三面(みおもて)かわら版

寒いです(^o^)丿

2020年12月31日(木)  休館日  多

2020年12月30日(水)  休館日(和田館長 「施設内」及び「周辺」の見回り巡回)  多

2020年12月29日(火)  休館日  多

2020年12月28日(月)  休館日  多


※チラシはコチラ
2020年12月27日(日)

「管理運営」業務

おしゃぎり会館「冬期企画展」『三面集落地下から出た遺跡』が開催されます(^o^)丿

「和田」館長を中心に業務が進んでおります(^J^)

期間:令和3年1月9日(土)〜2月21日(日9

会場:おしゃぎり会館(村上市郷土資料館) 2階展示場

観覧料:大人「300円」/小中高校生「150円」
※若林家・村上歴史文化館・との共通券は大人「500円」/小中高校生「250円」


2020年12月26日(土)

「伝統文化」業務

寒い中、美女が「塩引き鮭」の出荷作業をしていました(^o^)丿

他の施設からに「応援要請」をしています(^J^)

「窓口業務」、「出荷作業」に的確に配置されています(^<^)


真空パック


梱包する美女

梱包する美女(応援)

2020年12月25日(金)

「管理運営」業務

年度末の「大掃除」を行いました(^o^)丿

朝から「除雪」で汗をかき、その勢いで「作業モード」になりました(^J^)

野田さんと「美人三姉妹」が中心に作業されました(^<^)


除雪


視聴覚室

研究室


大きなバッグ
2020年12月24日(木)

「管理運営」業務

オリジナル商品「クラフトバッグ」を作っていました(^o^)丿

大変、人気が有り、大きなバッグから売れていきます(^J^)


2020年12月23日(水)

「伝統文化」業務

「塩引き鮭」の出荷が忙しいです(^o^)丿

暖房が無い部屋なので「カイロ」と「厚着」で頑張っています(^<^)

梱包して、箱に入れます(^J^)


準備


仕込み中
2020年12月22日(火)

「管理運営」業務

「アンギン織り」の仕込みをしていました(^o^)丿

「おもり」を糸で縛り「土台」に10本、絡ませます(^J^)

少し細かい作業になります(^<^)


2020年12月21日(月) 休館日  

2020年12月20日(日)

「伝統文化」業務

木村主任が「落た鮭」を利用して作りました(^o^)丿

今回は鮭の「切り身」に挑戦するので、切り方を教えました(^J^)

ヒレ、頭、尾を落として、魚体を三枚におろします(^J^)

「三枚おろし」が難しいですが、回数を重ねれば上手になるでしょう(^o^)


練習用


実測
2020年12月19日(土)

「管理運営」業務

パンフレット作成用のデーターを取りました(^o^)丿

土器の「高さ」、「幅」、「口径」などを正確に測りました(^J^)

息の合ったコンビは「何個」も簡単に計ってました(^<^)


2020年12月18日(金)

「管理運営」業務

「イノシシ」対策用のネットを外しました(^o^)丿

雪の重さで倒れました(>_<)

ネットは「春先」に「再利用」するので、丸めて保管しました(^J^)

イノシシは冬眠しないそうなので、悪さをしないか心配です(>_<)


回収中


この後、丸めて保管

撤去後

2020年12月17日(木)

「伝統文化」業務

塩引き鮭の「仕上げ」をしました(^o^)丿

大きい鮭は「展示」しました(^J^)

残りの鮭は「分散」して、別の場所に吊りました(^<^)


仕上げ中


イヨボヤ会館

玄関先


玄関
2020年12月16日(水)

「管理運営」業務

とうとう、雪が積もりました(>_<)

朝から「雪かき」で汗をかきました(^J^)

これからどれ位降るんでしょうか?(>_<)


2020年12月15日(火)

「伝統文化」業務

「塩引き鮭」の加工練習をしました(^o^)丿

一年ぶりなので「腕」が心配でしたが、大丈夫そうです(^◇^)

通常は「大名切り」ですが、フライパンで焼けるように「薄切り」のご要望もございます(^J^)

今回はしませんでしたが、お弁当に入れる「餅切り」も、たまにご要望がございます(^<^)


練習中


大名切り

薄切り

2020年12月14日(月) 休館日  

2020年12月13日(日)

「管理運営」業務

「大型ストーブ」と「消雪ホース」を出しました(^o^)丿

週間天気予報で明日から「雪マーク」が続いています(>_<)

