季刊コミッカーズ夏号 クラブシーズ スペシャル企画

この「何日君再来」の歌も マンガの中で恋の歌よなんてしれーっと言ってますが
あれはもとは友人同士が別れる時の歌なんですよね 確か
まぁ今日でひとまずお別れだから酒でも飲もうよ おいしいもの食べようよ みたいな
私が初めてこの曲を聴いたのは おおたか静流のバージョンだったのですが
彼女の作ったあまりにも色っぽい詞にくらくらしたのを覚えています
あちらの歌では 他にも 「夜来香」が好きで好きで(これはテレサ・テンの歌で心臓つかまれてしまいました)
これをイメージにして何かマンガ描こうかなぁとか まだ思っています

<何日君再来>

テレサ・テンから 最近では ジュディ・オングまで(ナンパオのTVCMで流れている)カバーしている 中国の名曲です。
カバーの歌詞は 男女のモノになっているパターンがほとんどのようですが
センセイもおっしゃっているように 元々は 男性同士の友情の歌です。
男性同士の愛情の歌ぢゃないです あしからず。(自爆)

<おおたか静流>

1990年デビュー 東京出身。 最近は サプリのTVCMの歌 歌ってます。
代表作は やはり「花」でしょうか?
タレコミ情報によると 「何日君再来」は テイチクレコードから発売されている
「おおたか静流ベスト・コレクション−花」(税込み3000円)に 収録されているそうです。

<夜来香>

タレコミ情報によると
夜夾香(イエライシィアン) 昭和25年発売
作詞 金玉谷  作曲 Lee Ching Kwang  日本語訳 佐伯孝夫  歌 山口淑子  が 原曲だそうで
山口淑子さんが 李香蘭として出演した上海映画の挿入歌として 大ヒットしたそうです。
テレサ・テン バージョンは 編曲 佐藤寛 日本語バージョンだそうです。




コミックファン99年05号 インタビュー へ →

インタビュー雑誌編メインページへ