ぱふ 99年4月号 まんが家146人大アンケート |
Q1> 98年のお仕事を振り返られて ご感想をお願いします A1> 拷問のような質問ですね・・・ これからも頑張ります よろしくお願いしますとしか言えないです Q2> 98年に読まれて印象に残ったまんが作品を教えてください A2> あまり読んでなくて・・・ けど 「はじめの一歩」や「カメレオン」は いつもプロとは何かを教えられるし 大島弓子さんは もういつ読んでも・・・いいですね Q3> 98年で最も印象的だった出来事は何ですか? A3> 色々な方々とお知り合いになれたこと 新聞に名前が載ったこと(朝日新聞をお読みの方はお分かりかもしれません) 初コミックスが出たことと合計4冊もの単行本が一気に出たこと 自分自身に愛がなくてはやっていけないと 何というか体で分かったこと Q4> 最近 興味をお持ちの人物を教えてください A4> 種田山頭火 伊藤比呂美 「最近」というと こんなところでしょうか Q5> 99年に描いてみたい作品やジャンルをさしつかえのない範囲で教えてください また お仕事以外の野望はありますか? A5> 青年誌で描いてみたい あと長い話を これらもひっくるめて その時描きたいものを 純度と完成度の高い形で紙にのこしたいと 毎度ながら思います 仕事以外では 引越し・・・ 「野望」がこれでいいのか・・・ |
<はじめの一歩> 森川ジョージ作 週刊少年マガジン連載中の ボクシング・マンガ。 <カメレオン> 加瀬あつし作 週刊少年マガジン 連載中。 コミックスは 1〜44巻 以下続刊。 <大島弓子> 今さら説明するまでもない 少女まんが界の 大先生! |