三面(みおもて)かわら版

鮭の酒びたし(^o^)


大滝館長(中央)
2022年3月31日(木) 

「管理運営」業務

「おしゃぎり会館(村上市郷土資料館)」の大滝館長が退職のごあいさつに来られました(^o^)丿

歴史講座「学校の始まり」など沢山の事をやられました(^o^)

2年間お疲れ様でした(^J^)

※関連記事2020年10月20日


2022年3月30日(水) 

「管理運営」業務

「空調設備」の点検をしました(^o^)丿

「赤外線温度計」を使い館内の「吹き出し口」の温度を計りました(^J^)

暖房を入れる前と、入れた後の「温度変化」を記録しました(^<^)



赤外線温度計


返却
2022年3月29日(火) 

「管理運営」業務

新潟大学の方が来られました(^o^)丿

大学の方で当館収蔵の資料の分析をして頂いていました(^<^)

本日は返却と、簡単な説明を受けました(^J^)


2022年3月28日(月) 休館日 

2022年3月27日(日) 

「自主事業」業務

「春のごっつおを食べる会」の準備をしています(^o^)丿

当日使う「はし」を作っています(^J^)

最初に「ナタ」を使い木をカットします(^<^)

人数分出来たら次の工程に進みます(^J^)

3.5

ナタで木をカットする


「歩こう会」の皆様
2022年3月26日(土) 

「管理運営」業務

今年も「歩こう会」の皆様が来られました(^o^)丿

今年も7時半に「イヨボヤ会館」を出発し、休憩を取りながら「歩いて」来たそうです(約22km)(^J^)

「昼休憩の場」として体験室を開放しました(^o^)丿

※関連記事2021年3月28日


2022年3月26日(土) 

「誘客推進」業務

イヨボヤ会館」の「ミニふ化場」での「エサやり」が大人気です(^o^)丿

出来る時間は13時30分〜13時40分の「10分間」と短いですが、参加された方々は皆さん喜んでいました(^J^)

お子さんは「エサやり」、親御さんは「写真撮影」をされていました(^<^)

※ほとんどの方が「スマホ」で撮影されていました。

首から「カメラ」を下げている人を最近、見かけなくなりましたね(^o^)

ミニふ化場


チラシ配布
2022年3月25日(金) 

「誘客推進」業務

「和田」館長が市内各所に「春まつり」のポスター・チラシを配布しました(^o^)丿

市内でも顔が広いので「営業活動」に汗を流しております(^J^)

3.5

2022年3月24日(木) 

「指定事業」業務

先日の「エコクラフトバック作り」に参加された方が来られました(^o^)丿

作り方の「難しい部分」の説明を聞きに来られました(^<^)

編み方は1回覚えると「繰り返し動作」になるので簡単になります(^J^)

コツを掴んで喜んで帰られました(^<^)


教える


3往復
2022年3月23日(水) 

「誘客推進」業務

「春の企画展」の準備をしました(^o^)丿

近くにある別の場所で保管してある「土器」を搬入しました(^J^)

エレベーターが無い施設で3階から下ろしました(^<^)

多分、返却する時の方が大変だと思われます(^J^)


2022年3月22日(火) 休館日 3.5

2022年3月21日(祝・月) 

「誘客推進」業務

イヨボヤ会館」の「ミニふ化場」で「エサやり」が出来るようになりました(^o^)丿

以前、イベント時などは有りましたが、今後は時間は短いですが「通年」で行う予定です(^J^)

出来る時間は13時30分〜13時40分の「10分間」です。

3.5

この看板が目印


左に行くと「ミニふ化場」

手書き


マナボーテ村上
2022年3月20日(日) 

「誘客推進」業務

「とんと昔の会」の令和3年度の会計監査を行いました(^o^)丿

※時間年休を取得

「帳簿」と「領収書」が合っているか確認しました(^J^)

分かりやすいように詳細が付いてたので楽でした(^<^)


2022年3月19日(土) 

「管理運営」業務

「保全修理」が終わった土器(5点)が帰ってきました(^o^)丿

重要文化財「新潟県元屋敷(もとやしき)遺跡出土品」保存修理事業として6月上旬に「保全修理」に出していました(^J^)

完成度が高くてビックリします(^◇^)


箱から出す


確認

撮影

2022年3月18日(金) 

「管理運営」業務

「村上・岩船地域PR動画制作」が行われました(^o^)丿

今回、縄文の里の体験メニューの中から、「まが玉」、「土器」、「アンギン織り」を「動画撮影」しました(^J^)

今後、編集され、「公開」される事になります。

※主催「村上地域グリーン・ツーリズム協議会


「まが玉」づくり


「土器」づくり

アンギン織り


展示室
2022年3月17日(木) 

「管理運営」業務

昨晩、大きな地震が有りました(村上市は震度4)

朝一で施設内と外まわりの点検を手分けして行いました(^o^)丿

特に異常は見つかりませんでした(^<^)

土器等は「転倒防止策」がされています(^J^)


2022年3月16日(水) 

「管理運営」業務

まだまだ雪が残っています(^o^)丿

奥の「復元住居」まで行くには「カンジキ」が必要です(^J^)

昨年の今頃は大分、雪はとけていました(^<^)


雪を崩す


今年

昨年同日


「クラフトバック」完成
2022年3月15日(火) 

