」を兼ねて大滝さん(右)もお手伝いに来てくれました(^J^)

お人形をはじめ、「小道具」もひとつひとつ丁寧に薄紙で包んでしまいました

※諸般の事情で作業が延期になっていました。

梱包中


段くずし

清掃

2011年4月11日(月)  「お知らせ」更新しました(^o^)/    0


村上歴史文化館
2011年4月11日(月)

大変ご心配とご迷惑をおかけしましたm(__)m

インフルエンザが完治して本日より元気に職場復帰しました(^o^)/

半径2m以内に近づいても健康には「ただちに」影響は無いと思われますのでご安心ください(^◇^)

※作業服も除菌しました(^J^)

2011年4月10日(日)

「のぼり旗」が新しくなりました(^o^)/

「ひな人形展」のピンク色から「さわやかな」ブルー色に変わりました(^J^)

「三の丸スポット」の雰囲気もがらりと変わりました(^◇^)

0

おしゃぎり会館


若林家

村上歴史文化館

2011年4月9日(土)

「おしゃぎり会館(村上市郷土資料館)」と「村上歴史文化館」の展示内容が替りました(^o^)/

写真スライドショー(約4分、約14MB、曲入り)はコチラ(^◇^)

村上歴史文化館


大滝様ファミリー
2011年4月9日(土)
市内よりお越しの大滝様ファミリー
春平くんは、4月からピカピカの一年生になったばかり小学校は楽しいですか?の質問に『うん!!』と大きくうなづいてくれました
手前の輝流くんは、年中さん。「うぐいすぐみさんです!!」と教えてくれました〜
お父さんはじめ、春平くんも輝流くんもお祭りが大好き館内に響き渡る「祭り囃」にもう待ちきれない様子・・・思わず口ずさんでしまうお父さんなのでした

2011年4月9日(土)
埼玉よりお越しの「八丈会ご一行様」
とっても明るい楽しい皆さんに、思わずお声をかけさせていただきました
2・3年くらい一緒に働いたかなぁ?
元職場の気の合う仲間との旅行なんだそうです。八丈会の旅行は、もう24年も続いている歴史がおありだとかっへぇ〜凄いっ!!
今夜は瀬波温泉 大観荘せなみの湯にお泊りになられるそうです
新幹線と電車を乗り継いで、村上へお越しいただいたとお聞きしました、ありがとうございます温泉でゆっくり疲れを癒してくださいね

八丈会ご一行様


ならし室
2011年4月8日(金)

村上歴史文化館企画展
『デタチ(仕事着)のいろいろ』の準備中

かって村上では仕事着のことを「デタチ」と呼んでいたそうです(^o^)/

2011年4月7日(木)

インフルエンサ「A型」゙発病中

高熱は下がったが鼻水止まらず。
※微熱中


汐美荘の皆様
2011年4月6日(水)
瀬波温泉 夕映えの宿 汐美荘の新入社員の皆さまです
村上市内の観光施設を見学したり、ビジネスマナーなどの研修が終わった後は、いよいよ汐美荘で働く若い戦力となる皆さん
アスティーさん、接客部門、調理部門とそれぞれ配属は違いますが、入社同期の大切な仲間です
頑張って下さい

2011年4月6日(水)

インフルエンサ「A型」゙発病中

皆にうつすと大変なので・・・

38℃ う〜、う〜


2011年4月6日(水)
2月27日から続いていた
「城下町村上に伝わるひな人形展」
が、4月5日で終わり、
展示替えをしております

郷土資料館の職員全員で
力を合わせ
行っております

展示ケースに登っての作業
桑原さん、お疲れ様です

村上歴史文化館


ふれあいセンターの磯部さんも
お手伝いに来てくれました


村上市郷土資料館二階

村上歴史文化館


竹部さんは、慣れたものです

ふれあいセンターの成田さんも
お手伝いに来てくれました


渡辺さん
2011年4月6日(水)
こんにちは
渡辺麻衣さんです
4月から商工観光課に勤務しております
今日は、町娘コンシェルジュの皆さんと一緒に研修を受けます!!
皆さんから聞く村上の情報が新鮮で、とても楽しいという渡辺さん、頑張って下さいよろしく

2011年4月5日(火)
村上の町を歩いて回るには、とても良い天気となりました

観光ボランティアの山貝さんと板垣さんの案内により、二班に分かれて町屋、お寺などのお勉強出発前に、いろいろご指導いただきながら、いざ出発(^◇^)
「こんなに歩いたのは、久しぶり(>_<)村上の町って、案内するところがたくさんあって、楽しいです
さすが若い皆さん、村上市の看板ガールとなって、益々ご活躍されて下さいね期待してます町娘 コンシェルジュ

観光ガイド会の皆様と町娘

町娘

町娘と渡辺さん

2011年4月4日(月)

渡邉主任が“インフルエンザ”でしばらくの間お休みのため、替って更新いたします(^o^)/

「町娘 コンシェルジュ」にお会いするのを楽しみにしておりました、郷土資料館の職員でありますっ!!
よろしくお願いいたします〜
後列左より、山口さん 齋藤さん 河井さん
前列左より、布施さん 伊藤さん 吉田さん

町娘の皆さん


39℃
2011年4月4日(月)

急に高熱が出たので病院へ(>_<)

検査の結果

インフルエンサ「A型」゙発病

2011年4月3日(日)

能登新」様で第12回『城下町村上 町屋の人形さま巡り』の「閉幕式」が開催されました(^o^)/

今回は地震の影響をモロにうけました。

動画はこちら(約11分、276MB)

  分割はこちら(前半後半

※体調不良で懇親会欠席(会費は募金)

0 インフルエンザ潜伏中

会場


能登新

座敷


閉幕式

懇親会

2011年4月3日(日)

「岩手県交通」様のツアーが再開されました(^o^)/

本日のお客様は「内陸」のためあまり津波の被害は無かったそうです(^J^)

観光ガイド会の方と『町屋』の散策に出かけていかれました(^o^)

岩手県交通様


若林家

歓迎

2011年4月2日(土)

雪で倒れた看板を職員が手作りしました(^o^)/

やはりココに表示が無いと道に迷うので良かったです(^◇^)

※六斎市の開催日でも、ココから駐車場までは進入できます。

3 インフルエンザ潜伏中 

設置場所

手作り看板

2011年4月2日(土)

まいづる公園では痛んだ竹垣の竹を片野さんが新しい竹と交換していました(^o^)/

今年は大雪の影響で通路沿いが大分痛みました(>_<)

まいづる公園


村上市民ふれあいセンター
2011年4月1日(金)

『町娘コンシェルジュ(案内人)』のミーティングが村上市民ふれあいセンターで開催されました(^o^)/

接客の仕方を学び、中国語などを学びながら観光に来られたお客様に観光地の案内やイベントの紹介などを行う予定です(^J^)

※新潟県の緊急雇用事業を活用してます。



2011年4月1日(金)

本日付けで「イヨボヤ会館」より「おしゃぎり会館」に異動で配属された大滝です(^o^)/

※ネットデビューは「イヨボヤ会館のイヨボヤ通信「2007年4月2日」で、それからは更新作業も行っていました(^◇^)

イヨボヤ通信が廃刊危機に・・・

おしゃぎり会館