「展示室」や「体験室」に数台出して、試運転をしました(^J^)

0(前12/6)

体験室


消雪ホース

試運転

2020年12月12日(土)

「管理運営」業務

土器の「写真撮影」の準備をしました(^o^)丿

諸般の事情により、撮影が後日となり、土器は「収蔵庫」にしまいました(>_<)

仕切り直しになりました(^J^)


撮影準備


土器を出す

収蔵庫にしまう

2020年12月11日(金)

「管理運営」業務

新潟県立巻総合高校(1年生)が来てくれました(^o^)丿

徹底した消毒、換気など、「新型コロナウイルス」感染防止策を十分行いました(^J^)

私はイヨボヤ会館から支給された「フェイスガード」が有ったので付ました(^<^)

「アンギン織り」が時間が掛かると思っていたけど、「まが玉」より早く完成しました(^J^)


ご到着


説明中(まが玉作り)

説明中(アンギン織り)


講習中(まが玉作り)

コロナ対策(フェイスガード)


講習中(アンギン織り)

片付け

2020年12月10日(木)

「管理運営」業務

明日、団体のご予約が入っております(^o^)丿

ご入館だけではなく、「体験メニュー」のされる予定です(^J^)

「まが玉」作り、「アンギン織り」を体験される予定なので準備しました(^<^)

午前、午後と2回に分けて来られる予定です(^<^)


まが玉


アンギン織り

仕込み中

2020年12月9日(水)

「収益拡大」業務

「酒びたし」用の鮭を作りました(^o^)丿

道場内の人数制限、換気など、「新型コロナウイルス」感染防止策をしながらの作業になりました(^J^)

今回は「職員研修」も兼ねていたので、急がず丁寧な作業を心掛けました(^<^)

「大きな鮭」は展示用(イヨボヤ会館、武家屋敷)に回します(^o^)


川鮭


打ち合わせ

大きい鮭


研修中

研修中


「道場外」作業

「道場外」作業

2020年12月8日(火)

「収益拡大」業務

「大きな鮭」が手に入りました(^o^)丿

平均で「6キロ」ぐらいの大きな「川鮭」でした(^<^)

緊急招集をかけて、急遽60本の鮭を加工しました(^J^)


約「7キロ」


60本

緊急招集

2020年12月7日(月) 休館日  


長女
2020年12月6日(日)

「イベント」業務

「クラフトバック」作りの準備をしていました(^o^)丿

美人三姉妹が「作り方(編み方)」の再確認を兼ねて、「見本用」のバッグを作っています(^<^)

講習会の時、難しい箇所、コツなどを教えられるようにと(^J^)

0(前10/31)

2020年12月5日(土)

「伝統文化」業務

「越後村上三ノ丸流鮭塩引き道場」の最終日でした(^o^)丿

今年も「大トリ」の講師を務めました(^<^)

今年は「新型コロナウイルス」の影響で人数制限をして行いましたが、参加された方々には、分かりやすいと好評でした(^J^)


講習中


塩を刷り込む

最終日のメンバー


渋皮を取る
2020年12月4日(金)

「イベント」業務

11月23日の「残りのトチの実」を処理しました(^o^)丿

渋皮を取る作業は根気が必要です(^J^)

最終的に利用できる「トチの実」は処理前より随分少なくなります(^<^)

※高額な理由です。


2020年12月3日(木)

「管理運営」業務

「受水槽」の点検が行われました(^o^)丿

一時的に「断水」するので、トイレに数個の「バケツ」を用意しました(^J^)

「断水」時間が予定より短くて、バケツは使いませんでした(^<^)


水を準備


受水槽(奥)

バケツ回収

2020年12月2日(水)

「管理運営」業務

「食堂」の大清掃をしました(^o^)丿

今年の汚れを入念に落としていました(^J^)

ガンコな汚れは「ヘラ」を使い落していました(^<^)


大掃除


焦げを落とす

汚れを落とす

2020年12月1日(火)

「伝統文化」業務

「越後村上三ノ丸流鮭塩引き道場」の当番でした(^o^)丿

本日は「三面川(みおもてがわ)」に遡上した鮭を使った「特別講習会」になります(^<^)

鮭は川に入ると「婚姻色」になります(^J^)

今朝、「三面川(みおもてがわ)」に遡上した鮭


クジで選ぶ

「石川」師範


身はピンク色でした

塩を入れる