平成22年7月21日(水) 第9回村上学講座 「岩船の伝統行事」 講師 竹内 裕氏 会場 村上歴史文化館 |
![]() 「玄関看板」設置 |
![]() 「入口看板」設置 |
![]() 「投光機」設置 |
![]() 「投光機」設置 |
![]() 「投光機」設置 |
![]() 客席イス並べ |
![]() リハーサル |
「イベント募金」に協力された方に 『武家屋敷「鮮国(せんごく)野菜」』の枝豆を差し上げました(^◇^) 予想以上に募金が集まりました。 ありがとうございましたm(__)m |
![]() 夕方収穫 |
![]() |
![]() |
![]() ライトアップ |
![]() ライトアップ |
![]() 竹内 裕氏 |
![]() 開会 |
![]() 館長あいさつ |
![]() 講座開始 |
![]() 講座中 |
![]() 講座中 |
![]() 取材のカメラ2台 |
![]() プロジェクター |
無事終了(^o^)/ アンケートの感想もとても好評でした(^J^) お疲れさまでしたm(__)m |
![]() 終わってホッとしてます |
![]() 後片付け |
![]() 後片付け |