「指定事業」業務

先日の「クラフトバック作り」に参加された「カレイドスクエアパーク村上」の方が来られました(^o^)丿

「クラフトバック」の仕上げの「ツヤ出し」に来られました」(^J^)

「カレイドスクエアパークタイムス」の3月号を頂きました(^<^)


2022年3月14日(月) 休館日

2022年3月13日(日) 

「収益拡大」業務

エコクラフトバック作り」を作っています(^o^)丿

講習会で職員もノウハウを学んでいます(^J^)

最初の頃より「出来が良い」との事です(^<^)

「クラフト・コースター」も人気が有ります(^o^)


クラフトバッグづくり


完成(^◇^)
2022年3月12日(土) 

「収益拡大」業務

エコクラフトバック作り」が完成しました(^o^)丿

「取っ手」を付けて「細いクラウト」を巻き付けて補強しました。

グルグルと取っ手に巻きました(根気が必要)

出来が良かったので「オリジナルグッズ」として販売します(^◇^)


2022年3月11日(金) 

「指定事業」業務

エコクラフトバック作り」を「マナボーテ」で開催しました(^o^)丿

2日目になります(^J^)

親切、丁寧に参加された皆様に作り方を教えていました(^J^)

私は「本体」は完成したのですが、「取っ手」部分が間に合いませんでした(>_<)


講習中


講習中

完成品(見本)


講習中

講習中


清掃

消毒

2022年3月10日(木) 

「指定事業」業務

エコクラフトバック作り」を「マナボーテ」で開催しました(^o^)丿

二日間で「バック」を作ります(^<^)

「新型コロナウイルス感染」拡大防止の為、人数制限をしました。

私も「バック作り」に挑戦しました(^J^)


マナボーテ


道具の運搬

会場への誘導表示


祝「金メダル」

2階 小会議室


講師

挑戦中

2022年3月9日(水) 

「管理運営」業務

(公財)新潟県埋蔵文化財調査事業団」の方が収蔵品の借用に来られました(^o^)丿

新潟県埋蔵文化財センター」で展示されます(^<^)

春の企画展「地味にすごい!下越の縄文時代」を県内の市町村と共催事業になります(^o^)


借用品の確認


当館収蔵品

当館収蔵品


事務室
2022年3月8日(火) 

「管理運営」業務

専門業者による「消防設備」点検が行われました(^o^)丿

@自動火災報知設備

A防火・排煙設備

B誘導灯・誘導標識

C消火器設備

丁寧に点検してもらいました(^◇^)


2022年3月7日(月) 

休館日

イヨボヤ会館」にお手伝いに行きました(^o^)丿

鮭の酒びたしを「真空パック」しました(^<^)

3月26日(土)、27日(日)に運行される「ひな街道Shu*Kura」のお客様に味わって頂く予定です(^J^)

「鮭の酒びたし」は「あ酒」に合いますよ(^J^)

この後は、「表ラベル」や「成分表示」を貼ります(^◇^)


鮭の酒びたし


撮影
2022年3月6日(日) 

「誘客推進」業務

「春の企画展」のポスターで使う写真を撮影しました(^o^)丿

「1枚」追加しました(^J^)

春の企画展
下越地域コラボ共催企画展「地味にすごい下越の縄文時代」

開催期間:4月22日(金)〜9月25日(日)


2022年3月5日(土) 

「管理運営」業務

「空調設備」の「フロン漏洩検査」をしてもらいました(^o^)丿

フロン排出制御法」で「3年に1回以上」の点検義務が有ります(^J^)

検査の結果、フロンガスは漏れていませんでした(^<^)


室外機


フロンガス検知器

吹き出し口


複式炉
2022年3月4日(金) 

「管理運営」業務

朝の見回りで「複式炉」のビニールシートが外れていました。

昨晩の強風の影響だと思います(>_<)

しっかりロープで留めていた筈なのにビックリしました(^o^)

関連記事:2022年2月22日


2022年3月3日(木) 

「指定事業」業務

第5回 郷土料理等体験「みそづくり体験」が開催されました(^o^)丿

「新型コロナウイルス感染」拡大防止の為、参加人数を「8名」にしました(^J^)

大豆を煮て、すり鉢で潰し、米麹と塩を混ぜ合わせて、容器に入れました(^<^)

熟成して秋ごろに美味しい「みそ」になる予定です(^o^)


体験室


大豆を煮る

重さを計る(各班へ)


大豆を潰す(これが大変な作業)

「米麹+塩」に混ぜる


かき混ぜる(煮汁も加える)

耳たぶの硬さぐらい


団子を作る

容器に詰める(空気を抜きながら)


雪壁を削る
2022年3月2日(水) 

「管理運営」業務

駐車場入口(カーブ部分)の雪を削りました(^o^)丿

「雪の壁」で道の先が見えにくくなっていました(>_<)

車からの目線(高さ)を確認しながら削りました(^J^)

崩した雪は「散らして」消しました(^o^)


2022年3月1日(火) 

「管理運営」業務

村上市役所から「ポスター」が届きました(^o^)丿

「平野歩夢」選手 金メダルおめでとうございます(^J^)

「平野海祝」選手 感動をありがとうございます(^<^)

テレビ「録画」しました(^◇^)