三面(みおもて)かわら版

衣替えをしました(^o^)丿

2022年6月30日(木)

「指定事業」業務

「縄文の里・朝日」で「布ぞうり」づくりを開催しました(^o^)丿

6月23日の「キャンセル待ち」の方が増えたので「追加講習会」をしました(^o^)

気温が高いので「節電」と「熱中症」対策を行いながらの開催になりました(^<^)

皆さん上手に出来上がり喜んで帰られました(^o^)


布ぞうり


扇風機(エアコンと併用)

講習中

2022年6月29日(水)

「収益拡大」業務

今年も「土器風鈴」を飾りました(^o^)丿

1個「800円」で展示品は「500円」になります(^J^)

涼しそうな「音色」で心が癒されます(^o^)

3.5

土器風鈴


吊るす

展示品

2022年6月28日(火)

「管理運営」業務

村上市立山辺里小学校の皆さんが来てくれました(^o^)丿

6年生「社会科・歴史の学習」だそうです(^J^)

「和田」館長が館内を案内した後、各自で自由学習しました(^<^)

みんなが「パソコン」を持っていました(^o^)

0(久しい)
前、5月16日

あいさつ


館内案内

写真を撮る

2022年6月27日(月)  休館日 3.5

2022年6月26日(日)

「管理運営」業務

朝から猛暑日の予感です(>_<)

日差しが「梅雨明け」の感じがします(^o^)丿

雲がどんどん「大きく」なっていきます(^J^)

今年も「不要不急の外出を避け」とTVで言われるのかな?



日差しが強い


雲が大きくなる

「まが玉」づくり

2022年6月25日(土)

「管理運営」業務

「まが玉」の見本を増やしています(^o^)丿

体験される団体様が増えてきたので、「完成品」の見本を増やして、対応しようと思います(^J^)

実物を見てもらうのが一番「イメージ」が沸くので(^<^)

石を削って、磨くと、こうなりますよ(^o^)



館内案内
2022年6月24日(金)

「管理運営」業務

新潟県立歴史博物館」の関係者の方々が来られました(^o^)丿

「民間業者」の「AI技術」を活用した、今後の「展示方法」などを研究しているそうです(^J^)

実際の現場を見て情報収集をされていかれました(^<^)

「AI」がそんな身近な存在とは知りませんでした(^o^)


2022年6月23日(木)

「指定事業」業務

村上市民ふれあいセンター」で「布ぞうり」づくりを開催しました(^o^)丿

※コロナの関係で「定員」を減らしての開催でした(^J^)

「キャンセル待ち」の方が増えたので、6月30日(木)に「縄文の里・朝日」で「追加講習会」を開催します(^o^)

※9時〜12時

問:(0254)72ー1577


和室会議室(1)と(2) ※「仕切り」を外す


講習中

完成(^o^)

2022年6月22日(水)

「収益拡大」業務

「フキ」の缶詰が出来上がりました(^o^)丿

今年は「55缶」出来ました(^J^)

「オリジナルラベル」を貼って売り場に出してもらいます(^<^)

江戸時代の「若林家」の方が食したと思われる味です(^o^)

※関連記事2022年6月7日

3.2

「フキ」の缶詰


打ち合わせ中
2022年6月21日(火)

「管理運営」業務

「(公財)新潟県埋蔵文化財調査事業団」の方が来られました(^o^)丿

8月の「団体体験」の打ち合わせを行いました(^J^)

今年も事業団主催の「少年少女考古学教室」が当館で開催されます(^<^)

今年は「縄文ポシェット」作りになりました(^o^)

3.5

2022年6月20日(月)  休館日  

2022年6月19日(日)

「誘客推進」業務

「トレーディングカード」を作っています(^o^)丿

「Twitter」フォロワーの方にプレゼントします(^J^)

出来が良いので「販売」も検討中です(^<^)

「角を切る」専用の道具が有るのは知らなかったです(^o^)


ラミネート


角を丸く切る

完成(^◇^)


「紙袋」作成中
2022年6月18日(土)

「収益」業務

「オリジナル紙袋」を作っています(^o^)丿

元々は「縄文の里」の包装紙でした(^J^)

袋にして「紙ヒモ」で「取っ手」を作って付けています(^<^)

商品を買った方にとても評判が良いです(^◇^)


2022年6月17日(金)

「収益拡大」業務

「縄文の里」で「鮭の酒びたし」の「大口」購入がありました(^o^)丿

在庫が少なくなったので、在庫管理元の「イヨボヤ会館」に連絡したら「おしゃぎり会館の売り場からもらって下さい」との事でした(^J^)

オンラインストア」でもご購入いただけます(^◇^)

2.7

おしゃぎり会館


作業前
2022年6月16日(木)

「管理運営」業務

「展示室」天井の誘導灯のバッテリーを交換しました(^o^)丿

「バッテリー」の「交換サイン」が出ていました(^J^)

少し高い作業で、なおかつ、「老眼」なので苦労しました(>_<)


2022年6月15日(水)

「誘客推進」業務

「イヨボヤ会館」に技術指導に行きました(^o^)丿

「ビデオプロジェクター」を天井に設置したとの事でした(^J^)

少し「画面」が小さかったので、設置場所を後ろに移動してもらいました(^<^)

鮭が居ない時期でも「雰囲気」を味わえます(^◇^)

2016年2月22日の記事


少し小さい気が


天井

大きくなった

2022年6月14日(火)

「指定管理」業務

「縄文の里」敷地内の「笹」を収穫しました(^o^)丿

私は欲張って「奥」まで行ったら「ガケ」に落ちそうになりました(>_<)

