スピリッツ増刊 第13号 作者一喜一憂 |
『OKINAWAN BOYS』という映画を見かじった(仕事中で音だけ聞くよーに見てた) 原作読みてえ!と思い ネットで注文したら絶版だった 本を注文すると こんなことばっか 世の中つまらねえ 名作は絶やすな! |
<「OKINAWAN BOYS」> 沖縄出身の東峰夫の原作「オキナワの少年」(1972年 第66回芥川賞受賞)を 同じく 沖縄出身の新人監督 新城卓が 1983年に映画化したモノ。 1959年 本土復帰前の沖縄を舞台に 石原裕次郎や小林旭に憧れる映画少年 常雄の少年時代と 映画に情熱を賭ける11年後の東京での青春時代が交錯しながら 人間の優しさ 哀しさが語られていく。 原作者の東峰夫は 2002年に 約18年ぶりに新作を発表。 ↑ というような事情から 絶版になったのも 頷けるような気が・・・(汗) |
2003年 4月号 作者一喜一憂 へ →