平成23年 皐月       

平成18年度分 平成19年度分 平成20年度分 平成21年度
平成22年度 睦月 卯月


新社長の二人

  2011.05.13
  顧客先の日立中条協力会に新規会員が加入した歓迎会と山田・郷内各新社長就任の
  お祝いを胎内市『南都屋』で開催されたので出席。
  26年前に入社した折にはまさか自分より若い経営者が生まれるなんて想像もつきませ
  んでした。
  此方もすっかり熟年経営者になったものです(笑)
  
  


歓談する田口社長
  
  2011.05.20(その1)
  樺条エンジニアリング田口社長御退任激励会が胎内市『割烹魚太』で開催されたので
  参加しました。
  常に正道を歩む仕事ぶりは我々若輩経営者の憧れであり目標でした。
  まだまだ教えを乞う事が多々ありましたがこの潔い退任の仕方も田口社長らしい決断だと
  思います。
  どうぞ御身大事に第二の人生を謳歌して下さい。
  


明るい人柄の近藤部長
  2011.05.20(その2)
  と同時に樺条エンジニアリング近藤部長の常務昇任もお決まりになったようです。
  「田口イズム」の正当な後継者であるこの方であれば今後も経営のブレは無いと思われ
  ます。
  陰ながら応援しておりますので頑張ってください。

  


安藤さんを囲んで
  2011.05.25
  顧客先OBの安藤さんとその関係者でゴルフコンペ『安藤杯』を日本海C.Cで
  懇親会を村上『千波里』で開催されたので出席しました。
  皆さんお元気そうで年齢を感じさせず楽しい一日でした。




挨拶する高野会長
  2011.05.27
  村上地区自家用電気協議会第36回通常総会が瀬波温泉『旅館大清』で開催された
  ので出席しました。
  総会終了後、通常であれば記念講演ですが今回は震災直後という事もあり東北電力
  村上営業所安藤所長からの東北電力の被災・復旧状況報告及び今夏の節電へのお
  願いでした。
  中でも「ピークアウト」の考え方は我々製造業にとっては効果があると思われました。