「悪い笹」を除いて、「668枚」になりました(^J^)

「笹だんご」や「ちまき」、料理の「盛り付け」にも使います(^<^)


収穫中


終了

拭き、仕分け

2022年6月13日(月)  休館日 3.5

2022年6月12日(日) 

「管理運営」業務

「山後重悟(さんごじゅうご)」さんから「ミニ草履」を頂きました(^o^)丿

新潟市秋葉区(旧:新津市)から「お蕎麦」を求めて数回来られています(^J^)

「高校野球」が大好きだそうです(^<^)

※関連記事「2022年5月14日」


頂きました(^◇^)


村上市千縄(イメージ画像)
2022年6月11日(土) 

初めて「野生の熊」を見ました( ゚Д゚)

最初、「大きな犬」かな?、と思って止まったら「熊」でした。

写真は「イメージ画像(合成)」です。カメラで撮る前に逃げていきました。


2022年6月11日(土) 

「誘客推進」業務

「やまびこ食堂」の「お食事券」を当選された方が来られました(^o^)丿

新発田市からでした(^<^)

(株)エフエムしばた」様の「スタンプラリー」の景品を提供していました(^J^)

※関連記事2022年5月24日


お食事券(1,000円)


手打ちそば

天ざる蕎麦(1,000円)

2022年6月10日(金) 

「誘客推進」業務

「新聞」に掲載される「写真」を撮りに来られました(^o^)丿

プレゼント企画として、当館では「土器風鈴」を提供しました(^J^)

今回は「アマビエ」が選ばれました(^<^)

早くコロナが収まりますように(^◇^)



土器を選ぶ


アマビエ

撮影

2022年6月9日(木) 

「指定事業」業務

「そば打ち体験」を開催しました(^o^)丿

人気が有り、キャンセル待ちの方が増えたので、定員を増やしました(^<^)

※体験室「1」と「2」を使い、衝立を置いたり等、コロナ対策をしました(^J^)

ほとんどの方が「初めて」でしたが、全員、上手に出来ました(^<^)


体験室(説明)


伸ばす

そば切り


ソバを洗う

完成

2022年6月8日(水) 

「管理運営」業務

仙台市縄文の森広場」の方が当館の人面付岩板を調査に来られました(^o^)丿

少しづつ角度を変えながら撮影していました(^J^)

パソコンでデーター処理をして、「3D」に編集するそうです(^<^)

宿泊先(瀬波温泉)で「じっくり」編集作業をされるそうです(^J^)

「温泉」も楽しんで下さい<m(__)m>

3.5

調査中


人面付岩板

データー処理

2022年6月7日(火) 

「食堂」業務

『「新潟県食品加工技術研究会」の設立に向けた説明会』にリモート会議に食堂担当の職員が出席しました(^J^)

「ID]や「パスワード」等の設定に戸惑いながら、なんとか「視聴」できました(^<^)

3.5

なんとか接続


視聴

視聴

2022年6月7日(火) 

「収益拡大」業務

「若林家」の「フキ」を刈りました(^o^)丿

小雨でしたので、急いで刈り、軒下で「葉っぱ」を取りました(^<^)

思ったより沢山収穫出来ました(^J^)

「缶詰」工場に持ち込みました(^o^)

若林家


急いで刈る

「葉っぱ」もぎ


いいフキです(^o^)

本日の収穫

2022年6月6日(月)  休館日 3.5

2022年6月5日(日) 

「指定管理」業務

6月9日(木)に開催される「そば打ち」体験に向けて「自主研修」をしていました(^o^)丿

久しぶりの「そば打ち」なので初心に帰って、1工程、1工程を確認しながら作業をしていました(^J^)

「水回し」、「こね」、「伸ばし」、「切り」、「茹でる」作業の再確認をしていました(^<^)


水回し


伸ばす

完成


「まが玉」作り
2022年6月4日(土) 

「管理運営」業務

地元の小学3年生が「まが玉」作りに来てくれました(^o^)丿

2年生の時にも「まが玉」作りをしたそうです(^J^)

「もう作り方、わすれちゃった〜 」との事で和田館長が親切丁寧に教えました(^<^)

おじいちゃん、おばあちゃんもとても嬉しそうでした(^◇^)


2022年6月3日(金) 

「管理運営」業務

「大賀ハス」が育っています(^o^)丿

「立った葉」も出てきました(^J^)

今年は「ケース」に「去年と違う肥料」を入れています(^<^)

花が咲くことに期待します(^◇^)


大賀ハス


育っています(^◇^)

少し場所を移動

2022年6月2日(木) 

「管理運営」業務

「燕市立分水小」6年生が「修学旅行」に来てくれました(^o^)丿

上手に「まが玉」と「土器」を作りました(^J^)

「土器」は2週間ほど「乾燥」してから「焼いて」送ります(^<^)

体験後、和田館長が「館内案内」をされました(^o^)


ごあいさつ


「まが玉」作り方の説明

説明中

「土器」作り
「土器」作り


「まが玉」作り

「まが玉」作り


館内案内(和田館長)

次の「イヨボヤ会館」へ


ごあいさつ(館長の代理)

記念撮影(準備中)

2022年6月1日(水) 

「管理運営」業務

明日の「修学旅行」の準備をしました(^o^)丿

「まが玉」と「土器」を作る班に分かれるそうです(^<^)

雨天時は「人数」が増えるそうなのです(^o^)


「まが玉作り」体験の準備