平成21年 神無月       

平成18年度分 平成19年度分 平成20年度分 如月 弥生 皐月 水無月 文月 葉月


小宴で挨拶中の伊豆名事業所長

  2009.10.03
  毎年恒例の(株)日立産機システム様稲荷祭に出席し
  参拝して参りました。
  今年は新潟事業所35周年記念と言うこともありOBの
  方々から灯籠及び鳥居の寄付もなされ生憎の雨にもか
  かわらず賑やかな一日でした。









『美ら海水族館』BY茅根君
   
  2009.10.07
  沖縄に島流し中(笑)の某外資系銀行勤務友人茅根君
  よりメール。
  何と11月に本社(東京)に帰還とのこと。
  これは吉兆か、はたまた?

  何れにせよ東京でお待ち申し上げております

   


工事の説明をする市役所の方々
  2009.10.08
  沢見工業団地内下水道敷設工事の説明に村上市役所の
  上下水道部の皆様が来社、団地内四社でお話しを伺いま
  した。
  今月末から工事予定のようですが団地内道路の延伸計画
  が未定のため二度手間ではとの懸念の声がありました。
  しかし決定事項のようなので工業団地としても協力は惜し
  まないとの事で話が纏まりました。

 


大聖院にて納骨
  2009.10.10
  亡父納骨を栃木県佐野市にある大聖院にて執り行いました。
  秋晴れの3連休初日、静かな一日でした。

  



講演会場にて
  2009.10.27
  にいがたジョブカフェ事業主催の講演「逆境を切り開く経営」を
  聞きにANAクラウンプラザホテル新潟へ行きました。
  講師の佐藤満氏による経営論。
  実際に経営者の経験があるため現場に基づいた発想が大変
  参考になりました。
  特に経営者は「環境・他人責任論」から「原因自分論」へ思想
  の転換が必要との話には目から鱗が落ちる思いでした。